IoT、AI、ロボットを学ぶ中高生向けサマースクールを開催!WIRED × イノラボ × TechShop未来をつくる「イノヴェイション・サマースクール」

ISID

From: JCN Newswire

2016-08-17 13:30


TOKYO, Aug 17, 2016 - ( JCN Newswire ) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下ISID)のオープンイノベーションラボ(以下イノラボ)は、『WIRED』日本版、TechShop Tokyo と共同で、8月22日(月)から24日(水)まで、IoT、AI、ロボットなど最先端のテクノロジーを学べる中高生向けサマースクール“未来をつくる「イノヴェイション・サマースクール」”を開催します。

本サマースクールは、筑波大学助教でメディアアーティストの落合陽一氏やロボティクス・ファッションクリエイターのきゅんくんなど、第一線で活躍する気鋭のサイエンティストを講師陣に迎え、IoT、AI、ロボットの基礎と実装を学ぶことができるプログラムです。座学だけではなく、実際にものづくりを体験し、最終日までに腕輪型のIoTデバイスを製作して夏休みの自由研究として持ち帰っていただけます。

■サマースクール開催のねらい■

ICTやIoT技術の進展により、昨今ではスマートフォンやウェアラブルデバイスを通じて、一般の人々が様々なサービスを日常的に享受できるようになりました。一方、パッケージング技術の高度化により、それらのデバイスの原理的な仕組みや構造については、直感的に理解することが難しくなっています。またネットワークやセンサー等の技術も日進月歩で進化しており、最先端の技術トピックスを、若年層に分かりやすく伝える人材や環境の整備が追いついていないのが現状です。

イノラボでは、こうした課題を払拭する試みとして、本サマースクールを企画しました。第一線で活躍するサイエンティストによる実践的なプログラムを通じて、若年層の科学技術への興味や理解を促す場を提供します。今後は、受講者の反応を踏まえ、さらに発展的なプログラムの実施も計画しています。

<未来をつくる「イノヴェイション・サマースクール」概要>

■開催概要■

日程: 2016年8月22日(月)、8月23日(火)、8月24日(水)の3日間
各日10:00~ 17:00
対象: 中学1年生~高校3年生(対象年齢12歳~18歳)
料金: 45,000円(税別、3日間通しチケット)
※ 組み立てキット代、昼食代込み
定員: 20名
場所:
(1) WIRED Lab.(東京都港区六本木1-3-40 アークヒルズ カラヤン広場 スペイン坂入口)
(2) TechShop Tokyo(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3階)
※ 両会場とも溜池山王のアークヒルズ内にあります。午前・午後でそれぞれ場所を移動して開催します。
主催:
『WIRED』日本版(コンデナスト・ジャパン)
電通国際情報サービス オープンイノベーションラボ(イノラボ)
TechShop Tokyo
詳細・申込み: (リンク »)

■プログラム■

DAY 1 (8/22):
「IoT/ロボットをつくる」(メイン講師 きゅんくん/ロボティクス・ファッションクリエイター)
AM(座学)/「電子工作入門講義」コーディング基礎、ネットワーク基礎、製作設備基礎、工作ツール基礎
PM(実践ワークショップ)/組み立てキットを用いた電子工作

DAY 2 (8/23):
「インタラクティヴ」(メイン講師 落合陽一/筑波大学助教、メディアアーティスト)
AM(座学)/「メディアの未来講義」物理学、哲学の基礎について
PM(実践ワークショップ)/DAY 1で組み立てたIoTプロトタイプを用いた電子工作(例:気象情報を用いたインタラクティヴメディアの開発)

DAY 3 (8/24):
「AI/人工知能」(メイン講師 石井晃・鈴木一平/筑波大学デジタルネイチャーグループ所属)
AM(座学)/「AIでできることと学習のさせ方」について
PM(実践ワークショップ)/2日間で組み立てたIoTプロトタイプにAIを実装。WekaまたはTorchを用いた機械学習、パターン学習でIoTロボットを進化させる。

写真: 受講者が製作する腕輪型IoTデバイスの一例
画像: (リンク »)

