株式会社WHITE(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:神谷憲司)は、このたび、自社製品であるタッチ操作つきスマホVRゴーグルのMilboxTouch(みるボックスタッチ)で遊べるVRアプリ開発キット、「MilboxTouch SDK」を無償で提供開始いたしますので、お知らせいたします。
■MilboxTouch SDKの概要
MilboxTouchは、外部からのタッチ操作が可能な世界初(※1)のスマホVRゴーグルです。MilboxTouchの筐体側面には、導電性インクで印刷されたTouch Interface Moduleがあり、ユーザーはこの部分をタッチ、スワイプ、スクロールすることでゴーグル内に設置したスマホを操作してゲームアプリなどを楽しむことができます。MilboxTouch SDKは、このTouch Interface Moduleを使って遊べるVRアプリを手軽に作るための開発キットです。MilboxTouch SDKを利用することで、タッチ、スワイプ、スクロール入力をして遊ぶVRコンテンツを簡単に作ることができます。MilboxTouch SDKは無償での提供となり、商用での利用も含めて自由にご活用いただくことが可能です。
[画像: (リンク ») ]
(MilboxTouch/側面の丸い部分が、Touch Interface Module)
MilboxTouchは、現在、Amazonにて税込2,700円で販売中です。
Amazon URL: (リンク »)
MilboxTouch URL: (リンク »)
今回、MilboxTouch SDKを提供する開発環境は、以下の4つとなります。
1)Unity 詳細URL
(リンク »)
2)Swift 詳細URL
(リンク »)
3)Web 詳細URL
(リンク »)
4)Java 詳細URL
(リンク »)
■MilboxTouch SDK提供開始記念イベントについて
このたび、MilboxTouch SDKの提供開始を記念し、MilboxTouch SDKを使って新しいコンテンツをつくる1dayハッカソンを開催いたします。この機会に、さまざまなエンジニアの方に、注目のVRアプリ開発を手軽に体験していただきたいと思っております。
MilboxTouch SDK 1day ハッカソン
~1日でVRコンテンツを作って公開しよう!~
日時:2016年10月23日(日)
時間:14:30-21:00
場所:TECH LAB PAAK
住所:東京都渋谷区神南1-20-9 6階
参加人数:先着10名様
参加費:無料
【参加申し込みURL】
(リンク »)
※定員に達し次第締め切らせていただきます。
(※1)タッチ操作による外部入力機能を持つスマホ装着型VRゴーグルにおいて。当社調べ。
世界最大級のテクノロジースタートアップの登竜門イベント「SXSW2016」(URL:
(リンク ») )では、この機能が認められ、Interactive Innovation Awards VR&AR部門のファイナリストに選出されたほか、Microsoft Innovation Award 2016ではTech in Asia賞を受賞しました。
■株式会社WHITEについて
Good Vibes ComputingをVISIONとし、世の中にGood Vibesな新しい体験を提供していくテクノロジーイノベーション事業会社。企業と共同でのIoTプロダクトの企画・開発、およびMilboxおよびMilboxTouchを活用したVRコンテンツの企画・開発、その他デジタルマーケティングのプランニング全般を行う。
【会社概要】
社名 :株式会社WHITE(英文社名:WHITE Inc.)
事業内容 :IoTプロダクト・VR事業他
設立 :2015年4月15日
資本金 :3,000万円
出資者 :株式会社スパイスボックス
所在地 :東京都目黒区目黒2-11-3
代表者 :代表取締役社長 神谷憲司
URL : (リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

■MilboxTouch SDKの概要
MilboxTouchは、外部からのタッチ操作が可能な世界初(※1)のスマホVRゴーグルです。MilboxTouchの筐体側面には、導電性インクで印刷されたTouch Interface Moduleがあり、ユーザーはこの部分をタッチ、スワイプ、スクロールすることでゴーグル内に設置したスマホを操作してゲームアプリなどを楽しむことができます。MilboxTouch SDKは、このTouch Interface Moduleを使って遊べるVRアプリを手軽に作るための開発キットです。MilboxTouch SDKを利用することで、タッチ、スワイプ、スクロール入力をして遊ぶVRコンテンツを簡単に作ることができます。MilboxTouch SDKは無償での提供となり、商用での利用も含めて自由にご活用いただくことが可能です。
[画像: (リンク ») ]
(MilboxTouch/側面の丸い部分が、Touch Interface Module)
MilboxTouchは、現在、Amazonにて税込2,700円で販売中です。
Amazon URL: (リンク »)
MilboxTouch URL: (リンク »)
今回、MilboxTouch SDKを提供する開発環境は、以下の4つとなります。
1)Unity 詳細URL
(リンク »)
2)Swift 詳細URL
(リンク »)
3)Web 詳細URL
(リンク »)
4)Java 詳細URL
(リンク »)
■MilboxTouch SDK提供開始記念イベントについて
このたび、MilboxTouch SDKの提供開始を記念し、MilboxTouch SDKを使って新しいコンテンツをつくる1dayハッカソンを開催いたします。この機会に、さまざまなエンジニアの方に、注目のVRアプリ開発を手軽に体験していただきたいと思っております。
MilboxTouch SDK 1day ハッカソン
~1日でVRコンテンツを作って公開しよう!~
日時:2016年10月23日(日)
時間:14:30-21:00
場所:TECH LAB PAAK
住所:東京都渋谷区神南1-20-9 6階
参加人数:先着10名様
参加費:無料
【参加申し込みURL】
(リンク »)
※定員に達し次第締め切らせていただきます。
(※1)タッチ操作による外部入力機能を持つスマホ装着型VRゴーグルにおいて。当社調べ。
世界最大級のテクノロジースタートアップの登竜門イベント「SXSW2016」(URL:
(リンク ») )では、この機能が認められ、Interactive Innovation Awards VR&AR部門のファイナリストに選出されたほか、Microsoft Innovation Award 2016ではTech in Asia賞を受賞しました。
■株式会社WHITEについて
Good Vibes ComputingをVISIONとし、世の中にGood Vibesな新しい体験を提供していくテクノロジーイノベーション事業会社。企業と共同でのIoTプロダクトの企画・開発、およびMilboxおよびMilboxTouchを活用したVRコンテンツの企画・開発、その他デジタルマーケティングのプランニング全般を行う。
【会社概要】
社名 :株式会社WHITE(英文社名:WHITE Inc.)
事業内容 :IoTプロダクト・VR事業他
設立 :2015年4月15日
資本金 :3,000万円
出資者 :株式会社スパイスボックス
所在地 :東京都目黒区目黒2-11-3
代表者 :代表取締役社長 神谷憲司
URL : (リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。