ウォッチガード、CRNのパートナープログラムガイドで7年連続5つ星を獲得

ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社

2023-04-14 00:00

ウォッチガードは、同社がThe Channel CompanyのCRN(R)「2023 Partner Program Guide(パートナープログラムガイド)」において、栄えある5つ星を獲得したことを発表しました。ウォッチガードは、CRNが公表する著名なITチャネル向けの最も魅力的なパートナープログラムにおいて、7年連続で最高得点を獲得しています。
2023年4月14日(金)- 企業向け統合型サイバーセキュリティソリューション(ネットワークセキュリティ/セキュアWi-Fi/多要素認証/エンドポイントセキュリティ)のグローバルリーダーであるWatchGuard(R)Technologiesの日本法人、ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:谷口 忠彦、以下ウォッチガード)は、同社がThe Channel CompanyのCRN(R)「2023 Partner Program Guide(パートナープログラムガイド)」において、栄えある5つ星を獲得したことを発表しました。ウォッチガードは、CRNが公表する著名なITチャネル向けの最も魅力的なパートナープログラムにおいて、7年連続で最高得点を獲得しています。今回のトップランキングは、ウォッチガードがWatchGuardONEパートナープログラムを通じて、グローバルチャネルコミュニティのサポートと強化に継続的に取り組んできた結果だと言えます。

CRNが毎年発行する「Partner Program Guide」は、あらゆるサービスプロバイダが、自社のビジネスニーズを最もよくサポートしてくれるテクノロジーベンダーパートナープログラムを特定するために役立っています。5つ星の評価は、強力で収益性の高い、卓越したチャネルパートナーシップを育成するためのコミットメントを達成し、さらに優れた成果を出している企業に与えられるものです。

ウォッチガードのチーフマーケティングオフィサー兼ビジネスストラテジー担当シニアバイスプレジデント、Michelle Welch(ミッシェル・ウェルチ)は次のようにコメントしています。「ウォッチガードのビジョンはシンプルです。私たちは、セキュリティの未来は統合と管理にかかっており、効果的な保護は専門のセキュリティサービスプロバイダによって運用される包括的なセキュリティプラットフォームからもたらされると信じています。このような理由から、私たちはチャネルのサポートを中心にビジネス全体を展開しており、CRNから5つ星を獲得したことは、MSPを第一に考えたアプローチの成功の証しです。当社のUnified Security Platform(統合型セキュリティプラットフォーム)アーキテクチャは、MSPがセキュリティを提供するためのあらゆる側面を簡素化できるように構築されています。WatchGuardONEプログラムは、パートナーの収益性を重視し、卓越したセールス、マーケティング、テクニカルサポートによって達成されています。」

チャネルパートナーコミュニティにとって、こうしたパートナープログラムは、どのITメーカー、サービスプロバイダ、ディストリビュータと組んでワールドクラスのテクノロジーソリューションを構築するかを判断する際に重要な要素となります。金銭的なインセンティブ、セールスおよびマーケティング支援、トレーニングや認証、テクニカルサポートなどといった強力な要素は、ベンダーの差別化を図り、パートナーの長期的な成長を後押しする上で重要な役割を果たします。

The Channel CompanyのCEO、Blaine Raddon(ブレイン・ラドン)氏は、次のように述べています。「今日の世界では、かつてないほどイノベーションが求められています。ソリューションプロバイダは、自社のビジネス開発とクライアントニーズの変化のペースに合わせてくれるベンダーを欲しています。CRNの『2023 Partner Program Guide』は、各プログラムの強みに関する深い洞察を提供し、パートナーコミュニティを支援し、ITチャネル全体に前向きな変化を促すことに専念するベンダーにスポットを当てています。」

「2023 CRN Partner Program Guide」では、パートナーに対するトレーニングや教育、プリセールスとポストセールスのサポート、マーケティングプログラムやリソース、テクニカルサポート、そしてコミュニケーションなどのプログラム要件や提供内容に基づいてベンダーが評価されました。

「2023 Partner Program Guide」は、CRNの2023年4月号およびオンライン(www.CRN.com/PPG)で紹介される予定です。WatchGuardONEプログラムに関する掲載内容は、こちらでご覧いただけます。

(The Channel Companyについて)
The Channel Companyは、圧倒的なメディア、魅力的なイベント、専門的なコンサルティングや教育、革新的なマーケティングサービスやプラットフォームによって、ITチャネルの画期的なパフォーマンスを実現します。同社はチャネルの仲介役として、テクノロジーサプライヤ、ソリューションプロバイダ、エンドユーザーを結びつけることで支援しています。約40年にわたる比類なきチャネルに関わる経験に裏打ちされた深い知識を元に、テクノロジー市場で進化し続ける課題に対して革新的な新ソリューションを構想しています。www.thechannelcompany.com

The Channel Company:Twitter, LinkedIn, Facebook

© 2023 The Channel Company LLC. CRNはThe Channel Company, LLC.の登録商標です。All rights reserved.

【WatchGuard Technologiesについて】
WatchGuard(R)Technologies, Inc.は、統合型サイバーセキュリティにおけるグローバルリーダーです。ウォッチガードのUnified Security Platform(TM)(統合型セキュリティプラットフォーム)は、マネージドサービスプロバイダー向けに独自に設計されており、世界トップクラスのセキュリティを提供することで、ビジネスのスケールとスピード、および運用効率の向上に貢献しています。17,000社を超えるセキュリティのリセラーやサービスプロバイダと提携しており、25万社以上の顧客を保護しています。ウォッチガードの実績豊富な製品とサービスは、ネットワークセキュリティとインテリジェンス、高度なエンドポイント保護、多要素認証、セキュアWi-Fiで構成されています。これらの製品では、包括的なセキュリティ、ナレッジの共有、明快さと制御、運用の整合性、自動化という、セキュリティプラットフォームに不可欠な5つの要素を提供しています。同社はワシントン州シアトルに本社を置き、北米、欧州、アジア太平洋地域、ラテンアメリカにオフィスを構えています。日本法人であるウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社は、多彩なパートナーを通じて、国内で拡大する多様なセキュリティニーズに応えるソリューションを提供しています。詳細は (リンク ») をご覧下さい。

さらなる詳細情報、プロモーション活動、最新動向はTwitter(@WatchGuardJapan)、Facebook(@WatchGuard.jp)、をフォローして下さい。また、最新の脅威に関するリアルタイム情報やその対策法はSecplicityJPまでアクセスして下さい。
SecplicityJP: (リンク »)

WatchGuardは、WatchGuard Technologies, Inc.の登録商標です。その他の商標は各社に帰属します。

【本プレスリリースに関するお問合せ】
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社
〒106-0041
東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町5階
マーケティング担当
Tel: 03-5797-7205 Fax: 03-5797-7207
Email: jpnsales@watchguard.com
URL: (リンク »)

このプレスリリースの付帯情報

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]