立教生らが東北地域の課題解決案を提案 グローバル・リーダーシップ・プログラム

立教大学

From: Digital PR Platform

2021-07-28 20:05




立教大学(東京都豊島区、総長 西原 廉太)とロッケン(東北6県研究所)(宮城県仙台市、所長 加勇田 亮二)は、立教大学の全学共通科目で開講されるグローバル・リーダーシップ・プログラム(立教GLP)の科目のひとつ「GL101」において連携しています。このたび受講生がチームごとに作成した東北地域の課題解決案を発表して競うプレゼンテーションを実施し、7月3日(土)に行われた本選でクライアント賞・教員賞・学生賞が決定しました。




ロッケンは、株式会社東北博報堂により設立され、東北だからこそ生まれるさまざまな事象を観察・研究し、そこで得られた知見を活かしてモノ・コトの実験、開発、社会実装までを行っています。

今回ロッケンからGL101受講生に与えられたテーマは「東北の課題をふまえて、県外の人を巻き込んで、東北地域にプラスをもたらす、新たなアイデアやプロモーションを県外からの視点で考えよ」。

立教大学は2017年に岩手県陸前高田市にグローバルキャンパスを構えるなど震災復興に以前より取り組んでおり、今回は東北エリア外の大学ならではの創造的なアイデアを期待され、ロッケンとの連携に至りました。

学部学科を問わず集まった立教生を中心とした319名の受講生は60グループに分かれ、対象地域の設定・現状分析を行い、課題解決案を作成し、プレゼンテーションに参加。当日出席した東北博報堂・ロッケンの役員からも高い評価を得ました。

【参考:立教GLPについて】
世界のどこでも、誰とでも、自分らしくグローバルに活躍するために、英語と同等に重要なリーダーシップをスキルとして身につける立教独自のリーダーシップ開発プログラム。大学生が中心となって進行する学生による学生のための授業です。さまざまな学部・学年の学生や海外からの留学生が参加し、企業や団体の提示するプロジェクト課題に少人数のグループワーク形式で取り組む科目や、自身のリーダーシップをより発揮するための理論と実践を修得する科目が用意されています。日本語と英語、それぞれのコースがあり、目的に合わせて成長をしていくことができます。合計8科目あり、今回のGL101は日本語で開講される入門的な科目です。

【受賞チームと提案テーマ】
<クライアント賞(最高賞)・学生賞>
Ssems・山形県天童市「自転車を中心に天童市により良いサイクルをもたらす」
<教員賞>
たけこのたつ・福島県「大学生と農家さんが時間を共有するウェブサイト」
<クライアント特別賞>
コラボクション・岩手県八幡平市「空き家で安く、ペットと楽しめる宿泊施設を!」
<クライアント特別賞>
ふくろう・青森県八戸市
「方言の見える化」

【GL101コースリーダーの声 - 特任准教授 内藤博之】
「究極の探求から、共感の別解を」移動が制限される中だからこそ、地域の課題に、県外の人を巻き込む新たな解決案を考える挑戦。319人が自分事でテーマを考え抜き、感動的でした。リーダーシップで新たな価値を生む機会を、学生・教員・大学と一体となって創り続けます。





▼本件に関する問い合わせ先
立教大学広報課
メール:koho@rikkyo.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]