インフォコーパス、MQTTブローカーをSensorCorpusに標準搭載 ~機器間の協調動作を、簡単、安価、セキュアに実現~

株式会社インフォコーパス

From: DreamNews

2016-02-23 10:00

IoT事業を手がける株式会社インフォコーパス(代表取締役社長:鈴木潤一、本社:東京都渋谷区、以下インフォコーパス)は、IoTプラットフォームSensorCorpus(センサーコーパス)(*1)にMQTTブローカーを標準搭載いたしました。SensorCorpus上でMQTTを利用した接続が3月1日より利用できます。

MQTTはMQ Telemetry Transportの略で、メッセージプロトコルの一種です。HTTPSと比較して、軽量、省電力、高頻度、一斉同報通知、多対多通信といった特徴を持ちます。負荷を抑えて、多数のセンサー情報を配信、交換できるので、特にIoT/M2Mに適しています。MQTTブローカーは、MQTTの配信用サーバーで、デバイスからのメッセージ受信とメッセージ送信を行います。スケール拡張も容易で、多数のセンサー間を飛び交う多対多のデータを効率的にやりとりできます。

従来、SensorCorpus利用者にはカスタマイズによりMQTTを搭載してきました。今回は、MQTTブローカーをSensorCorpusに標準搭載することで、利用者は誰でもMQTTを使った接続を行うことができます。

SensorCorpusのMQTTブローカーの特徴は、以下の3点です。

1. 安価に利用できます。SensorCorpusの標準搭載となったことで、現在のHTTPS版と同価格でMQTTを使った接続を利用できます。

2. 簡単に接続できます。弊社から提供するライブラリーを利用して、規定のMQTTトピックを指定するだけで、センサーや複数機器間の協調動作を行うことができます。また、MQTTクライアント用のサンプルプログラムを提供します。

3. セキュリティが考慮されています。MQTT over TLSによる通信路の暗号化に加えて、個々のセンサーデータはゲートウェイごとに完全に隔離(アイソレーション)されます。

これにより、利用者は機器、設備、家電、自動車等を協調動作させることができます。また、SensorCorpusのフィードバック制御、フィードフォワード制御と組み合わせることで、例えば、自動搬送車が故障したら後続車が経路を自動変更する、オフィス内で人がいる/移動しているところだけを自動照明し、人がいないところは消灯する、等といった複雑な協調制御が実現できます。

お客様はこうした複雑な協調制御システムを、大きな投資をかけてゼロから開発しなくても簡単に安価に実現することができます。

なお、MQTTブローカーの内容については、SensorCorpusワークショップ(*2)において解説を行います。

SensorCorpusはIoTプラットフォームからリアル/デジタル世界を統合したサイバーフィジカルシステム(CPS)プラットフォームとして、社会システムの省人化、省エネ化、安全社会の実現に貢献してまいります。

(*1) SensorCorpus:インフォコーパスが開発した簡単、安価、セキュアなクラウドベースのサービスプラットフォーム。パブリッククラウドの他、顧客のさまざまなクラウド環境、ネットワーク環境で動作することが可能。
(*2)SensorCorpusワークショップ:毎月行われるIoT技術に関するワークショップ。詳細は下記URLを参照。 (リンク »)

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社インフォコーパス
担当: 田名瀬
Tel : 03-6416-1365
Email : contact@sensorcorpus.com



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]