- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
フューチャーモデル株式会社が通話とテザリングに特化し国内最小・最軽量*のカードサイズを実現したSIMフリー携帯電話を全国大手家電量販店などで販売します。予約の受付は11月6日(月)、販売は同10日(金)を予定しています。
モバイル端末用グッズのOEM製造をはじめ多彩な分野への事業展開を進めているフューチャーモデル株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:曲 亮)は、国内最小・最軽量*のSIMフリー携帯電話「NichePhone-S(ニッチフォン-S)」の予約受付を11月6日(月)から、販売を同10日(金)から大手家電量販店などで開始します。
[動画: (リンク ») ]
■6.5ミリの薄さと38グラムの軽さに必要十分な機能を搭載した
SIMフリー携帯電話「NichePhone-S(ニッチフォン-S)」のシンプル機能
フューチャーモデルが全国の大手家電量販店などで販売を開始する「NichePhone-S(ニッチフォン-S)」は、手のひらにすっぽり収まる携帯性抜群の6.5ミリの薄さと38グラムのカードサイズながら3Gテザリングによるデータ通信やBluetoothによるワイヤレス接続などシンプルな機能を凝縮した、国内最小・最軽量*のSIMフリー携帯電話です。
[資料: (リンク ») ]
1.通話・SMS送受信
通話に加えてSMSの送受信が可能。電話帳、スピードダイヤル機能も搭載。
2.3Gテザリング機能によるデータ通信
モバイルルーターとして活用できWi-Fi(IEEE802.11 b/g/n)対応タブレットなどでデータ通信が可能です。
3.Bluetoothによるワイヤレス接続
Bluetoothによる接続機能を搭載。ワイヤレスのヘッドセットが使用できます。
4.その他の機能
ICレコーダー機能、音楽再生機能を搭載しています。
これらシンプルな機能を凝縮することで、2台目のスマートフォンの代わりとして、またモバイルルーターとして手軽に活用できるSIMフリースマートフォンを実現しました。
■「NichePhone-S(ニッチフォン-S)」製品概要
製品名:NichePhone-S(ニッチフォン-S)
型番:MOB-N17-01-WHおよび-BK
サイズ:高さ90×幅50×厚み6.5ミリ
重量:38グラム
充電端子:専用マグネットDC端末
カラー:白(MOB-N17-01-WH)、黒(MOB-N17-01-BK)
搭載MPU:MTK/MT6572A/XA
OS:Android 4.2
対応バンド:NTTドコモ2.1GHz帯/WCDMA/バンド1
ディスプレイおよび表示:0.96型モノクロ有機EL/128×64ドット
SIMカードスロット:nano-SIM
通信規格:Bluetooth対応、Wi-Fiテザリング
再生可能音声ファイルフォーマット:64tones/MP3/WAV/AMR/MIDI
電池容量:550mAh
連続通話時間:約3時間
連続待機時間:約72時間
付属品:取り扱い説明書、充電用マイクロUSBケーブル、
充電用マグネットタッチ式DCアダプター、クロス
対応SIMについて:
IIJmio、イオンモバイル、NTTドコモ、OCN モバイル ONE、スマモバ、Nifmo(ニフモ)、nuroモバイル、BIC SIM、mineo(Dプランのみ)、YAMADA SIM S Powered by nuro mobile(2017年10月現在、フューチャーモデル株式会社調べ)
▼ 国内最小・最軽量*のSIMフリー携帯電話「NichePhone-S(ニッチフォン-S)」製品情報紹介ページ(フューチャーモデル株式会社公式ウェブサイト): (リンク »)
▼フューチャーモデル株式会社はクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」を通して2017年7月14日(金)から「NichePhone-S」の先行販売を開始。8月18日(金)午後6時のプロジェクト終了までに、“3600パーセント超”の達成率を実現するなど大きな話題を集めました。
プロジェクト「国内最小・最軽量のSIMフリー携帯電話」紹介ページ(クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」): (リンク »)
※プロジェクトは2017年8月18日(金)午後6時に終了しています。
▼ 2017年8月10日付プレスリリース「クラウドファンディング達成率3,000%、1,500万円越えの盛況!SIMフリー国内最小・最軽量*1を実現したカードサイズ携帯電話『NichePhone-S』」: (リンク »)
高い注目を集めたことから、全国の大手家電量販店などでの予約受付と販売を開始します。
■国内最小・最軽量*SIMフリー携帯電話「NichePhone-S」販売概要
予約受付開始日:11月6日(月)
販売開始日:11月10日(金)
販売店舗など(50音順):
・「アスキーストア」 (リンク »)
・「App Bank Store」 (リンク »)
・「コジマ」 (リンク »)
・「スマートラボ」 (リンク »)
・「ソフマップ」 (リンク »)
・「ビックカメラ」 (リンク »)
・「二子玉川 蔦屋家電」 (リンク »)
・「ヨドバシカメラ」 (リンク »)
※予約受付や販売方法については各店舗にお問い合わせください。
小売希望価格:9,980円(税別)
*国内最小・最軽量:2017年7月14日時点(フューチャーモデル株式会社調べによる)
【フューチャーモデル株式会社について】
本社:〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー28F
代表者:代表取締役社長 曲 亮
設立:2009年9月
URL: (リンク »)
事業内容:各種モバイル端末用製品のOEM製造および販売、電気通信機器の開発および販売
【問い合わせ先】
フューチャーモデル株式会社
サポート係
Email:msupport@futuremodel.co.jp
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。