震災から6年、子どもたちが楽しみながら防災を学ぶ~芝浦工業大学の学生団体が“防災ファッションショー”を実施

芝浦工業大学

From: Digital PR Platform

2017-03-09 08:05


芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)の学生プロジェクト団体「すみだの‘巣'づくりプロジェクト」は2月26日、防災イベント「イザ!カエルキャラバン!IN 寺島2017※」内の企画の一つとして、“防災ファッションショー”を企画・実施した。本イベントには約200名の子どもたちが参加。東日本大震災から6年を目前に、避難時に身の回りの新聞紙やビニールを使用して暖を取る方法を学んでもらうことを目的に企画した“防災ファッションショー”には、30名以上の子どもたちが参加した。ただ身近なもので暖を取る方法を教えるだけでは子どもたちに興味を持ってもらえないと考え、オリジナルの服を作ってファッションショーの形式とすることで、楽しく防災を学ぶきっかけとした。また、暖かさを体感するだけでなく、サーモグラフィーカメラで着用前後の温度を測ることで効果を可視化して学べる企画となった。


※NPO法人プラス・アーツが全国展開する、おもちゃの交換会と防災訓練を組み合わせた防災イベント。墨田区の防災まちづくり組織である一寺言問を防災のまちにする会主催のもと、墨田区第一寺島小学校で実施。

 子どもたちは、暖の取れる自分だけのチョッキ作りに一生懸命取り組み、サーモグラフィーカメラでの効果測定にも興味津々。「参加できて良かった」「効果が実感できて楽しかった」という声が子どもたちから挙がり、「すみだの『巣』づくりプロジェクト」のメンバーの学生は「防災体験を子どもたちに提供する場に関わったことで、自分たち自身も勉強になりました」と話した。

■「すみだの『巣』づくりプロジェクト」について
 学生が企画運営をし、大学が資金援助をする芝浦工業大学の取り組み「学生プロジェクト」に、2016年度採択。墨田区の地域住民と連携し、災害に強いまちづくりを提案するため地域イベントの実施や防災ものづくりを行っている。10月には、避難経路を実際に歩く「防災遠足」を実施した。今後、2017年4月2日(日)には福島県の玉川村の方々によるマルシェ(出張販売会)出展の手伝いと防災相談会を行う予定のほか、防災マップを普段使いできるバッグに印刷した「防災マップバッグ」をイベントなどに出展するなど、商品化を模索していく。

▼本件に関する問い合わせ先
 芝浦工業大学 経営企画部企画広報課 担当: 鮫島
 TEL: 03-6722-2900
 E-mail: koho@ow.shibaura-it.ac.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター  (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]