プロンプターライブストリーミングサービス開始

アテイン株式会社

2017-03-01 00:00

映像制作、プロンプターの販売及びレンタルなどを手がけるアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、好評なプロンプター事業に加え、各種コンテンツ、イベントの中継を可能とするライブストリーミングサービスを2017年3月10日に開始します。

多くの企業で入社式や式典も中継で全国・全世界に配信されることが、近年多くなってきました。その際に、スムーズな撮影・演説を行うことができるプロンプターをご利用いただける、「プロンプターライブストリーミングサービス」をアテインで開始します。
プロンプターを使用することで、社長様も下を見ず前を向いて演説をすることができるため、より堂々と説得力のある演説ができ、その様子をライブストリーミング中継で、全世界の社員へと配信することができます。

YouTubeやFacebook、ニコニコ生放送等のプラットフォームでのライブ以外にも専用ストリーミングサーバーを使用したクローズド中継など、ご要望に合わせたご提案をいたします。株主総会や社内イベントの中継ではカメラで撮影した会場内の様子を別の複数の会場へ同時配信することが可能です。セミナーや講義等ではリアルタイムで視聴者からの質問を受け付け、回答することが可能といったメリットもございます。また商品紹介やイベント企画等のSNSを活用したライブ動画マーケティングの企画、その他幅広いコンテンツに対応しております。
 
 【サービス名】
プロンプターライブストリーミングサービス

 【機材内容】
・スピーチプロンプター(演説用プロンプター)
・テレプロンプター(撮影用プロンプター)
・中継撮影用カメラ
・中継撮影用システム(スイッチャー等)
※その他要件に応じて内容は変わります。ご相談くださいませ。

【事例】
・ニコニコ生放送
・YouTube Live
・株主総会の中継
・入社式
・新年の年頭挨拶(新発式)
・式典・記念パーティー(食事会)
・セミナー、講義
・SNS等のライブ配信

【価格】
 お客様のご要望に合わせて、お見積りさせていただきますので、
費用や詳細についてはお問合せくださいませ。

■ご参考: テレプロンプターとは?
テレプロンプターは、カメラレンズの前に設置したハーフミラーに原稿を投影する装置です。カメラのレンズに視線を合わせたまま原稿を読むことが可能となりますので、カンペを見ながらの収録に比べて講師の目線のブレを大幅におさえることができます。これによって、クオリティの高いeラーニングコンテンツを手軽に制作することが可能になります。

■参考サイト

テレプロンプタートップページ(アテインHP)
(リンク »)

スピーチプロンプタートップページ(アテインHP)
(リンク »)

このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 PR 安藤亜樹
〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル
Tel.03-3255-4721 Fax .03-3255-5680  (リンク »)
E-mail info@attainj.co.jp

このプレスリリースの付帯情報

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]