FarEyeがCOVID-19の渦中で急増する注文を処理し非接触宅配を行うテクノロジーを無償提供

FarEye

From: 共同通信PRワイヤー

2020-03-23 15:10

AsiaNet 83380 (0446)

 
【ニューデリー2020年3月21日PR Newswire=共同通信JBN】予測物流プラットフォーム、FarEyeは21日、COVID-19パンデミック(世界的大流行)の渦中で社会的距離を保ちつつ、食料品や日々の必需品を全戸にシームレスに配送するため、世界中の企業と連携し、今いるドライバーで宅配の急増を処理し、パートタイムドライバーを迅速に乗車させ、配達を非接触で行う宅配最適化( (リンク ») )ソフトウエアを提供すると発表した。

FarEyeは、同社のソリューション、FarEye SERVE( (リンク ») )を無償で提供する。

*対象は食料品、食品、医薬品などの日々の必須アイテムの宅配を行う組織、期間は2020年6月30日までだが、状況が改善するまで目標達成のサポートを継続する

*2020年9月30日まで、病院施設への全配送と、COVID-19危機に対応している非政府組織への食品、医薬品の供給を対象とする

*各組織は、オンライン登録で、このテクノロジーを遠隔地から即座に使用できる

不安の高まりと相まって、パンデミックは配達業務に多大な圧力を加えている。サプライチェーンに大きな混乱がある一方で、消費者の需要にも大きなばらつきがある。封鎖地域の増加で人々が社会的距離を置き、店やショッピングモールに行かないため、必需品の宅配にはより大きな圧力がかかっている。小売業者や配送会社は、配送業務の規模を拡大し、食料品、消毒剤、医薬品、食品を全ての人に届けようと悪戦苦闘している。

FarEyeのクシャル・ナハタ最高経営責任者(CEO)( (リンク ») )は「世界中で21万9000以上のコロナウイルスの症例が表面化しており、対応策として全国規模の封鎖が急速に拡大、将来についての不安要因がなだれのように押し寄せている。今回のパンデミックで、われわれは皆、強制的にリセットボタンを押された形で、あらゆるものがいかにはかなく脆いものかを考え、認識せざるを得なくなっている。この危機の最中に必需品のシームレスな移動を可能にする当社の最適化テクノロジーを提供することで、人々に寄り添い、貢献したいと考えている」と語った。

ナハタ氏は「あなたが不可欠なサービスの小売業者なら、必需品を顧客に確実に届ける責務があるわけで、われわれにはあなたが困難に直面していることが分かる。このような小売業者が事業の継続性によりうまく対処できるようになる手助けをしたいと考えている。この困難な時期に、必需品が手元に届かない人がいないようにすることが、当社のビジョンだ」と付け加えた。

FarEye SERVEにより、パートナーは以下のことが可能になる。

*インテリジェントルーティングによるカバー範囲拡大と配送増

*ウォレット対応アプリを使用し、カードや現金での決済なしに非接触で配達

*臨時スタッフの即時オンボード

*ドライバーにスマートフォンアプリを提供し、顧客とのリアルタイムのコミュニケーションを確保

*業務開始は遠隔地から即時にスタート

FarEyeは、遠隔地から即座に企業をオンボーディングし、店舗から顧客や感染患者のいる病院に商品を届けている、あらゆる規模の企業にサービスを提供する。

詳細については、以下を参照。
(リンク »)

▽FarEyeについて
FarEyeは、商品の移動を実行、追跡、協働、予測、最適化するためのMLベースの予測物流プラットフォームである。同社は、DHL、アムウェイ(Amway)、ウォルマート(Walmart)、Hiltiなど数多くのグローバルリーダーが、成長、顧客満足度向上、利益率向上を達成する手助けをしている。

同社は、ARRが前年比280%増とインドで最も急成長しているスタートアップ企業の1つである。FarEyeは過去3年間、3桁の増収を記録、今年度は325%の増収を目指している。

2013年以来、FarEyeは定評あるプレーヤーに成長、20カ国以上で150を超える顧客に対し、1日当たり1000万件を超える取引を円滑化している。同社は、12以上のガートナーの言及と30以上の賞を受賞している。

FarEyeは300人近い従業員を擁し、職場での高信頼、高パフォーマンス・カルチャーの形成、維持、評価の世界的権威である「働きがいのある会社(Great Place to Work(R)」機関により働きがいのある会社に認定されている。

Logo - (リンク »)

ソース:FarEye

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]