テレダイン・レクロイ、ミックスド・シグナル・ソリューションを強化して高速ミックスド・シグナル・オプションと新しいプロービング・システムを発表

テレダイン・ジャパン株式会社

2016-02-05 00:00

テレダイン・レクロイ・ジャパン株式会社(代表取締役 原 直)は、業界をリードする自社のデジタル・オシロスコープに今回発表した高速ミックスド・シグナル・オプションHDA125を追加することで、大きく機能強化を果たしました。HDA125は、18チャンネル同時に12.5GS/sのサンプリング速度でデジタル信号を捕捉することができます。テレダイン・レクロイ社のオシロスコープとLBUSを介して接続すると業界最高の性能と非常に柔軟なミックスド・シグナル・ソリューションが構築できます。また、新たに発表したQuickLinkプローブ・チップは、低価格でありながら高い信号忠実度を実現し、HDA125高速ミックスド・シグナル・オプションのデジタル入力に接続できるだけでなく、Dx30-QLアダプタをとりつけることでテレダイン・レクロイ社のWaveLinkアナログ差動プローブにも接続することができます。

【HDA125高速ミックスド・シグナル・オプション】
HDA125は、高速デジタル信号を高精度で評価できるように18チャンネル同時に80psの時間分解能(12.5GS/.s)で捕捉することができます。しかしながら、高速デジタル信号解析に必要な性能は高速サンプリング速度だけではありません。多くの場合、信号振幅が問題となります。高速ミックスド・シグナル・オプションは、この振幅の問題に対して、3GHz帯域のリード・セット、非常に小さなプローブの負荷効果と業界最高の入力感度(最小振幅150mV)で対応します。さらに独自のヒステリシス調整機能と最も高精度なスレショルド・レベル設定精度により、最も正確なデジタル・レベルの識別が行えます。


【QuickLinkプロービング・システム】
QuickLinkプローブ・チップは、HDA125高速ミックスド・シグナル・オプションとテレダイン・レクロイ社のWaveLinkアナログ差動プローブの両方で使えるように新たに設計されました。このユニークな設計により、被試験デバイス(DUT)の必要なテスト・ポイントにQuickLinkソルダーイン・チップ(QL-SI)を取り付けておき、必要に応じてデジタルでもアナログでも信号捕捉することができます。

DUTに取り付けた非常に小さく、壊れやすいチップにケーブルを接続しなければならない他社の“使い捨て”プローブ・チップ・ソリューションとは違い、QL-SIには22.86cmのリードが取り付けられています。新しいDxx30-QLアダプタを用いてWaveLinkアナログ・プローブに接続すると、QuickLinkプローブ・チップは6GHzの帯域とフラットな周波数特性が得られます。HDA125 を使ってデジタル信号捕捉すると、3GHzの帯域と業界最高の感度が得られます。どちらの場合も、高い入力インピーダンス(差動110kΩ、0.12pF)があり、被測定デバイスへの負荷効果を最小に抑えることができます。


【DDR検証/デバッグ機能の強化】
テレダイン・レクロイ社は既に複雑化するメモリ・インタフェースの検証を簡単にするため、業界唯一のDDR専用デバッグ・ツールを発表しています。HDA125を一緒に使うと、コマンド・バスの信号を捕捉して、その結果を解析で利用することができます。これにより、コマンドでトリガをかけたり、特定のステートの検索ができるコマンド・バスのステート表示ができるようになります。さらに柔軟で高性能なQuickLinkプロービング・システムにより先端チップをDxx30-QLアダプタを介してDx30差動プローブと共用することが出来るため、再プロービングすることなく、つなぎ変えるだけで6GHzまでのアナログ波形捕捉も可能になります。


【オーダー・インフォメーション】
製品名       仕様                  価格(税別)
HDA125-18-LBUS 12.5GS/s高速ミックスド・シグナル・オプション、18チャンネル 328万円
HDA125-09-LBUS 12.5GS/s高速ミックスド・シグナル・オプション、9チャンネル 281万円
HDA-DLS-18QL   HDA用18チャンネル QuickLinkリードセット     125万円
HDA-DLS-09QL   HDA用9チャンネルQuickLinkリードセット       78万円
QL-SI-1PACK   交換用QuickLinkソルダーイン・チップ x1    3.1万円
QL-SI-9PACK   交換用QuickLinkソルダーイン・チップ x9    21万円


【弊社ウェブサイトのURL】
(リンク »)


【Teledyne LeCroy Inc.について】
Teledyne LeCroy Inc. は最先端の高度な測定・解析が行える計測機器を製造、販売しています。Teledyne LeCroy Inc.が提供する高性能のデジタル・オシロスコープおよびシリアル・データ・アナライザ、プロトコル・アナライザは多くの分野の電子設計技術者に幅広く利用されています。Teledyne LeCroy Inc.はニューヨーク州チェストナットリッジに本社を置いています。詳細については、ウェブサイト( (リンク ») )をご参照ください。
なお、製品の仕様や発表内容は、予告なく変更されることがあります。

【この発表に関する問い合わせ先】
テレダイン・レクロイ・ジャパン株式会社
〒183-0006 東京都府中市緑町3-11-5
マーケティング・センター
Tel: 042-402-9400(代表) Fax: 042-402-9586
Email: contact.jp@teledynelecroy.com
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]