保険商品開発の迅速化、デジタル販売の進展に向けたProtosure社との協業開始

損害保険ジャパン株式会社

From: PR TIMES

2022-12-06 12:42

 損害保険ジャパン株式会社(取締役社長:白川 儀一、以下「損保ジャパン」)は、Protosure, Inc.(CEO: Urijah Kaplan、以下「Protosure」)と協業し、Protosureのノーコードの保険商品開発・販売プラットフォームの利用を開始しました。

1.Protosureの概要
 Protosureは、保険商品の開発・販売のためのプラットフォームを提供しているアメリカのスタートアップ企業であり、米国を中心に保険会社や保険代理店等にサービスを展開しています。
 Protosureのプラットフォームでは、保険申込フォームの構築、保険料計算・契約査定ロジックの開発、帳票の作成、オンラインでの販売といった保険商品開発・販売の一連のフローを、プログラミングの専門知識なしにノーコードで開発することができます。特に、保険料計算ロジックの開発に関しては、Excelで作成された保険料計算シートをプラットフォーム上にアップロードすることで、Excelの複雑な保険料計算ロジックをオンライン上に再現したり、APIを利用して外部と連携させたりすることができるという特徴があります。

2. 導入の背景・目的
 デジタルデバイスの普及により、従来は紙媒体での申込みが大半であった保険商品も、web上での申込みを可能とするなど、開発・販売方法の変革が必要となっています。また、契約者ごとに最適な補償にカスタマイズした商品提供のニーズも大きくなっています。
 しかし、複雑な保険料計算を行うためには、Excelで保険料計算ツールを作成するのが通例であり、保険料計算ロジックを外部とつなぐことが困難でした。そのため、保険商品のオンライン販売等を行うには、Excelとは別に保険料計算ロジックを一から開発する必要があることから、機動的なサービス提供が困難な場合がありました。
 これらの課題の解消を目的として、損保ジャパンはProtosureと協業し、まずはコマーシャル分野の一部の商品において、既存のExcel保険料計算ツールの計算ロジックのオンライン化を内製で実現し、それをAPI連携することによって保険料見積機能のあるウェブサービスを開発しました。

3.今後について
 損保ジャパンは、引き続きProtosureとの協業を通じて、保険商品の開発・販売のあり方を変革させ、デジタル時代の保険のニーズにスピーディに応えられるよう取り組んでまいります。


【Protosureについて】
会社名    :Protosure, Inc.
CEO      :Urijah Kaplan
所在地    :5 Hanover Square, NY NY 10004
設立年月日  :2022年5月13日
事業の内容  :保険商品の開発・販売プラットフォームの提供
         (リンク »)


以上

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]