ID Chain FoundationとDeepBrain Chain Foundationが戦略的提携を確立

ID Chain Foundation

From: 共同通信PRワイヤー

2018-02-01 10:09

ID Chain FoundationとDeepBrain Chain Foundationが戦略的提携を確立

AsiaNet 72110 (0211)

【上海2018年1月31日PR Newswire=共同通信JBN】シンガポールに本拠を置き、シリコンバレー、香港、台湾のブロックチェーン研究チームに支援されたID Chain Foundation, Ltd.と、ブロックチェーン技術で駆動するAIコンピューティング・プラットフォームにサポートされた組織であるDeepBrain Chain(DBC)(www.DeepBrainChain.org )Foundationは戦略的提携を確立したと共同発表した。同提携で両者は人工知能(AI)について連携し、自国市場外でのマーケティングを行う。ID ChainはDBCのニューラルネットワーク・コンピューティングノードを活用し、DBCはコンピューティング経費の削減でID Chainを支援するとともにID Chainのコンピューティング能力へのアクセスを獲得する。

ID Chainは認証についての市場ニーズを満たす目的でブロックチェーン技術を使用する。この分野はインターネット時代になってもほとんど未対応のままで、IoTとAIの使用が始まって増え続ける中、緊急に対応する必要性が高まっている。その手法はブロックチェーン技術の活用に集中し、2個人の間(あるいは個人の集団間)、個人と対象物(デバイスまたは1つの機器)の間、または対象物の間のID、クレジット、データの認証を高効率で確実かつ低コストで行うもので、共同管理するブロックチェーンノードのプラットフォーム設置を通して世界の認証産業を再定義し、高速、高効率で確実な認証プラットフォームと関連ツールを提供することを目指す。

ブロックチェーン技術で駆動するAIコンピューティング・プラットフォームのDBCは全世界のAI企業が産業の課題を解決し、コンピューティング経費を削減し、データプライバシー保護を支援することにコミットしている。

ウインウインの協力であるID ChainとDBCの提携はブロックチェーン・エコシステムの健全な発展と、ブロックチェーンに基づくアプリが広く適用されることを促進する。

情報についてはID Chainウェブサイト( (リンク ») )または下記ソーシャルメディアを参照。

Twitter: (リンク »)
Facebook: (リンク »)
Reddit: (リンク »)

ソース:ID Chain Foundation

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]