■講師プロフィール■

落合陽一 Yoichi Ochiai
1987年生まれ。メディアアーティスト、筑波大学助教 デジタルネイチャー研究室主宰、VRC理事。筑波大学でメディア芸術を学び、東京大学で学際情報学の博士号を取得(学際情報学府初の早期修了者)。映像を超えたマルチメディアの可能性に興味をもち、デジタルネイチャーと呼ぶヴィジョンに向けて研究に従事。映像と物質の垣根を再構築する表現を計算機物理場(計算機ホログラム)によって実現している。デジタルネイチャーというコンピューターと人の新たなる関係性を実証するため、実世界志向コンピュータグラフィクスやヒューマンコンピューテーション、アナログとデジタルテクノロジーを混在させたメディアアート表現などを用いて表現活動を行っている。2015年12月よりイノラボとの共同研究活動を開始。

きゅんくん Kyunkun
1994年生まれ。金属加工、電子工作、洋裁を自身で行うロボティクス・ファッションクリエイター。ロボットとの合体を目指し、機械工学を学びながらファッションとして着用するロボットを制作、国内外から注目を浴びている。2014年KIRIN「Green Apple Museum」、TOKYO DESIGNERS WEEK 2014「スーパーロボット展」招待展示。2015年米国「SXSW2015」にてウェアラブルアームロボット「METCALF」発表。2016年フランス「BAINS NUMERIQUES 2016」にて軽量化とデザイン性を向上させた「METCALF clione」稼動展示ほか。2015年7月よりイノラボとの共同研究活動を開始。

石井晃 Akira Ishii
1992年生まれ。筑波大学システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻。デジタルネイチャーグループ所属、IoT/人工知能(AI)スペシャリスト。VR / AR、Interaction Design、Interactive Surface、User Experiments、Usabilityなど幅広い領域で研究活動に従事。インタラクティブプログラミング研究室 WAVEチーム、BearTailにてチーフiOSエンジニア他、多方面で活躍している。2015年株式会社リクルートホールディングス「2 Weeks US Workshop 2015」最優秀賞、情報処理学会「HCI研究会」2015年度学生奨励賞受賞。2016年筑波大学「平成27年度学生表彰(筑波大学 学長表彰)」受賞他、研究実績・受賞多数。

鈴木一平 Ippei Suzuki
1996年生まれ。筑波大学情報学群情報メディア創成学類。デジタルネイチャーグループ所属、IoT/人工知能(AI)スペシャリスト。Computer Graphics、Entertainment Computing、Virtual Reality、Computer Vision、HCIなど幅広い領域で研究活動に従事。デジタルネイチャーグループ石井氏らとともに2016年「SIGGRAPH‘16」にて”Graphical manipulation of human’s walking direction with visual illusion”、”Yadori: mask-type user interface for manipulation of puppets”発表。2015年落合氏が演出を手掛けたSEKAI NO OWARIライブにて会場となったZepp DiverCityに”動く肖像画”及び”ガスゴースト”をインストールするなど芸術とテクノロジーの融合領域において高い評価を得ている。

■オープンイノベーションラボについて■

ISID が2011年4月に設置したオープンイノベーション研究所(現オープンイノベーションラボ)は、様々な先端技術の実用化に向けて、企業や教育機関などと協働し、技術研究やサービス開発に取り組んでいます。2015年からは、新設組織「2020テクノロジー&ビジネス開発室」の中核として、「街づくり」「観光」「映像」など、都市計画やエンタテインメントに関連する領域を中心に、2020年とそれ以降に向けた新たなソリューションの創出に取り組んでいます。 (リンク »)

<電通国際情報サービス(ISID) 会社概要>
社名: 株式会社電通国際情報サービス(略称: ISID)
代表者: 代表取締役社長 釜井 節生
本社: 東京都港区港南2-17-1
URL: (リンク »)
設立: 1975年
資本金: 81億8,050万円
連結従業員: 2,559名(2015年12月末現在)
連結売上高: 56,771百万円(2015年12月期)※9カ月決算
事業内容: 1975年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・運用・メンテナンスまで一貫したトータルソリューションを提供してきました。IT Solution Innovatorをビジョンとし、金融機関向けソリューション、製品開発ソリューションをはじめ、グループ経営・連結会計、HCM(人財・人事給与就業)、ERP、マーケティング、クラウドサービスなど、幅広い分野で積極的な事業展開を図っております。

* 本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

【サマースクールに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
2020 テクノロジー&ビジネス開発室 オープンイノベーションラボ 森田、鈴木
TEL: 03-6713-6098
E-Mail: info@innolab.jp

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
コーポレートコミュニケーション室 李、野瀬
TEL: 03-6713-6100
E-Mail: g-pr@isid.co.jp


配信元企業
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]