集中型IoTデバイス管理を提供する「Digi Remote Manager」を機能強化

デバイス制御、コンフィグレーション、パフォーマンスモニタリング、セキュリティなどのDigi IoTソフトウェアを使いやすく包括的なパッケージで提供

ディジ インターナショナル株式会社

2019-03-06 09:00

IoT(Internet of Things)コネクティビティ製品・サービスプロバイダであるディジ インターナショナル株式会社(本社・渋谷区)はこのほど、高度なIoTマネジメントの要求に応える、分散型IoTデバイスの監視・制御のためのセキュアなプラットフォーム「Digi Remote Manager(DRM)」を機能強化しました。DRMは、LTEセルラーネットワーク上で実行されるIoTソリューション用のコネクテッド ハードウェアの監視やアップグレード、制御に必要なあらゆる機能をネットワークオペレータやエンジニア、管理者に提供します。また、追加のネットワーク管理や生産性向上ツールとの統合を実現する自由さと柔軟性も提供します。

DRMは新たに、包括的なコネクティビティツール、ネットワーク機能、分析およびエッジコンピューティング機能を追加しました。これにより、IoTソリューション管理者は、すべてのリモートデジタル資産の稼働状況と場所を迅速かつ容易に識別できます。 また、セキュリティとネットワーキングのベストプラクティスを単一のIoTマネジメントソリューションに組み込む必要がある企業のネットワーク管理者やサービスプロバイダに対し、セキュアなIoTネットワーキングの形で説得力のある価値を提供します。

DRMの標準機能は次のとおりです。
・帯域内・帯域外の管理対象デバイスの命令・制御
・Over the Air(無線)での管理対象デバイスのファームウェア、コンフィグレーション、エッジコンピューティングソフトウェアのアップデート
・エッジネットワークデバイス(ZigbeeなどのRF機器)の可視化・制御
・デバイスおよびエッジコンピューティングアプリケーションロジックの双方向アクセス・制御
・デバイス設置時のソフトウェアおよびコンフィグレーションの自動割り当て
・コンプライアンスチェックに落ちるデバイスの定期的なスキャン、警告、修復
・高度な企業やキャリアのルーティング、WAN、LAN分析
・高度なVPNとトンネリング+リモートLANデバイスマネジメント
・Pythonを利用したエッジコンピューティング機能

これらの標準機能に加えて、DRMはアプリケーションコネクタを備えているため、ユーザーはクラウドプラットフォームにデバイスを容易に接続して、より迅速な実装とより多くの選択肢を実現できます。あらかじめ設定されたAPIを使用すると、エッジデバイスから収集したデータに素早く容易にアクセス、接続、分析することで、ビジネスプロセスの改善、意思決定の迅速化、絶えず変化するビジネス環境への対応が可能となります。

ディジ インターナショナルは、今後数カ月以内により多くのアプリケーションコネクタを発表することで高度な柔軟性を提供し、ユーザーが制限性の高い独自ソリューションの採用を強いられることなくビジネスに必要となる特殊なツールと統合できるようにします。

DRMモバイルアプリは製品にさらなる機能性をもたらします。外出先でのハンドヘルドモニタリングに加え、ユーザーはQRコードを使用してアプリにMACアドレスやデバイスID、あるいはインストールコードやデフォルトパスワードを使用してデバイスを登録できます。デバイスをカスタマーアカウントに登録すると、プロファイル管理機能を使用してカスタム設定を自動的にダウンロードできるため、配備やコンフィグレーションがより容易になります。

「Internet of Thingsは、デバイス接続性が関わりますが、それだけではありません。DRMを使用することで、カスタマのデバイスがオンラインでセキュアに接続されているだけでなく効率的に機能していることを確認できます。世界中のどこにデバイスが配置されていても、またエンドユーザーがどの分析プラットフォームを選択しても、DRMはビジネス効率を根本的に向上させる重要なデータを提供します」と、Digi International社のチーフプロダクトオフィサーであるScott Nelsonは話しています。

DRMの詳細は (リンク ») をご参照ください。

Click to Tweet :
@DigiDotCom delivers centralized #IoT device management with Digi Remote Manager. See how this secure IoT device management software provides advanced IoT management to network operators, engineers, & administrators (リンク »)

■ディジ インターナショナルについて
ディジ インターナショナルは、ビジネスおよびミッションクリティカルなIoTコネクティビティ製品およびサービスの世界的なプロバイダです。 私たちは、カスタマが次世代のコネクテッド製品を開発し、高度なセキュリティ、堅牢な信頼性、万全な性能を備えた厳しい環境で、ミッションクリティカルなインフラストラクチャを配置、管理できるよう支援します。 1985年に設立された当社は、カスタマが1億以上のデバイスへの接続と成長をお手伝いしてきました。詳細は、 (リンク »)

このプレスリリースの付帯情報

Digi Remote Manager

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  2. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]