超高速・高信頼性メール配信エンジン「SENDMAGIC Ver2.17」をリリース

株式会社 ニュークリアス

From: DreamNews

2017-11-27 11:00

『SENDMAGIC 2』がログ出力機能の強化や、送信設定項目の拡張などにより、
更に運用が行いやすくなりました!


株式会社ニュークリアス(本社:横浜市西区みなとみらい 代表取締役:鈴木祐二)は、完全自社開発の超高速・高信頼性メール配信エンジン「SENDMAGIC」の新たなバージョンとして「SENDMAGIC Ver2.17」を、2017年11月27日から提供開始いたします。

◆SENDMAGIC (センドマジック)とは
「SENDMAGIC(センドマジック)」は、日本で最初にリリースされた商用超高速メール配信エンジン(MTA)です。
各スマートデバイス・キャリアドメインへのインテリジェンスなグルーピング機能による最適な配信設定、暗号化メールアドレスによる完全運用、なりすましメール対策や通信経路の暗号化をはじめとする多彩な機能により、超高速かつ信頼性の高いメール配信が可能となります。その性能・信頼性を御評価いただき、ECサイトやCRMシステムからの情報配信、災害情報や緊急時のメール配信・安否確認システム、メール配信ASPサービスなど、幅広いシーンでご利用いただいています。
SENDMAGICは、全国各地方自治体様や公的機関の他、様々な企業様にその効果を評価いただき、ご導入後、80%を超えるお客様に3年以上の長期継続利用をいただいております。

◆本プレスリリースに関するお問合せ
株式会社ニュークリアス プロダクト事業本部( (リンク ») )
220-8121 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー21階
TEL:045-227-8381
FAX:045-227-8387
MAIL:sales2@nucleus.co.jp

◆会社概要
株式会社ニュークリアスは、2000年に世界で初めて商用超高速メール配信エンジン「SENDMAGIC」を独自開発・発表し、この17年間で、多くの電子メール会員を持つ企業や、避難勧告・不審者情報など短時間に高速にメール配信の必要がある地方自治体などで多数の利用実績を頂いております。
電子メールに関する長年の経験と豊富なノウハウを活かし、メールアンケートシステム、災害情報配信システム等の数多くの電子メールソリューションをご提供しております。
ニュークリアスは、情報通信に関する独自技術を核にして、新たなコミュニケーション文化を創造し、皆様に便利さと感動を提供するイノベーション企業を目指しております。

■本社所在地:横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー21階
■設立:1991年3月20日
■資本金:1億円
■代表者:代表取締役 鈴木 祐二
URL : (リンク »)


本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]