スタンプラリーが集まるスタンプラリーポータル「旅行スタンプログ」では、CMS形式(ネット上の管理画面で随時更新形式)でのスタンプラリー作成アカウント提供サービスを開始しました。

株式会社ネットアクティビティ

From: DreamNews

2017-02-09 09:00

※「旅行スタンプログ」とは
「旅行スタンプログ」( (リンク ») )はスマートフォン(iPhone、Androide端末)で利用できるスタンプラリーが集まるスタンプラリーポータルサイトで、2017年1月1日にオープンしました。
「新宿駅付近観光名所巡りスタンプラリー」や「草津温泉スタンプラリー」や「台場駅付近観光名所巡りスタンプラリー」のように徒歩圏内で全てスタンプを押せるスタンプラリーから、数年または数十年単位でセーブやロードをしながらクリアを目指してほしい47都道府県を全てまわる「全都道府県主要部スタンプラリー」、有名主要12国のスタンプラリーである「有名国スタンプラリー」等、様々なスタンプラリーがあります。

今、あなたがいる場所が日本であれば、特に動かなくても、おそらく2個ほどは現在地のままでスタンプを押せるのではと思いますので、ぜひ、早速スタンプを押してみていただきたい。(スマホからアクセスするとトップページに最寄りのスタンプ押下スポットが表示されます)

個人情報の登録等の面倒な手間はなしで、すぐにスタンプ記録が開始できます。

今後、多くのスタンプラリーを弊社、または、観光関連業者・組合、旅行関連業者、地方公共団体様と一緒につくっていくとともに、皆さまの素敵な人生や旅行の思い出を作ったり、思い出の記録、思い出す手段になったり、観光客誘致、集客、利用者の満足度アップ、町おこし等に協力できればと思っております。


※スタンプラリーコース作成アカウント提供サービスの開始

「旅行スタンプログ」のスタンプラリーコースはCMS形式(少し変わったブログのようなイメージ)ですので、弊社からアカウントを受け取れば、お客様自身でインターネット上の管理画面からスタンプラリーのコースの作成・随時の更新が可能です。(スタンプラリーの利用は無料ですが、スタンプラリーコース作成のためのアカウント取得は有料です)
わかりやすく、簡単な操作性を心がけておりますので、ある程度ブログやWEBサイトに詳しい方なら、直観的に作成できるのではと思います。
また、1日又は3日で習熟するスタンプラリー作成学習出張プランも用意しておりますので、よろしければ、お問合せください。
たくさんのよりよいスタンプラリーを作成・公開していきたいため、ネット管理画面上でスタンプラリーを作成/更新できるアカウントを提供させていただき、皆さまと一緒に多くのスタンプラリーをつくっていければと思い、CMS形式のスタンプラリー作成アカウントの提供サービスを本日(2017年2月9日)より正式に開始・募集させていただきます。
なお、スタンプラリーのCMS(スタンプラリーコース編集管理画面)はスマホからも操作可能です。

スタンプラリーコース作成アカウント提供サービス開始日 : 2017/02/09
サービスサイト・URL :  「旅行スタンプログ」   (リンク »)
会社名 : 株式会社ネットアクティビティ
担当者 : 佐田
問い合わせURL :  (リンク »)
住所 : 東京都豊島区池袋2-61-8-407 
連絡先 : sada@netacti.com 03-6914-3537





本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]