Argus Cyber Security 26百万米ドルをシリーズB増資で調達

Argus Cyber Security

From: 共同通信PRワイヤー

2015-09-11 11:17

Argus Cyber Security 26百万米ドルをシリーズB増資で調達

AsiaNet 61751

この度の増資は、新しくMagnaInternational、AllianzSE、SBIグループを投資家として迎え、既存投資家であるMagma Venture Partners、Vertex Venture Capital、RADGroupの共同創設者であるZohar Zisapel氏が加わって実現しました。当増資はアルガスの自動車サイバーセキュリティへの解決策の開発を一層加速するものとなります。

テルアビブ、イスラエル、2015年9月11日

自動車のサイバーセキュリティの先駆者であるArgus Cyber Security(以下「アルガス」)は、本日、シリーズB増資で26百万米ドルの資金提供を受けたことを発表しました。このシリーズは、MagnaInternational、AllianzSE、SBIグループ、そして既存株主であるMagma Venture Partners、Vertex Venture Capital、RADGroupの共同創設者Zohar Zisapel氏によるものです。この増資は、市場需要が劇的増加に対応するためのアルガスの開発体制とカスタマー・サポート・チームの迅速な拡大を支えるためのものです。

(リンク »)

自動車ハッキング-安全性へのハードル

自動車のコネクティビティは、IoT(Internet of Things) 革命の重要な促進因子として急速に成長している市場であり、また数年のうちに数億台もの乗用車や商用車に装備されることが予想されます。車両に組み込まれて出荷される、あるいは、アフターマーケットで搭載される、いずれにおいても、これらの技術は、すでに先進的安全性を実現して搭乗者の走行経験を改善しており、今後は自動運転までも可能とするでしょう。しかし、このデジタル技術による自動車業界の大きな変化は、「つながる車」が主流になるにつれて自動車へのハッキングの脅威を生み出すことになります。最近行われたハッキングに関するイベントでは、140万台の車両に世界で初めてサイバーリコールを発生させるハッキング可能性が報告され、ハッキングによる脅威が現実であることが証明されました。

安全性の妥協なく自動車のコネクティビティを高める

アルガスは、自動車のコネクティビティと安全性の間のギャップを埋め、路上の交通をより安全な場所とするブリッジ役を務めます。アメリカ政府により試験済みの自動車に組み込まれる一連のサイバー・セキュリティ・ソリューションや、OBD-II装置のようなアフターマーケット向け接続型プラットホームを提供します。アルガスのソリューションは、車両の重要なシステムがハッキングされるのを防ぎ、また設計変更無しにどのような車両生産ラインにもシームレスに統合することができます。Argus Cyber Dashboardを使用している自動車メーカーは、その車両のサイバー空間における「健康状態」を認識することができ、また正確な警告に基づいてサイバー攻撃にリアルタイムに応えることを可能にしています。新案特許出願中のディープ・パケット・インスペクション(DPI)とビッグデータ技術に基づき、アルガスは、将来の新しい脅威の出現に耐え、また適合しうる、安全性とプロテクションを、車両の耐久年数を通して提供します。

運転革命と人命の安全性を最優先事項とすること

「世間の懸念がふくらみ、行政監督の関心の高まりを背景に、自動車産業は、サイバーセキュリティの課題について積極的なアプローチを採ってきました。我々が関わってきた過去のプロジェクト、また現在主要な自動車メーカーやプレーヤーと協働しているプロジェクトは、サイバーセキュリティが、産業の重要な意思決定者のための最優先事項になったということを証明しています。」とアルガスの共同創業者兼CEOのOferBen-Noon氏は述べています。「この市場の転換点となる時期に、評価の高い投資家によって実現したこの度の増資は、アルガスの技術とチームへの信任票です。アルガスの提供する解決策への需要が増えるにつれて、我々は弊社製品の提供のための開発を早め、また市場提供力の強化のために、投資される資金を使います」。


その他情報
ウェブサイト(www.argus-sec.com)
Twitter: @ArgusSec
LinkedIn(www.argus-sec.com)

アルガスについて
Argus Cyber Security(アルガス)は、自動車メーカー、ティア1サプライヤ、そしてアフターマーケットの接続型機器供給者がコネクテッドカーや市販車をハッキングから守ることを支援する車両向けイバーセキュリティのパイオニアです。サイバーセキュリティ専門家により2013年に設立され、そのソリューションが革新的なセキュリティ手法と確立されたコンピュータネットーにおけるノウハウ、そして車両システムへの深い理解に基づいています。イスラエル国テルアビブ市にR&D拠点を持ち、加えて米国ミシガンとシリコンバレー、ドイツのシュツットガルトと東京に拠点を持っています。更なる情報は
www.argus-sec.comを参照ください。

コンタクト先
Yoni Heilbronn
VP Marketing
Argus Cyber Security
Tel: +972-54-773-0156
yoni@argus-sec.com

Yehuda Swizer
Item Media for Argus Cyber Security
Tel: +972-52-370-2844
Yehuda@item-media.co.il

岡本伸一
Argus Cyber Security
Tel: +81-3-3588-0133
japan@argus-sec.com


(日本語リリース:クライアント提供)



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]