6割が成果を実感!小中高における「アクティブラーニング」調査(デジタル・ナレッジ)

日本イーラーニングコンソシアム(eLC)のニュースリリース

特定非営利活動法人デジタルラーニング・コンソーシアム

2015-12-07 10:10

報道関係者各位
プレスリリース

2015年12月4日
株式会社デジタル・ナレッジ
===================================
   6割が成果を実感!小中高における「アクティブラーニング」調査
===================================

1000を超える企業・スクール・学校のeラーニングシステムを立ち上げている『日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダー』、株式会社デジタル・ナレッジが運営するeラーニング戦略研究所は2015年10月、アクティブラーニングを導入している小・中・高校教員100名を対象に、アクティブラーニングの実施状況についてアンケート調査を実施しました。

その結果、小・中・高校で実施されているアクティブラーニングの手法は
「グループワーク」79%、「問題解決学習」59%、「ディスカッション」56%の順に多く、学年・科目を超えて多方面的に活用されている状況が明らかとなりました。とくに、小・中学校の9割近くが「全学年」でアクティブラーニングを取り入れており、学校を挙げて取り組んでいる導入校が多い様子が読み取れます。

アクティブラーニングの実施に際し、環境整備や教員研修はどの程度行われているのでしょうか。アンケートの結果、過半数の教員が「環境整備・設備導入は行っていない」と回答しました。一方で、7割の教員が「研修への参加」「勉強会・模擬授業の実施」といった“指導力向上の取り組み”を行っていることが明らかとなりました。このことから、既に学校にある設備・環境内でアクティブラーニングを導入し、そのうえで、教員の指導力を重視し強化している学校が多いものと推察されます。

気になるアクティブラーニングの成果は、「主体性が身に付いた」「理解度が高まった」など実に6割の教員が「成果があった」と回答しました。なお、「成果があった」と回答した教員は、“環境整備・設備導入率”および“指導力向上の取り組み実施率”が高い傾向が見られ、これらがアクティブラーニングを効果的に実施するうえで重要な意味をもつ可能性も考えられます。また、地域によってアクティブラーニングの導入手法や成果にバラつきが見られたのも興味深い点といえるでしょう。

本アンケート結果が詳しくわかる調査報告書を無料でダウンロード頂けます。
(リンク »)



【アンケート調査概要】
調査目的 :小・中・高校におけるアクティブラーニングの実施状況を調査する。
調査期間 :2015年10月7日(水)~10月12日(月)
調査方法 :Webアンケート方式
調査地区 :全国
調査対象 :アクティブラーニングを導入・実践している小・中・高校教員


【回答者属性】
性別内訳 :男性(73%)、女性(27%)
年代別内訳:20代(7%)、30代(20%)、40代(29%)、50代(37%)、60代(7%)
職業内訳 :小学校教員(42%)、中学校教員(24%)、高校教員(34%)
学校形態内訳:小学校 (42%)、中学校(22%)、高校(32%)、小中一貫校(1%)、中高一貫校(2%)、小中高一貫校(1%)
学校形態内訳:公立(90%)、私立(10%)
地域内訳 :北海道(9%)、東北(9%)、関東(27%)、関西(16%)、中部(17%)、中国(10%)、四国(4%)、九州(8%)


【本調査結果に見るポイント】
■「全学年で導入」が8割超。学校を挙げて取り組むアクティブラーニング
■主に実施されているのは「グループワーク」「問題解決学習」「ディスカッション」
■小・中学校は「学ぶ力の向上」、高校は「能動的授業参加」が目的
■7割が「指導力向上のため研修・勉強会に参加」、関西・中国・九州地方で高い傾向
■「主体性が身に付いた」「理解度が高まった」「思考力・表現力の向上」
6割がアクティブラーニングの成果を実感。環境整備・教員研修の実施がカギか
----------------------------------------------------------------------------------------------
◆その他、下記調査報告書もすべて無料ダウンロード!ぜひご活用ください。◆
・反転授業に関する定点調査報告書
・看護師のeラーニング研修に関する意識調査報告書
・オンライン映像教材による社会人学習に関する意識調査報告書
・オンライン英会話の利用者に対する意識調査報告書  ほか多数
(リンク »)
----------------------------------------------------------------------------------------------

■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
URL: (リンク »)

【本リリースに関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:平山
TEL:03-5846-2131(代表)
E-mail:infoadmin@d-k.jp

【取材に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:広報 平山・濱田
TEL:03-5846-2131(代表)
E-mail:infoadmin@d-k.jp



以上

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■会社概要
名称: 株式会社デジタル・ナレッジ
所在地: 〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者: 代表取締役 はが 弘明
URL: (リンク »)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせ先
担当 : 平山
電話番号 : 03-5846-2131
E-mail : infoadmin@d-k.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]