デジタルメディアを巡る最新トレンド・・・ビジネス、コンテンツ、テクノロジーの観点から JECCICAオンラインディスカッション0317

一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会

2023-03-02 19:05

デジタルメディアとEコマースを考える90分!

デジタルメディアを巡る最新トレンド・・・ビジネス、コンテンツ、テクノロジーの観点から
JECCICAオンラインディスカッション0317
(リンク »)



開催時刻:2023年3月17日(金)16時から17時30分まで
主催:JECCICAジャパンEコマースコンサルタント協会主催
参加者:イード土本 学さんとJECCICAメンバーでのディスカッション
お申し込みはこちらから!
(リンク »)


テーマ1: 稼げないデジタルメディア
なかなか儲からないメディアビジネスの現状と、それでもどういったアプローチをしているかについて
テーマ1のディスカッション15分

テーマ2: コンテンツを通じてどう読者と関係値を築くか
会員登録やデータによる読者理解(ファーストパーティデータ)、それから生まれるコマースやサブスクの取り組み
テーマ2のディスカッション15分

テーマ3: 最新テクノロジーはメディアをどう変えるか
ブロックチェーンやメタバースなど周辺テクノロジーへのアプローチについて
ディスカッションとサマリー

メイン登壇者 プロフィール
土本 学 (つちもと まなぶ)
株式会社イード 執行役員 メディア事業本部長

1984年、山口県生まれ。
学生時代に立ち上げたゲームメディア「インサイド」を、株式会社IRIコマース&テクノロジー(現イード)に譲渡し入社。
ゲーム関連のメディア運営や、アニメなどエンタメ関連の事業を統括を経験した後、
社長室でM&A、投資、アライアンス構築などを担当。2016年よりメディア事業の責任者となる。
現在はイードのメディア運営全般を指揮する傍ら、2019年には「Media Innovation」を立ち上げ、
メディア業界全体の発展のための活動を行っている。

ディスカッションメンバー

ozie ヤンヤン(柳田さん)
ISSUN 宮松さん
ECコンサルカンパニー 江藤さん
JECCICA 川連一豊

会場:zoomで配信
ウェビナーURLはお申し込み頂いた方にお送りいたします。
お申し込みはこちら!
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]