DIY型シール作成アプリ『コンビニシール倶楽部』 うちわ文字や文字ステッカーに対応の“ビジュアル文字シール機能”搭載

株式会社ビジカ

2022-01-05 09:00

DIY型シール作成アプリ『コンビニシール倶楽部』(注1)はバージョンアップし、うちわ文字や文字ステッカーなどに活用できる「ビジュアル文字シール機能」を搭載しました。豊富な書体フォントやデコアイテムを多重に縁取る事で「ビジュアル文字シール」を作成していただけます。
(注1) シャープマーケティングジャパン株式会社が運営するマルチコピー機向け「コンテンツサービス」で提供中の、弊社の「ビジカプリントサービス」と連携したスマホアプリです。

『コンビニシール倶楽部』は、写真を取り込んでオリジナルなシールシート、ステッカー、お名前シール、千社札などを作成できるスマホアプリです。画像の領域切り取り、装飾フレームやデコ画像による合成、書体を選んで文字入れ、などを行うことができる “シールDIYアプリ”で、作成したシールプリントにはプリントのためのプリント番号やQRコードが発行されるとともにキャビネット保管やコンテンツ公開機能が搭載されます。iOS/Androidともに公式マーケットから無料ダウンロードしてご利用いただけます。
コンビニでのプリント料金は△シール紙L判240円△シール紙2L判400円△シール紙スクエア判320円となります。
*プリントに対応するコンビニはシャープマーケティングジャパン株式会社が運営する「コンテンツサービス」に対応するマルチコピー機が設置されたローソンの各店舗となります。(※一部店舗では本サービスの利用ができません。シール紙プリント対応の店舗を確認の上ご利用ください。)
☆サービス紹介サイト  (リンク »)  
☆サービス運営元
株式会社ビジカ(東京都台東区  (リンク ») )は、スマホの写真を使って名刺・フォトカレンダー・SNS連携フォトプリント・大判ポスター・証明写真などを簡単にコンビニプリントできるサービスを提供しています。
(リンク »)
☆問い合わせ 担当:西田(k.nishida@busica.co.jp)

このプレスリリースの付帯情報

コンビニシール倶楽部

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]