G-GEAR、AMD Ryzen 7000X3Dシリーズ・プロセッサーを搭載したゲーミングPCを発売

株式会社 ヤマダホールディングス

From: PR TIMES

2023-03-03 15:16

AMD Ryzen 9 7950X3Dを搭載したBTOモデル、カスタマイズでAMD Ryzen 9 7900X3D も選択可能

株式会社ヤマダデンキ(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:上野善紀)は、TSUKUMO(ツクモ)ブランドで独自に展開するゲーミングPC「G-GEAR」において、最新の「AMD Ryzen(TM) 7000X3Dシリーズ・プロセッサー」を搭載したゲーミングPCを3月3日(金)より発売いたします。



[画像1: (リンク ») ]



新モデルの特長

先進的な技術革新を遂げたAMD Ryzen™ 7000X3D シリーズ・プロセッサー

[画像2: (リンク ») ]

進化し続ける AMD Ryzen™ 7000 シリーズ・プロセッサーに AMD 3D V-Cache™ テクノロジー搭載した X3D モデルが新たにラインナップされました。先進的な技術革新を遂げたAMD Ryzen™ 7000X3D シリーズ・プロセッサーは、低レイテンシー・高パフォーマンスの AMD 3D V-Cache ™テクノロジーを搭載、その性能を余すことなく引き出すAMDソケットAM5に対応したマザーボードの組み合わせにより、かつてない程のパワーとスピードを手にすることができます。ゲーム・クリエイティブ・ディープラーニング・シミュレーションなど様々な分野で、新世代のパフォーマンスをご体験できます。

最新AMD Ryzenプロセッサーの性能を引き出す ASUS ProArt X670E-CREATOR WIFI

[画像3: (リンク ») ]

■10Gb & 2.5Gb の2つの高速イーサネット搭載 & Wi-Fi・Bluetooth対応

イーサネットポートは、インターネット ストリーミング用に最適な2.5Gbポートと、ローカル ネットワーク接続ストレージ (NAS) 用に最適な10 Gbポートの2つを搭載、データ編成とセキュリティを向上させます。
また、便利なワイヤレス機能として、無線LAN(Wi-Fi6)とBluetooth 5.2を搭載しています。
※当モデルはWi-Fi 6 (2.4GHzおよび5GHz帯の周波数を用いた通信)に対応しておりますが、6GHz帯の通信(Wi-Fi 6E)は対応しておりません。

■高速USBポートを多数搭載、最新のUSB4規格に対応

背面側にType-A ポートが7つ、Type-Cポートが3つの合計10個という豊富な高速USBポートを搭載。
うち2つのType-Cポートは最大 40 Gbps の双方向データ転送を可能にする最新のUSB4規格に対応しています。

■堅牢な電源設計

定格 70 アンペアで、ハイサイドおよびローサイド MOSFET とドライバーを 1 つのパッケージに組み合わせた16+2 パワー ステージは、最新の AMD Ryzen™ 7000 シリーズ・プロセッサー向けに調整された電力と効率を提供します。
さらに、優れた合金チョークと耐久性のあるコンデンサにも、極端な温度に耐えるように設計されており、業界標準よりも高いレベルのパフォーマンスを提供します。

グラフィックスカードにNVIDIA(R) GeForce RTX™ 4090を搭載(BTOカスタマイズ可能)

[画像4: (リンク ») ]

NVIDIA(R) GeForce RTX™ 4090 こそがその先を行く GeForce GPU です。性能、効率性、そして AI グラフィックスに飛躍的な向上をもたらします。超高性能なゲーミング、綿密に表現されたバーチャル世界、これまでにない生産性、そして新しい制作手法。NVIDIA Ada Lovelace アーキテクチャと 24 GB の G6X メモリで実現され、ゲーマーとクリエイターをその先へ導きます。

お客様一人ひとりのニーズに対応
G-GEARシリーズは、TSUKUMOが長年にわたるパソコン用パーツ販売で培った知識とノウハウを基に開発・設計しています。日本国内の指定工場で熟練スタッフが一台ずつ丁寧に組立を行うことで、高品質の製品を迅速にお届けする生産体制を実現、これにより高い信頼性と安心感、幅広いニーズへの対応を高次元で実現しています。

標準構成仕様(BTOによるカスタマイズ可能)

G-GEAR neo GX9A-T231/XB
税込価格: 679,500円
プロセッサー: AMD Ryzen™ 9 7950X3D
グラフィックス: NVIDIA(R) GeForce RTX(R) 4090(ビデオメモリ24GB)
メモリ: 32GB DDR5 SDRAM(DDR5-4800)
チップセット: AMD X670E(ASUS ProArt X670E-CREATOR WIFI)
システムドライブ: 1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
光学ドライブ: オプション (BTOで追加可能)
電源ユニット: G-GEAR電源 CSZ1000V5GGP (定格1000W) ATX3.0準拠 12VHPWR対応 80PLUS GOLD対応
ケース: G-GEAR neo ミドルタワーケース (MCM-M500P-KN5N-SJP)
無線機能: Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax + Bluetooth v5.2
OS: Windows 11 Home(64ビット版)
(リンク »)
※受注生産方式(BTO)によりスペックはカスタマイズ頂くことが可能です。

販売店舗と販売開始日

今回発表する新モデルは、ツクモネットショップならびに下記店舗にて、3月3日(金)より販売開始いたします。

ツクモ店舗( (リンク ») )
ツクモパソコン本店
TSUKUMO eX.
ツクモ名古屋1号店
DEPOツクモ札幌大谷地店
ツクモ日本橋店
ツクモ福岡店

ツクモネットショップ( (リンク ») )

法人営業部( (リンク ») )

本製品に関する詳細情報

TSUKUMO BTOパソコン
(リンク »)

G-GEAR neo 製品ページ
(リンク »)

TSUKUMO (ツクモ)について

 ヤマダホールディングスグループ 株式会社ヤマダデンキ所属の、TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびPCパーツ・周辺機器を販売するパソコンショップです。
前身となる九十九電機は1947年創業で、現在は秋葉原を中心に全国9店舗、法人営業部・ネットショップを展開しています。
「日本初の女性スタッフのみで運営するパソコン専門店」「日本初のロボット専門店」等、「日本初」に積極的にチャレンジしてきたTSUKUMOスピリットを忘れず、初音ミクやホロライブ、デス・ストランディングとのコラボ商品の企画・販売などさまざまな企業様と提携し、常に「お客様の期待の先を提案するプロ」として歩んでいきます。

また、TSUKUMOオリジナルブランドとして、ゲーミングPC「G-GEAR」、スタンダードPC「eXcomputer」の2モデルのBTOパソコンをご用意し、ユーザーにあった幅広いモデルの企画・製造・販売をおこなっています。
高品質・高性能なPCとしてゲームをプレイする方だけでなく、プロカメラマンやCGクリエイターの他、動画配信機材として著名VTuberの皆様からも多くの支持をいただいております。

ツクモ案内URL: (リンク »)
ツクモネットショップ: (リンク »)
ツクモ店舗情報: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]