- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
チリ果物輸出協会(ASOEX: The Chilean Fruit Exporters Association)は、チリ貿易振興局(ProChile)とチリ農務省と協力して、初めて日本でのチリ産ブルーベリーのプロモーションを行います。
南北に約4,200km伸びる世界でも最も細長い国、チリ。様々な気候ゾーンに広がる国土と、長期に亘って培ってきたクリーンで入念な農業が品質の高いフルーツの生産を可能にしています。季節が全く逆になる南半球にあるため、日本のオフシーズンに旬を迎えるのも大きなメリットです。2014年のチリ産フレッシュブルーベリーの世界への輸出量は約9万2千トンで、世界最大のブルーベリー輸出国になっています。
日本でもトップのシェアを争っているチリ産ブルーベリーの販売シーズンは10月から4月にかけてであり、入荷のピークを迎えるのは12月から2月初旬のため、チリはバレンタインデーに焦点を合わせ、バレンタインデー前日の2月13日(土)に株式会社マルエツ(本社:東京都豊島区)の都内および近郊の計30店舗にて「バレンタインデーにヘルシーでフレッシュなチリ産ブルーベリーを!」をテーマに試食販売を実施します。生鮮のブルーベリーに加え、電子レンジで簡単に作れるブルーベリージャムの提案も行う予定です。
<本件に関するお問い合わせ先>
チリ・フレッシュフルーツ キャンペーン事務局 (株)旭エージェンシー内
Tel: 03-5574-7890 Fax: 03-5574-7887 E-mail: uneme@asahi-ag.co.jp
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。