Altair、TES International社の買収と技術者の採用により、電子機器の熱解析ソリューションを拡充

アルテアエンジニアリング株式会社

2018-05-31 00:00

ミシガン州トロイ – 2018年2月21日 – 様々な産業で活用されているコンピューター支援エンジニアリング(CAE)ソフトウェア製品群HyperWorksを開発するAltair(ALTR)(本社: アメリカ・ミシガン州)は、TES International社のテクノロジーや知的財産(IP)などの資産を買収しました。TES社は、電子機器の熱対策ソリューションの開発を目指して1994年に設立された企業で、熱設計やパッケージング、カスタムプログラミング、一般的な熱伝達、応力・振動解析、数値流体力学(CFD)に適した産業横断的なソフトウェアソリューションを提供しています。主力のCFDソフトウェアであるElectroFloは、高出力密度用途における電子機器の冷却機構を解析できます。

TES International社を創業した同社の元会長兼CTOで、この度AltairのSoftware Development for Thermal Solutions担当VPに就任したBen Zandiは、「電子機器のための高度な温度管理ソフトウェアパッケージであるElectroFloは、マルチフィジックスと複合領域ソリューションの方法論によって支えられています。こうした理由から、革新的なテクノロジーで市場をリードするAltairは、ElectroFloのさらなる発展に理想的な環境を提供します。AcuSolveと組み合わせることにより、流れが複雑に相互作用するケースの熱解析が可能になりますし、Altairの電磁両立性(EMC)およびEDA(Electronic Design Automation)テクノロジーと組み合わせることにより、電子機器向けの幅広いソリューションを提供できるようになるでしょう」と、述べています。

ElectroFloは、効率の良い熱解析ソフトウェアです。強力な熱-電気連成解析と使いやすいGUIにより、複雑な問題を解決に導きます。内蔵の熱-電気連成アルゴリズムを使用することで、ワイヤーやトレースを含むシステムの解析精度が向上します。個別のコンポーネントやプリント回路基板に限らず、電子機器システム全体のシミュレーションが可能で、特に大電流を扱う電子機器の設計で役立ちます。

AltairのCTOを務めるUwe Schramm(博士)は、「ElectroFloの追加で、Altairの熱シミュレーションポートフォリオが格段に充実しました。広範な産業の様々なプロジェクトで温度管理ソフトウェアとして活用されている3次元CFDソリューションのAcuSolveとも、大きな相乗効果が期待できます。また、Zandi博士を取締役会に迎えたことで、FluxやFEKOの電磁シミュレーションによって支えられている電子機器ソリューションをはじめ、数々の分野での取り組みが加速するでしょう」と、述べています。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 経営

    風向きが変わった「Microsoft 365」のデータ保護戦略、最適なバックアップ対策の進め方

  2. セキュリティ

    2023年のサイバー脅威予測!注目すべき新たな攻撃トレンド「CaaS」という恐るべきビジネスモデル

  3. 経営

    5分でわかる、レポート作成の心得!成果至上主義のせっかちな上司も納得のレポートとは

  4. 運用管理

    AWS、GCP、Azureを中心としたクラウドネイティブ環境における5つのセキュリティ強化策

  5. 経営

    「脱PPAP」で三井ホームが導入、先進機能が統合されたメールセキュリティ対策とは

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]