目白大学・目白大学短期大学部が、落合・中井を染め物で埋め尽くす一大イベント「染の小道」の第3回フォトコンテストを開催-- 2月27日(月)~3月31日(金)まで作品を募集

目白大学・目白大学短期大学部

From: Digital PR Platform

2017-02-21 08:05


目白大学・目白大学短期大学部(東京都新宿区)は、今年で3回目となる「染の小道」フォトコンテストを開催する。「染の小道」とは、染め物の産地であった落合・中井地域を中心とした、まちの活性化をめざす一大イベント。2月24日(金)~26日(日)のイベント開催期間中に撮影された写真を、2月27日(月)~3月31日(金)まで募集する。一般部門と学生部門を設け、両部門を通じた最優秀賞および審査委員特別賞(各1名)をはじめ、各部門から優秀賞、入賞を選出。入選作品については、表彰式を行うとともに、一般に展示する。


 神田川・妙正寺川流域は昭和30年代まで染色関連業が集積し、京都・金沢に並ぶ染物の三大産地として知られてきた。現在も落合・中井地域にはその技術を受け継ぎ、新しい染色を提案する職人・作家たちが集まっており、代々の技と歴史を絶やさず今日に至っている。

 「染の小道」は、落合・中井地域(西武新宿線・都営地下鉄大江戸線「中井駅」周辺)を中心に、地場産業である染色を軸として、まちの活性化をめざす一大イベントとして毎年開催されている。訪れた人を魅了する、色とりどりの反物を川面に架け渡す昭和30年頃の街を再現した様子や商店街の店舗を彩る暖簾など、フォトジェニックな風景が広がる。今年は2月24日(金)~26日(日)に開催。

・「染の小道」公式HP  (リンク »)

 目白大学・目白大学短期大学部では、同イベントの開催と、人々の交流やまちの賑わい等を記録として後世に伝えていくため、今回のイベント開催期間中に撮影された写真を募集するフォトコンテストを実施する。
 このフォトコンテストは昨年に引き続き3回目の開催となる。これに伴い、第2回フォトコンテストの入賞作品展を、「染の小道」開催期間中、落合第二小学校内・目白大学展示コーナーで行う。
 「染の小道」を訪れ、同イベントに興味を持っていただいた多くの方々に、ぜひ気軽にご応募いただきたい。

■「染の小道」第3回フォトコンテスト募集案内
【募集部門】
 1. 一般部門
 2. 学生部門(目白大学に限らず、全国の学生から募集)
【応募方法】
 以下のいずれかの方法で応募
 (1)メールでの応募 以下のアドレス宛てに、1作品ごとに添付
   E-mail: photo@mejiro.ac.jp
 (2)郵送での応募  記入事項を明記した紙(様式は任意)を同封して送付
   〒161-8539 東京都新宿区中落合4-31-1
   目白大学地域連携・研究推進センター「染の小道」フォトコンテスト係宛
【記入事項】
 1. 応募部門
 2. 撮影場所・日時
 3. 作品のタイトル(15字以内)と説明(100字以内)
 4. 住所・氏名・年齢・電話番号および連絡先のメールアドレス
   (なお、「学生部門」に応募の場合は、学校名・学年も明記のこと)
 ※応募に係る郵送代等は、応募者の負担。郵送等の事故や破損等については、主催者に落ち度のない場合、その責任は負わないものとする。
【応募作品の規定】
 ・応募点数 一人2点まで
 ・応募資格 日本国内在住のアマチュアの方。年齢不問(学生部門は在学生のみ)
 ・応募作品の規格
  (1)メールでの応募の場合、JPEG形式で1作品2MB以内
    (入選作品については、A3サイズによる一般展示を予定)
  (2)郵送での応募の場合、A3のカラーあるいはモノクロプリントとし、単写真に限る(デジタル写真可)
  ・肖像権等 他者の知的財産権及び肖像権を侵害しない作品に限る。応募作品に肖像権が発生する場合は、撮影者の責任において必要な許諾等の対応をした上でご応募すること。問題が生じた場合、主催者及び共催者はその責任を負わない。
【応募期間】 平成29年2月27日(月)~3月31日(金)
【審 査】 「染の小道」第3回フォトコンテスト審査委員会にて厳正に審査
【入選発表】 
 ・平成29年4月中旬に入選者宛てに通知
 ・別途、表彰式を開催予定
  (入選作品については別途デジタルデータをご提出していただきます)
【賞および副賞】
 ・最優秀賞(両部門を通じて1名) 賞状及び副賞(落合・中井地域商品券2万円)
 ・優秀賞(各部門2名) 賞状及び副賞(落合・中井地域商品券1万円)
 ・入賞(各部門若干名) 賞状及び副賞(落合・中井地域商品券1千円)
 ・審査委員特別賞(両部門を通じて1名) 賞状及び副賞(落合・中井地域商品券5千円)
【入選作品の展示】
 入選作品は、神楽坂地域交流スペース(高齢者福祉施設「神楽坂」1F)等において一般に展示。また、「染の小道」及び目白大学ホームページにて発表の予定。

【主 催】 目白大学・目白大学短期大学部
【共 催】 「染の小道」実行委員会
【協 力】 中井商工会、中井商友会
【後 援】 東京商工会議所新宿支部

※詳細は、「染の小道」第3回フォトコンテストちらしを参照のこと

▼本件に関する問い合わせ先
 目白大学地域連携・研究推進センター
 TEL: 03-5996-3110
 FAX: 03-5996-3146
 E-mail: kenkyu@mejiro.ac.jp 

【リリース発信元】 大学プレスセンター (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]