株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営する進学塾・栄光ゼミナールは、年長のお子さまと保護者対象のイベント「はじめてのさんすう・こくご」を、2022年12月10日(土)・11日(日)に無料開催します。
鉛筆の正しい持ち方やなぞり書きのほか、小学校入学前に身につけておきたい算数・国語の基礎を楽しく学べる問題に挑戦し、「話を聞く」「自分の意見を発表する」姿勢を学びます。
お申し込みは12月8日(木)11:00まで受け付けています。
イベント詳細: (リンク »)
[画像1: (リンク ») ]
■「はじめてのさんすう・こくご」とは
はじめてのさんすう・こくごは、年長のお子さま対象の授業体験イベントです。小学校入学前に身につけておきたい算数・国語の基礎を学びます。鉛筆の正しい持ち方やなぞり書きから始まり、数を数える問題や国語の読み取り問題にもチャレンジ。年長の今から学びに興味関心を持ち、学習を積み重ねることで、学力の基礎を築きます。中学受験を検討しているご家庭におすすめです。
<学習内容>
「話を聞く」、「自分の意見を発表する」姿勢を学ぶ
学習の出発点では、「聞く」ことが多くなるため、まずは落ち着いて話を聞き、「わかった」「おもしろい」と感じることが大切です。
今回の授業を通じて、集中して「話を聞く」、そして自分の考えを「書いたり、発表したりする」経験をします。
「数」を数えよう~10のかたまりをつくる~
[画像2: (リンク ») ]
数をかぞえることは算数の基礎です。紙タイルを使い、楽しみながら数の意味や仕組みを学ぶ問題に取り組みます。
30枚の紙タイルを、いくつずつまとめると正しく数えられるかを体験します。また、10枚の紙タイルを使いながら、10になる数の組み合わせを学びます。
お話『おとうとねずみ チロのはなし』を読む
『おとうとねずみ チロのはなし』は小学1年生の教科書にでてくるお話です。小学校での国語の授業を一足先に体験できます。
就学前は絵本や挿絵の多い本を読むことが多いですが、今回は挿絵を控えた文章を扱い、言葉を手がかりにお話の世界を想像していきます。「このお話に出てきたねずみはどんなことをしたのだろう」「どんな様子だったのだろう」とみんなで考えることで、言葉から想像する楽しさを学びます。国語の授業の様子は、同じ教室でご覧になれます。
■同時開催 保護者セミナー「小学校入学~将来に向けた第一歩」
お子さまの国語の授業を見学していただいた後は、保護者セミナーにご参加ください。栄光ゼミナールの中学入試・低学年担当より、今後の中学受験に向けて大切な学習姿勢に加え、小学校での学習、本日の学習ポイントや最新の中学受験情報をお伝えします。
■イベント概要
日程:2022年12月10日(土)・11日(日)
対象:年長のお子さま(2023年4月に新小学1年生)、保護者
時間:80分 ※教室により開催日時が異なります。詳細はサイトよりご確認ください。
費用:無料
持ち物:筆記用具(鉛筆・消しゴム)、不織布マスク ※感染症対策のため、可能な限り不織布マスクの着用にご協力ください。
申込方法:サイトの申込フォームより、お申込みください。
(リンク »)
申込締切:12月8日(木)11:00
当日のタイムテーブル例(10:00~11:20の場合)
<お子さま>
[表1: (リンク ») ]
<保護者>
[表2: (リンク ») ]
<栄光ゼミナールの新小1ジュニアコース>
(リンク »)
栄光ゼミナールでは、小学校入学よりも少し早い2023年2月から、新学期の学習がスタートします。自信をもって小学校の学習に取り組めるように、今後も下記イベントを開催予定です。
2023年1月 小学校入学準備2. はじめてのテスト・入学前のじっけん
数字やひらがなの書き取りや、形しらべ、物語の読み取りなど、小学校入学までに身につけておきたい算数・国語の基礎力を測るテストを入学前に体験することで、学習への不安が軽減されます。また、同時開催「入学前の実験~カチカチボールをつくろう~」では、お子さまの知的好奇心が高まります。お子さまが自信を持って入学の日を迎えられるよう、低学年指導担当教師が入学準備をサポートします。
2023年2月 小学校入学準備3. 新小1ジュニアコース開講
小学校よりひと足早く、1年生の授業が始まります。ひらがなや数字の学習のほかに、自己紹介の仕方を学んだり、規則を見つける問題に挑戦したり、わかる楽しさを原動力に未来につながる「学び方」を身につけます。
栄光ゼミナール
首都圏を中心に200教室以上を展開し、中学・高校受験指導を行う少人数グループ指導の進学塾です。
少人数クラスでクラスメイトと切磋琢磨しながら学び、一人ひとりの強みを生かした戦略的な受験を実現する対面指導を行っています。
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
TEL:0120-315-853
[受付時間]月~土 10:00~21:00/日・祝 10:00~18:00
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。