■□ Win7/Win2008サポート終了を控えVBマイグレーションを展示とセミナーで紹介 □■

~ 5月30日・31日開催のDX時代のICT展『デジタルイノベーション2019 関西』に出展 ~

株式会社システムズ

2019-05-15 11:00

モダナイゼーション(マイグレーション) プロバイダ システムズは、2019年5月30日(木)・31日(金)にグランフロント大阪で開催される"デジタル革命"の最前線を体感できる唯一の全国ツアー・イベント「デジタルイノベーション2019 関西」に出展します。コングレコンベンションセンター会場内の出展社ブース(小間番号=201)と、31日に開催する「Win7/Win2008サポート終了直前対策!VBマイグレーションを徹底解説」と題したセミナーにて、レガシー化が進むVB6.0アプリ資産をVB.NETへの移行を推進する「VBマイグレーション」について、2020年の延長サポート終了間際になって慌てないために今のうちにできる対策を、変換ツールによるデモや最新移行事例を交えてご紹介します。
株式会社システムズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小河原隆史)は、5月30日(木)~31日(金)にグランフロント大阪(大阪市北区)で開催される『デジタルイノベーション2019 関西(Cloud Days2019 関西)』(主催 : 日経BP社)へ出展します。

マイグレーション プロバイダ システムズは、プログラム変換による「リライト手法」でITモダナイゼーションにフォーカスし、レガシー化した既存システムの総合診断サービスから、レガシー資産の変換移行、移行後の運用支援まで、独自技術に基づいたソリューションとITサービスを提供する専門企業です。

2020年のWindows7やWindows Server 2008 R2の延長サポート終了を間近に控え、老朽化しブラックボックス化が進む「VB6.0(Visual Basic6.0)」で開発されたアプリ資産の継承などの問題に関する企業からのお問い合わせが急増しています。こうした状況の中、今回のデジタルイノベーション2019 関西では、老朽化・ブラックボックス化が進むVB6.0アプリ資産を「可視化・診断」しVB.NET へ「変換・移行」するVBマイグレーションについて、変換ツールによるデモや最新事例をご紹介します。
 特に、展示ブースでは、レガシーマイグレーション(モダナイゼーション)の経験が豊富なスタッフが常駐し、来場者の課題解決をサポートします。(ブース番号:201)
 
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

■展示ITサービス
(1)VBアプリ資産をVB.NETへ変換移行する「VBマイグレーション(モダナイゼーション)」
サービスページ:  (リンク »)
(2) 既存システムの可視化・診断・システム化構想を支援する「レガシーシステムIT総合診断」
サービスページ:  (リンク »)
(3) 2025年の崖を克服する「レガシーシステム可視化」
サービスページ:  (リンク »)
(4) 開発言語の非互換を解消し変換移行する「異言語[4GL/RPG]資産マイグレーション」
サービスページ:  (リンク »)

■DX推進を阻害するレガシーVBアプリ資産のマイグレーションによる移行のポイントを変換ツールデモと最新事例を交えた出展社セミナーで徹底解説

また、5月31日(金)16:00からは、『Win7/Win2008サポート終了直前対策!VBマイグレーションを徹底解説』と題したVBアプリ移行セミナーを開催します。

2020年1月のWin7/Win2008の延長サポート終了により、旧来のVB6.0で開発されたアプリ資産の稼働環境は、ますます厳しい状況に追い込まれます。「Windowsレガシーモダナイゼーション」を担当してきた経験豊富なプロマネが、想定されるプロジェクト課題やWindows特有の問題点を紹介しながら、間際になって慌てないために、今のうちにできる対策について解説します。

 ICTイベントおよび当社のセミナーの開催概要は下記のとおりです。
■名称:デジタルイノベーション2019 関西(Cloud Days2019 関西)
・公式サイト:  (リンク »)
・会期:2019年5月30日(木)~31日(金) 【展示会】10:30〜17:30/【セミナー】10:00~16:40(予定)
・会場:グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
・主催:日経BP社/入場料 3,000円(消費税込)  ※事前登録者、招待券持参者は無料
->> システムズ出展社セミナー詳細 <<-
・タイトル: Win7/Win2008サポート終了直前対策!VBマイグレーションを徹底解説[C-26K]
・日時 : 5月31日(金) 16:00~16:40
・会場 : K会場
・講演者 : システムズ 開発事業本部 プロジェクトマネージャー 板倉 利幸
・講演概要: 本セミナーでは、いよいよ8ヶ月後に迫った2020年1月の「Windows7/WindowsServer2008/R2サポート終了」をテーマに、継続利用面でリスクが増すVB6.0アプリ資産をVB.NETへ移行する「VBマイグレーション」を取上げ、変換デモと移行事例を交え、適切な移行プロセスを紹介します。

■デジタルイノベーション2019関西(Cloud Days2019 関西)のセミナー詳細と申込みはこちらから
  (リンク »)

■システムズの『レガシーマイグレーション』サービス ポータルサイト (リンク »)
■マイグレーションセミナー・イベント情報 Webサイトはこちらから  (リンク »)
■おかげさまでシステムズは創立50周年。 次の半世紀も進化し続けます。
50周年スペシャルサイトはこちらから  (リンク »)

■株式会社システムズについて 
 当社は、1969年に設立されコンピュータ・システムの進化とともに歩んでまいりました。基幹系システム、情報系システム、Webソリューションの構築において幅広い実績を積むとともに、『マイグレーション特許』を2003年に取得(特許第3494376号)。現在、関連特許を含め国内外で18の特許を保有。独自のシステム開発にも磨きを掛け、事業領域を拡げながら進化し、現在に至っております。

■会社概要 
社     名: 株式会社システムズ
代表取締役社長: 小河原 隆史
住     所: 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-5 西五反田102ビル8F
会社URL: (リンク »)
TEL: 03-3493-0033(代表) / FAX: 03-3493-2033
[事業内容]
・マイグレーション/モダナイゼーション(レガシーシステム移行・近代化)
・システム インテグレーション/システム コンサルティング
・ソフトウェア受託開発/ソフトウェアパッケージ販売/情報処理機器販売

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社システムズ 事業推進室 広報担当:中本
TEL:03-3493-0032 / E-mail:news_release@migration.jp

【商標について】
文中の社名、商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社システムズの関連情報

  • NECとシステムズ、Windows Vista対応システム導入分野で協業

    NECとシステムズは、Windows Vista対応システム導入ソリューションの販売で協業する。VistaやOffice2007導入にともなうコンサルティングサービスや、アップデートが必要な周辺ミドルウェア製品の組み合わせ検証などに取り組む。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  2. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  3. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]