The SupportTech Companyとして顧客サポート支援のソリューションを開発・提供するモビルス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石井智宏)は、仙台市LINE公式アカウント(@sendai-city)のリニューアルにモビルスの「自治体向けソリューション」が採用され、2023年1月16日よりサービス開始されたことをお知らせします。
今回のサービス提供では「モビルスの自治体向けソリューション」のうち、利用者が希望するセグメント配信を実現する「情報配信サービス」や、宮城県警の「防犯情報」メールや仙台市の「クマ出没情報」「地下鉄運行情報」「パブリックコメント」メールをセグメント別にLINEに自動転送可能な「Mail to LINE」を提供しました。またリッチメニューのタブ形式UI設計を行い、メニュータブの選択により知りたい情報へ簡単にアクセスできるようになりました。
[画像1: (リンク ») ]
■ 仙台市LINE公式アカウント概要
アカウント名:仙台市
LINE ID:@sendai-city
【提供したサービス】
1.セグメント情報配信
「新型コロナ」「防犯」「パブリックコメント」に加え、全国自治体でもまだ事例の少ない「クマ出没」「地下鉄」の中から、利用者が欲しい情報分野を登録することで、希望する情報をLINEで受け取れます。
図1 セグメント配信 利用イメージ
[画像2: (リンク ») ]
利用方法
・LINEで友だち追加した仙台市LINE公式アカウントをひらく
・「受信設定」を選択
・受信したい「情報分野」を選択
・「登録」ボタンを押下し、配信設定完了
・仙台市からの配信内容を受信
登録できる情報分野
・新型コロナ
新型コロナウイルス感染症関連情報
・防犯
地域の安全に関する情報
街頭犯罪
特殊詐欺など多発する犯罪
・クマ出没
クマ出没情報
・地下鉄
地下鉄運行停止情報
・パブリックコメント
パブリックコメント
2.Mail to LINE
宮城県警の「みやぎセキュリティメール」の内容や、仙台市の「仙台市メール配信サービス」のうち、「クマ出没情報」「地下鉄運行情報」「パブリックコメント」メールの内容をLINEで受け取ることができます。
利用方法
「1. セグメント情報配信」で希望項目の受信設定を行う事で、「みやぎセキュリティメール」や「仙台市メール配信サービス」の該当メールが自動でLINEに送られるようになります。
3.タブ形式のリッチメニューUI設計
タブ形式のリッチメニューUI設計により、メニュー上部のタブを選択することでメニューの切り替えが可能となりました。
図2 メニューの切り替え 利用イメージ
[画像3: (リンク ») ]
【友だち追加の方法】
LINEアプリをスマートフォンにインストールした後、下記のいずれかの方法により登録できます。
ID検索からの登録
ホームの「友だち追加」画面から、「ID検索」を選択
「@sendai-city」と入力、検索し、友だち追加する
QRコードからの登録
LINEアプリを起動し、ホームの「友だち追加」画面から「QRコード」を選択
読み取り画面から、下記QRコードを読み取り、友だち追加する
[画像4: (リンク ») ]
■モビルスの自治体向けソリューション
2022年7月、モビルスはLINEの「Govtech Partner」に認定されました。「Govtech Partner」制度は、LINEが国や自治体におけるLINE公式アカウント活用の技術支援に長けたパートナー企業を認定し、国や自治体の行政DX推進をサポートするための制度です。「Govtech Partner」は、「Technology Partner」の中から、国や自治体のLINE公式アカウント活用の技術支援に長けていて、セキュリティに関する外部認証を取得していることなど一定の基準を満たした企業が認定されます。
【自治体向けソリューション 製品サイト】
(リンク »)
【導入実績(一部抜粋)】
・宇都宮市のLINE公式アカウントに、モビルスの自治体向けソリューション 「情報配信サービス」「SCHOOL CAST」を提供
2023年1月18日 (リンク »)
・福岡市LINE公式アカウントの 【チャットボット機能による「税金」情報案内】を開発
2022年12月2日 (リンク »)
・袋井市の「問い合わせ電話へのAI音声案内テスト運用トライアル」に MOBI VOICEを提供!
2022年12月1日 (リンク »)
・新規開設の流山市LINE公式アカウントに モビルスの「自治体ソリューション」が採用!9月1日(木)よりサービス開始
2022年9月1日 (リンク »)
・7月21日よりサービス開始 中央区のLINE公式アカウントにモビルスの「自治体向けソリューション」導入
2022年7月21日 (リンク »)
・千代田区のひきこもりに関するチャット相談受付に、有人チャットシステム「MOBI AGENT」を提供
2022年3月7日 (リンク »)
・石川県の妊娠相談LINE公式アカウントに有人チャットシステム 「MOBI AGENT」を導入
2022年2月25日 (リンク »)
【モビルス株式会社について】
モビルスは、テクノロジーでサポートを新しくするThe SupportTech Companyです。企業のコンタクトセンターや自治体向けに、AIチャットボット(自動応答)と有人応答によるシームレスなチャットサポートを実現するチャットシステム「MOBI AGENT(モビエージェント)」や、チャットボット「MOBI BOT(モビボット)」、AI電話自答応答システム「MOBI VOICE(モビボイス)、LINE公式アカウントに対応したセグメント情報配信システム「MOBI CAST(モビキャスト)」、問い合わせ導線を一元化しガイダンスとフローをビジュアル化する「Visual IVR」をはじめとした、カスタマーサポート支援のソリューション開発を行っています。モビシリーズは400社以上に導入実績があり(2022年2月時点)、5年連続でチャットボット市場売上シェア1位※を獲得しました。
また、LINEが提供する各種法人向けサービスの拡販および機能追加・改善をより積極的に推進することを目的に導入された「LINE Biz Partner Program」において、「Technology Partner」、「Planning Partner」「Govtech Partner」に認定、「Customer Care」のバッジを取得しています。
※「ITR Market View:ビジネスチャット市場2022」
■Mobilus SupportTech Labについて
モビルスが、顧客サポートを進化させるテクノロジー「SupportTech(サポートテック)」の調査や普及を目的として設立したラボです。「Mobilus SupportTech Lab」では、テクノロジーによる顧客サポート現場の課題解決、変革を促すための活動に取り組んでいきます。具体的には、調査レポートやカオスマップの発表、オウンドメディアにおける情報発信、セミナーの主催・共催、登壇、実証実験を通した研究開発などを実施しています。
<プレスリリース> (リンク »)
<オウンドメディア> (リンク »)
会社名:モビルス株式会社
代表者:石井智宏
所在地:東京都港区芝浦一丁目1番1号 浜松町ビルディング15階
設立:2011年9月
上場市場:東京証券取引所 グロース(証券コード:4370)
事業内容:コンタクトセンター向けSaaSプロダクト(モビシリーズ)などのCXソリューションの提供
公式HP: (リンク »)
IR情報: (リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。