Railsのルーティングを知ろう

Human Resocia Co.,Ltd.

2016-02-08 09:00

ヒューマンリソシア株式会社はコラム「Railsのルーティングを知ろう」を公開しました。
###

# はじめに
みなさんこんにちは。塩尻オープンソースラボの小澤です。

前回からMVCアーキテクチャのC、すなわちコントローラ(Controller)を取り上げ、その役割とActionControllerについて解説しました。今回は、リクエストをコントローラとアクションに割り当てるルーティングについて解説しましょう。

# ルーティング
Railsは、リクエストされたURLを解釈し適切なコントローラとアクションに割り当てるルーティングの機能を持ちます。例えば、

“`
GET /users/17
“`
このHTTPリクエストは、usersコントローラのshowアクションに割り当てられ、paramsに{ id: ’17’ }ハッシュを含む形でルーティングされます。

Railsでのルーティングは、config/routes.rbファイルに記述することで実現されます。記述されたルーティング設定は、rake routesコマンドを実行することでいつでも確認することができます。また、リクエストは、ルーティング設定の上からの記述順にマッチングがおこなわれます。

# REST
Railsのルーティングについて細かく見ていく前に、RESTという概念について触れておきましょう。

RESTとはWebアプリケーションにおける設計概念の一つです。データを「リソース」という概念で抽象化し、すべてのリソースに対して一意の識別子(URI)をつけます。URIのないリソースはRESTの世界ではありえません。そのURIに対し、GET、PUT、POST、DELETEなどのHTTPメソッドを使い操作をおこないます。RESTの概念に則ったシステムはRESTfulと呼ばれ、RailsではRESTfulなルーティングが生成できます。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]