出場者募集!「人生ゲーム」史上初!「人生ゲーム日本一決定戦」9月22日(土)開催!

株式会社タカラトミー

From: 共同通信PRワイヤー

2018-07-12 15:51

2018年7月12日

株式会社タカラトミー

出場者募集!エントリー本日スタート!年齢、性別、経験不問!
“学生” “親子” “ビジネスマン” “タレント”…etc 誰でも参加可能!
発売から50年!「人生ゲーム」史上初の日本一決定戦
「人生ゲーム日本一決定戦」9月22日(土)開催!
優勝賞品は「ラスベガスツアー」+「“人生ゲーム紙幣の肖像になれる”権」
大会以外にも、歴代「人生ゲーム」展示、体験会など出場者以外も楽しめる
イベント

 株式会社タカラトミー(代表取締役社長:小島一洋/所在地:東京都葛飾区)は今年50周年となる盤ゲーム「人生ゲーム」(※)の大会「人生ゲーム日本一決定戦」を2018年9月22日(土)10時からベルサール秋葉原(東京)で開催されるイベント「第一回人生ゲームフェスタ」内にて開催 いたします。また、大会の参加申し込みを7月12日(木)から8月22日(水)24:00まで「人生ゲーム」公式ホームページにて受け付けます。www.takaratomy.co.jp/products/jinsei/festa/ (リンク »)

 本大会は、初代「人生ゲーム」の日本発売(1968年9月16日)50周年を記念したもので、日本一を決める大会は50年の歴史の中でも初めてとなります。日本全国から抽選や審査により参加者を募り、総勢128名の中から「人生ゲーム日本一」を決定します。年齢、性別を問わず誰でも 対等に勝負することができる「人生ゲーム」ならではの大会で、誰もが日本一の座を狙えます。

 優勝者には、3泊5日の「ラスベガスツアー」のほか、自身の顔写真が入った特別仕様の人生 ゲーム専用紙幣1セットがもらえる「“人生ゲーム紙幣の肖像になれる”権」が贈られます。プレゼントされる特別仕様の紙幣セットは実際に「人生ゲーム」で使用することができます。

 本大会は、「第一回人生ゲームフェスタ」内のメインイベントとして実施いたします。会場では、「人生ゲーム」初となる歴代人生ゲームの全作品展示や、レプリカ版となる「初代人生ゲーム」のほか様々な「人生ゲーム」で遊ぶことができる体験コーナーや、「人生ゲーム」の巨大版ルーレットを使ったアトラクションをご用意します。また、ワゴンカフェが登場し、「人生ゲーム」をイメージした 軽食を提供いたします(有料)。大会出場者はもちろん、出場者以外の方も、子どもから大人まで、また親子3世代で誰でも気軽にご参加いただけます。(事前申し込み不要 無料)

【画像: (リンク ») 】

「“人生ゲーム紙幣の肖像になれる”権」紙幣イメージ
(50年間変わらない実際の人生ゲームの紙幣のデザインに、優勝者の顔写真が入ります)

【画像: (リンク ») 】

「人生ゲーム日本一決定戦」キービジュアル


【「人生ゲーム日本一決定戦」 について】

<概要>
■日時:  2018年9月22日(土)10時~18時終了予定
      当日枠エントリー受付開始:8時 / 事前申し込み者受付開始:9時
■場所:  ベルサール秋葉原(東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル1F)
■参加費:  無料(ワゴンカフェは有料)  
■内容:  
日本全国から参加者を募り、抽選や審査により選ばれた総勢128名による「人生ゲーム」の対戦
を行います。試合は勝ち抜き戦で全4回戦を行い、それぞれの試合で現在販売中の異なる「人生
ゲーム」を使用します。(1回戦:「人生ゲーム タイムスリップ」、2回戦:「人生ゲーム ダイナミック
ドリーム」、準決勝戦:「人生ゲームMOVE!」、決勝戦:「人生ゲーム(7代目)」) 
■タイムスケジュール:
1回戦:10時~/2回戦:11時~/準決勝戦:13時~/決勝戦:15時~
(※進行により変更になる可能性があります)
■優勝賞品
①3泊5日の「ラスベガスツアー」(1組2名様)
②「“人生ゲーム紙幣の肖像になれる”権」(優勝者の顔写真が入った特別仕様の「人生ゲーム」専用紙幣
1セットをプレゼント)
また、上位入賞者には豪華景品、参加者にも参加賞をご用意します。
※イベント概要詳細は、「人生ゲーム」公式ホームページをご確認ください
www.takaratomy.co.jp/products/jinsei/festa/ (リンク »)

