レビュー動画アプリ「ViiBee(ビービー)」がweb版を提供開始

株式会社ファンコミュニケーションズ

From: DreamNews

2019-11-22 11:30

インターネット広告事業を展開する株式会社ファンコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:柳澤安慶 東京証券取引所市場第一部:2461)が運営する、商品やサービスの紹介動画を配信・視聴できる成果報酬型のレビュー動画アプリ「ViiBee(ビービー)」は、2019年11月20日(水)より、これまでのアプリ版に加えてPCやアプリ以外からもご利用いただけるWeb版「ViiBee」の提供を開始いたしました。



■アプリ「ViiBee」について
「ViiBee」は、商品やサービスの紹介動画を配信・視聴できるレビュー動画アプリです。視聴ユーザーは、「いいね」「コメント」を通して配信ユーザーと交流でき、動画視聴中でもスムーズに商品購入へ進むことができます。また、アプリ内で撮影・編集ができるため、簡単にレビュー動画の配信ユーザーになることが可能です。アプリまたはSNS上で配信した動画から商品が購入された場合は、成果報酬としてギフト券や現金と交換可能なポイントを受け取ることができます。

■Web版「ViiBee」について
これまで「ViiBee」で動画を視聴するには、アプリやSNSシェア経由からの視聴に限られていましたが、PCやアプリ外からも利用したいという要望を受け、この度web版の提供も開始いたしました。

Web版「ViiBee」では、アプリをインストールしていない方も「ViiBee」の動画を視聴していただくことが可能です。アプリやSNS以外からも視聴ユーザーの獲得が見込めるため、今まで以上に動画配信ユーザーの方は成果報酬を獲得できる可能性が広がります。(※Web版「ViiBee」で視聴された動画経由で商品を購入した場合も動画投稿者に成果報酬が発生します)

■Web版「ViiBee」の機能
・動画視聴
・動画視聴から購入ページへの遷移
・動画検索
・ユーザーページ閲覧

※今後はWeb版でも動画投稿など、新たな機能追加を行っていく予定です。

Web版「ViiBee」の提供により、これまで以上に多くのユーザーにレビュー動画を視聴いただく機会を提供することで、レビュー動画を通した納得のいく購入体験の機会創出とレビュー動画クリエーターのさらなる活性化を目指していきます。

■「ViiBee」概要(アプリ紹介ページ: (リンク ») )
Web: (リンク »)
iOS: (リンク »)
Android: (リンク »)

■「ViiBee」公式SNSアカウントページ
Twitter: (リンク »)
Instagram: (リンク »)
Facebook: (リンク »)





■画像素材(ご自由にお使いください)
(リンク »)
(リンク »)

株式会社ファンコミュニケーションズについて
ファンコミュニケーションズ< (リンク ») >は、日本最大の成功報酬型アドネットワーク企業グループです。アフィリエイトサービス「A8.net(エーハチネット)」< (リンク ») >やスマートフォン向けアドネットワーク「nend(ネンド)」< (リンク ») >、スマートフォン(iOS/Android)アプリ専用アフィリエイトサービス「seedApp(シードアップ)」< (リンク ») >などを運営し、費用対効果に優れた「効果の見える」広告プロモーションを企画・提案しています。

所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
設立日:1999年10月1日
代表者:代表取締役社長 柳澤 安慶 (やなぎさわ やすよし)
資本金:11億7,367万円(2018年12月31日現在)

※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関する報道機関からのお問い合わせ
株式会社ファンコミュニケーションズ 広報室 担当:佐藤
Tel:03-5766-3792 / 090-6539-2490 Mail:fancs_pr@fancs.com


本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]