KADOKAWA×はてな 新小説投稿サイト名は「カクヨム」に決定!2月末にいよいよ本格始動!

株式会社KADOKAWA

From: PR TIMES

2015-11-18 11:02



株式会社KADOKAWAと株式会社はてなが共同で開発する新しい小説投稿サイトが、来年2月29日(月)にオープンする予定となった。
 サイト名は「カクヨム」に決定し、ロゴデザインも公開された。
 2月末のオープンに先立ち、12月25日(金)には投稿受付が開始される。

[画像1: (リンク ») ]

        「カクヨム」は、物語を愛する全ての人たちが集まる「場所」を目指す。


新たに2タイトルの二次創作小説が投稿可能に!
「カクヨム」では、KADOKAWAの人気小説の二次創作物が投稿可能であり、今回、新たに『精霊使いの剣舞』、『冴えない彼女の育てかた』の2タイトルの追加が発表され、計11タイトルとなった。これからも許諾タイトルは続々と増える予定になっている。
[画像2: (リンク ») ]

(C)Yu Shimizu . Hanpen Sakura
(C)Fumiaki Maruto . Kurehito Misaki

二次創作小説投稿可能タイトル一覧
オーバーロード / ココロコネクト / 冴えない彼女の育てかた / 涼宮ハルヒの憂鬱 / 精霊使いの剣舞 / バカとテストと召喚獣 / フルメタル・パニック! / 問題児たちが異世界から来るそうですよ? / 闇の皇太子 / 幼女戦記 / ログ・ホライズン
[画像3: (リンク ») ]


 さらに、先日発表された賞金総額700万円のWeb小説コンテストの詳しい応募要項も発表された。各応募ジャンルの大賞には賞金100万円に加え書籍化も約束されているので、腕に自信のある人はぜひ応募してみてほしい。

【応募方法】
 応募作品を、「カクヨム」の投稿画面より登録し、【ファンタジー、SF、ホラー、現代ドラマ、現代アクション、恋愛・ラブコメ、ミステリー】いずれかのジャンルを設定。その上で小説投稿ページにあるコンテストの応募欄で「第1回カクヨムWeb小説コンテスト」を選択し、公開することで応募完了。

【応募規定】
自ら創作したオリジナル作品(一次創作)が対象。
読者集計期間締切時点までに本文が10万文字以上であること。長編、連作短編等小説の形式は不問。
1人2作品以上の応募も可能。
1作品につき選択可能なジャンルは1つのみ。

【応募受付期間】
 2015年12月25日(金)~2016年2月28日(日) [PM23:59]

【審査方法】
 読者選考によるランキング上位作品が、編集部による最終選考へエントリーされる。

【読者選考期間】
 2016年3月1日(火)~3月31日(木) [PM23:59]

【最終選考期間】
 2016年4月1日(金)~4月30日(土)

【最終選考】
 MF文庫J編集部、角川スニーカー文庫編集部、カドカワBOOKS編集部、ドラゴンブック編集部、ビーズログ文庫編集部、ビーズログ文庫アリス編集部、ビーンズ文庫編集部、ファミ通文庫編集部、ファンタジア文庫編集部、富士見L文庫編集部、ルビー文庫編集部が選考。

【大賞・賞金】
 各ジャンル大賞賞金100万円+書籍化確定 (上記レーベルのいずれかより刊行)

【応募資格】
 プロ・アマ、年齢不問。受付期間中、商業的利用について無契約の作品を投稿できる方。
※未成年者は、必ず保護者の了解をいただいてからご応募ください。

【結果発表】
 2016年初夏

※その他詳しくは「カクヨム」のティザーサイト( (リンク ») )にて。


「カクヨム」の最新情報はブログ( (リンク ») )やツイッター(@kaku_yomu)でも告知されている。


◆ 本件に関するお問い合わせ先
編集/株式会社KADOKAWA
エンタテインメントノベル局 UGCサイト編集部
〒102-8078 東京都千代田区富士見1-8-19
電話・編集 03(5216)8538

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社KADOKAWA の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]