大量データのWebコンテンツ配信プラットフォームを提供するアクセリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牧野 顕道、以下アクセリア)は、【3Dデジタルツイン撮影サービス】の提供を開始しました。Matterport Pro3を使用するため、圧倒的なリアル空間を再現できます。
[画像1: (リンク ») ]
【背景】
最先端の3D技術により実現するデジタルツインは、業務の効率化、移動コストの削減、集客力の向上、販売促進など、あらゆるビジネスシーンで成果を上げています。
アクセリアでは、自社の撮影・配信・クラウド運用のノウハウと最先端の3D撮影機材を組み合わせることで、撮影機材や人材が不足していても、安価で手軽にデジタルツインをビジネスに活用したい企業のニーズに応えてまいります。
【アクセリアの[3Dデジタルツイン撮影サービス]】
アクセリアなら、用途や撮影環境に応じて機材を選べます。
[Matterport Pro3]/[THETA Z1]は360°の撮影を可能にするカメラであり、それぞれ異なる機能を持っています。
◆360°の4KVR撮影を可能にする機材
[画像2: (リンク ») ]
[Matterport Pro3]
建物等の立体物をあらゆる角度から俯瞰的に見渡すことができる、
3Dモデルを制作する機材です。
最新型をご用意し、それまでできなかった直射日光の当たる
屋外撮影も可能です。
[画像3: (リンク ») ]
[THETA Z1]
小規模な空間の3Dスキャン用途に適しており、
物件や観光地などの撮影などに利用されます。
◆[Matterport Pro3]を35,000円から利用可能
撮影費を抑えた料金プランをご用意しております。
SDKカスタマイズだけでなく、点群データの書き出しやデータの解析・加工も可能です。(都度お見積り)
【業界別利用シーン】
不動産業界:部屋をバーチャルで再現
内見をWebで済ませることでコストカット
正確に再現できるからこそ安心
地方自治体:公共施設をバーチャルで再現
文化遺産等を3Dで残すことができる
ホテル業界、大学、スポーツ施設、ホール、スタジオ等 :施設をバーチャルで再現
企業:オフィスや作業場等の関連施設をバーチャルで再現
タグに動画や画像等の情報を入れることができるため疑似インターン体験ができる
会社のPRにつながる
【料金プラン(Matterport Pro3をご利用の場合)】
全国どこでもカメラマンが出張撮影いたしますので、地域を問わずお気軽にお問い合わせください。
(出張費・交通費は別途ご請求いたします。)
■撮影
面積80平方メートル まで:35,000円(税抜)
※1つの施設内での料金です。
80平方メートル を超える場合の追加料金は10平方メートル につき3,000円となります。
2つ以上の複数施設、大型施設のご依頼の場合は別途御見積となります。
■クラウド使用料金
1,000円/月(税抜)
※3Dモデルの公開にはクラウド使用料が必要となります
※最低利用期間:3ヶ月(以降3ヶ月ごとの自動更新)
■オプション
・Googleストリートビュー登録:10,000円(税抜)
・タグによる情報表示追加:10,000/10ヶ所(税抜)
【撮影・編集の流れ】
[画像4: (リンク ») ]
【お問い合わせはこちら】
お問合せ: (リンク »)
◆アクセリアについて
社名:アクセリア株式会社
所在地:東京都千代田区麹町3丁目3−4KDX 麹町ビル3階
代表者:代表取締役社長 牧野 顕道
企業 URL: (リンク »)
事業概要:
20年以上にわたる実績と知見をもとに、お客様のサイバーレジリエンスとDXを支援する最適なサービスをご提供いたします。
●CDNサービスおよび関連サービスの提供
負荷分散を中心として、セキュリティ対策、マーケティング支援等web配信に必要となるサービスをご提供しております。
●SI事業
自社開発サービスのご提供のみに留まらず、お客様のご要望に沿って、以下のソリューションをご提供しております。
クラウド環境構築、撮影 / オンデマンド・ライブ配信、SES、受託開発
●ICS事業
OT(制御技術)とIT(情報技術)双方の視点から社会インフラ・産業基盤へのサイバーセキュリティリスクに対応する人材育成、セキュリティ演習環境の構築、機材調達を行います。
実績:-テレビ東京様、毎日放送様、各公式サイトの負荷分散配信
-日本道路交通情報センター様の「道路交通情報 Now!!」の負荷分散配信
-マウスコンピュータ(MCJ 社)様のオンライン販売サイトの負荷分散配信
-車情報メガサイト『Goo-net』の負荷分散配信
-JAL カード様の会員向けサイトの負荷分散配信 他
本プレスリリースに関するお問合せ先:
アクセリア株式会社
サービス事業本部 営業部
TEL:03-5211-7750
FAX:03-5211-7751
Email:web-contact@accelia.net
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。