【矢野経済研究所セミナー】10月25日(金)開催 第7回 ADAS/自動運転の最新動向セミナー

株式会社矢野経済研究所

From: 共同通信PRワイヤー

2019-09-17 14:30

2019年9月17日

株式会社共同通信社
株式会社矢野経済研究所

10月25日(金)開催 第7回 ADAS/自動運転の最新動向セミナー
~最新のADAS/自動運転の技術動向、自動運転で進化する次世代コックピットの最新動向~
NTTドコモ、NVIDIA Japan、Veoneer、デンソー、ボッシュ、TRI-ADの方々が講師として登壇

株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区)では、第7回を迎えます「ADAS/自動運転の最新動向」セミナーを開催いたします。

2020年に予定されているレベル3の投入を控えて自動運転システムの開発競争は激しくなっており、主要自動車メーカはレベル3以上の実用化の難しさにも直面しています。また、米国では2019年からレベル4の商用車サービスが試験的に始まり、中国でも国家政策により「自動運転」「コネクテッド」「電動化」を積極的に推進しています。2025年に向けて主要自動車メーカは新しい展開を模索しており、レベル2/レベル2+を中心にして自動運転システムの市場規模は拡大し、新しいモビリティサービス(MaaS)への投資も活発化しています。
本セミナーでは主要6社の皆様に登壇をお願いし、最新のADAS/自動運転の技術動向、自動運転で進化する次世代コックピットの最新動向を解説していただきます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

【セミナー要綱】
◆開催日時:2019年10月25日(金)10:40~19:00(開場09:30)
◆会場:品川フロントビル会議室
東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル B1階  品川駅港南口より徒歩3分
◆受講料:17,000円(税別、交流会参加費用含)
◆定員:240名
◆主催:株式会社共同通信社
株式会社矢野経済研究所 インダストリアルテクノロジーユニット 自動車産業グループ
◆お申し込み・お問い合わせ
(リンク »)
株式会社矢野経済研究所 カスタマーセンター Tel:03-5371-6901

【セミナー概要】
(午前プログラム)
10:40~11:20 「矢野経済研究所によるADAS/自動運転の市場予測」
講師:株式会社矢野経済研究所
自動車産業グループ 主任研究員 池山 智也

(午後プログラム 最新技術動向セミナー)
12:30~13:15 「LTE/5G V2XとNTTドコモの取り組み」
講師:株式会社NTTドコモ
5Gイノベーション推進室 5G無線技術グループ
担当課長 3GPP TSG-RAN副議長 永田 聡氏

13:15~14:00 「End-to-end AI for Autonomous Driving」
講師:NVIDIA Japan
オートモーティブ 事業部長  浜田 勝氏

14:00~14:10 休憩

14:10~14:55 「Creating Trust in Mobility, A story of ADAS systems」
講師:Veoneer
Features and Functions Manager Stanislas PETEL 氏
※英語での講演となります。

14:55~15:40 次世代コックピットの最新の取り組み動向について 講演予定
講師:株式会社デンソー

15:40~15:50 休憩

15:50~16:35 ボッシュの最新のADAS/自動運転への取り組み動向について 講演予定
講師:ボッシュ株式会社
シャシーシステムコントロール事業部 システム開発部門
自動運転システム開発部 マネージャー  飯場 俊秀氏

16:35~17:20 「トヨタグループにおける自動運転の取組みと今後の展望」
講師:トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社(TRI-AD)
Automated Driving Vice President マンダリ・カレシー氏

17:30~19:00 講師の方々とご参加の皆様の名刺交換を含めた技術交流会を予定

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]