<応募要項>
申し込みには①親子枠 ②地域代表枠 ③当日枠の3つの応募枠があります。①親子枠と、②地域代表枠の申し込み期間は、7月12日(木)から8月22日(水)24:00で、当選者には8月下旬頃から順次ご連絡いたします。
①親子枠 (85名)
子ども(小学1年生~中学3年生)の挑戦者を募集し、抽選で決定します。
※親(1名以上)の付添いが必須になります。
②地域代表枠(27名)
全国のエリアごとに定められた人数の挑戦者(18歳以上)を募集します。申し込みの際に「人生ゲームの思い出」「大会に向けての意気込み」などのコメントも記載頂き、審査制となります。  
(北海道2名/東北3名/関東・甲信越6名/東海・北陸3名/近畿6名/中国・四国3名/九州・沖縄4名) 
③当日枠(16名)
イベント開催当日に、会場で当日枠を募集します。8時より受付を開始し、先着順になります。

【「第一回 人生ゲームフェスタ」 について】

<実施内容>
①「人生ゲーム日本一決定戦」 「人生ゲーム」初の「人生ゲーム日本一」を決める大会
②「人生ゲームミュージアム」 「人生ゲーム」初となる歴代「人生ゲーム」の全作品展示や、企業・キャラクターなどのコラボレーション版、海外版、ポケットサイズ版、デジタルゲーム版などを一挙展示。50周年記念で制作した50周年シンボル作品「輪島塗り人生ゲーム・春夏秋冬」も展示
③「人生ゲーム体験コーナー」 初代「人生ゲーム」のレプリカ版のほか、直近に発売された様々な「人生ゲーム」で遊ぶことが可能
④「ルーレットアトラクション」 「人生ゲーム」の巨大ルーレットによるアトラクションイベント
⑤「ワゴンカフェ」 「人生ゲーム」をイメージした軽食を提供(有料)

※「人生ゲーム日本一決定戦」に参加しない方も、本イベントに自由に参加することができます(事前申し込み不要)。

※) 「人生ゲーム」について  www.takaratomy.co.jp/products/jinsei/ (リンク »)
「人生ゲーム」は、ルーレットを回してマス目を進み、就職・結婚や出産・家の購入など人生の様々な イベントを経て億万長者を目指す盤ゲームです。「人生山あり谷あり~」のコピーで始まるテレビコマーシャルと共に、高度経済成長期の1968年9月16日に発売されました。初代「人生ゲーム」は、1960年にアメリカで発売された 『THE GAME OF LIFE』の直訳版に近いものでした。その後、1983年に発売した3代目から日本オリジナルの内容となり、時代の世相やトレンドを反映させながら、常に話題性のあるゲームとして展開してきました。大きくわけて2つのカテゴリーで展開しており①「スタンダード版」と、キャラクターコラボレーションやトレンドイベントなどを取り入れた②「テーマライン版」があります。2016年4月には8年ぶりにフラッグシップ(スタンダード)モデルをリニューアルし、人生ゲームの歴代7代目として発売しました。また、2018年3月に発売した「人生ゲームタイムスリップ」はシリーズ61作目になります。2018年は日本発売50周年となり、新商品やイベントなど様々な施策を展開予定です。




本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]