「第7回 上智大学国連Weeks 2017」開催のお知らせ

学校法人上智学院

From: 共同通信PRワイヤー

2017-05-22 10:00

2017/5/22

上智大学

2017年5月29日(月)から6月9日(金)まで、「上智大学国連Weeks 2017」を開催します。 2014年に始まり、今回で7回目となる本企画は、毎回「国連の活動を通じて世界と私たちの未来を考える」をコンセプトにさまざまな企画を実施しています。

 上智大学(東京都千代田区、学長:曄道佳明)では、2017年5月29日(月)から6月9日(金)まで、「上智大学国連Weeks 2017」を開催します。
 2014年に始まり、今回で7回目となる本企画は、毎回「国連の活動を通じて世界と私たちの未来を考える」をコンセプトにさまざまな企画を実施しています。
 今回は「表現の自由」に関する調査を担当する国連特別報告者 David Kaye氏をお迎えして報道の自由などについて議論を行うシンポジウムを実施します。このほかにも国連の活動を俯瞰的に考えるプログラムや、現地での支援活動の様子を伝えるセミナー、国際機関や国際協力の第一線で活躍する方々と参加者がクロストークを行う場などを用意しました。
本企画の概要は以下の通りです。
ぜひ取材をご検討の程、よろしくお願いいたします。

【1】シンポジウム「報道の自由とジャーナリストの保護」
「表現の自由」に関する調査を担当する国連特別報告者David Kaye氏をお迎えし、国連人権理事会などに提出されるレポートについて報告を行う他、報道の自由やジャーナリストの保護についてパネルディスカッションを行います。
■日時 6月2日(金)17:00 ~19:45(開場16:30)
■場所 四谷キャンパス2号館17階 国際会議場 
■登壇者 
David Kaye(国連特別報告者、カリフォルニア大学教授)
Sandra Rowe(Committee to Protect Journalists代表)
伊藤芳明(日本記者クラブ理事長、毎日新聞論説特別顧問)
澤康臣(共同通信社・特別報道室記者)
David Schlesinger(Index on Censorship代表)
Jacob Weisberg(Slate Group 代表)
外岡秀俊(フリージャーナリスト、朝日新聞社・元編集局長)
松原文枝(テレビ朝日報道局経済部長)
植木安弘(総合グローバル学部教授)
音好宏(文学部新聞学科教授)  他
■主催 上智大学 / 上智大学メディアジャーナリズム研究所 
■後援 Committee to Protect Journalists

【2】シンポジウム「国連と多国間主義の将来」
トランプ大統領が掲げる米国第一主義や他国にみられる排他主義が台頭し、多国間主義の潮流に逆行し国連の存在を疑問視する動きがあります。
今後の多国間主義の動向を俯瞰し、国連の意義について議論します。
■日時 6月5日(月)17:30 ~19:30(開場17:00)
■場所 四谷キャンパス2号館17階 国際会議場
■登壇者
David Malone(国連大学長)
田 仁揆(元国連政務官)
長谷川祐弘(日本国際平和構築協会理事長、元国連事務総長特別代表 東ティモール担当)
弓削昭子(法政大学大学院政治学研究科教授、元UNDP事務次長補)
東大作(グローバル教育センター准教授)
植木安弘(総合グローバル学部教授)
■主催 上智大学

【3】キャリアトーク「国際機関と国際協力分野でのキャリア形成」
国際機関や国際協力分野でのキャリアを考える方々へ、様々なフィールドの第一線で活躍されている本学のアドバイザリーネットワークの皆さんを迎え、来場者参加型のクロストークセッションを行います。
■日時 6月6日(火)17:00 ~18:30(開場16:30)
■場所 四谷キャンパス2号館17階 国際会議場
■アドバイザー
赤阪清隆(フォーリン・プレスセンター理事長)
岩切聡(国際協力機構(JICA)上級審議役)
川上千春(日本UNESCO協会連盟事務局長)
河原直美(UNHCR駐日事務所副代表
近藤哲生(国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所駐日代表)
千賀邦夫(セーブ・ザ・チルドレン事務局長)
根本かおる( 国連広報センター 所長)
福嶌香代子(外務省 外交史料館長)
横山正(アフリカ開発銀行アジア代表事務所代表)
植木安弘(国際協力人材育成センター所長)
■主催 上智大学国際協力人材育成センター

【4】平和構築セミナー「フィリピン・ミンダナオ和平と日本の貢献」
日本が深く関わるミンダナオ和平プロセスやその後の復興を支えるJICA事業、日本企業の活動などを紹介。平和構築を通じた日本の国際貢献、経済開発の可能性を探ります。
■日時 6月7日(水)18:00~20:00(開場 17:30)
■場所 四谷キャンパス2号館17階 国際会議場
■登壇者 
中坪央暁(国際開発ジャーナル社編集委員)
加藤聡((株)長大マニラ事務所長)
中川享之(国際協力機構平和構築・復興支援室 企画役)
土肥優子(国際協力機構(JICA) 客員専門員)
川島緑(総合グローバル学部教授)
■共催 独立行政法人国際協力機構(JICA) / 上智大学国際協力人材育成センター

【5】シンポジウム「緊急時における教育支援‐人道支援NGOの役割とこれから」
世界で教育を受けていない学齢期の子どもの半数は、紛争や自然災害に影響を受けた社会に住んでいます。この様な状況に際し迅速に活動し、「緊急期の教育ミニマム・スタンダード」研修を通して教育支援の質向上を 図っている国内・国際NGO団体による議論を行います。
■日時 6月8日(木)17:00 ~19:00(開場16:45)
■場所 四谷キャンパス2号館17階 国際会議場
■登壇者
五十嵐豪(難民を助ける会プログラム・マネージャー)
塩畑真里子(セーブ・ザ・チルドレン海外事業部部長代行)
鈴木さおり(元ジャパン・プラットフォームNGO能力強化研修事業オフィサー)
山本英里(シャンティ国際ボランティア会事業サポート課長)
Raghad Adli(難民を助ける会スタッフ、シリア出身)
小松太郎(総合人間科学部教育学科教授)
■主催 上智大学国際協力人材育成センター
■後援(予定) 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム / 教育協力NGOネットワーク(JNNE)

【6】「SDGs達成に向けた国連機関とグローバル企業の先進的取組」
SDGs(Sustainable Development Goals)の達成には国家レベルから市民レベルまで多くのプレーヤーによる取組みが必要です。グローバル企業と国連機関とのSDGsを推進する先進的な協働の取組みを紹介します。
■日時 6月9日(金)15:15 ~18:00(開場14:45)
■場所 四谷キャンパス2号館17階 国際会議場
■登壇者 
木村泰政(UNICEF 東京事務所代表)
田口晶子(ILO 駐日代表)
青柳仁士(UNDP 駐日代表事務所 副代表補)
更家悠介(サラヤ(株)代表取締役社長)
澤 円(日本マイクロソフト(株)マイクロソフトテクノロジーセンター長)
藤崎壮吾(富士通(株)CSR 推進室シニアディレクター)
浦元義照(グローバル教育センター特任教授、 他
■共催 グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)/上智大学 

※各イベントの詳細・一般向け事前予約は本学Webサイト (リンク ») をご覧下さい。
※上智大学四谷キャンパスには駐車場はありません。



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]