信濃ロボティクスイノベーションズ、回答生成エンジン「Symphony Base」のテスト参加企業・行政機関の募集を開始 - サービスロボットやアプリと連携できる、企業独自の回答を生成するAI技術

信濃ロボティクスイノベーションズ合同会社

From: PR TIMES

2023-05-23 12:16

ChatGPTの技術を利用し、企業内部の情報からのみ回答を生成するエンジン。既存のFAQ記事や製品情報をフル活用して、チャットボットやサービスロボットに適切な回答を提供します。

信濃ロボティクスイノベーションズ合同会社(以下、SRI)(所在地:長野県信濃町、CEO:赤堀哲也)は、サービスロボットやwebアプリなどと同時接続ができる「回答生成エンジン Symphony Base」(以下、Symphony)の一般発売に先立ち、テストに参加する企業や行政機関の募集を開始いたします。Symphonyは、GPT-3.5turboやGPT-4を利用して人間からの質問を解釈し回答する機能を提供する技術で、企業が独自の回答を生成するために、自社内部のデータを基に適切な回答を行うように作られています。学習データはCSVファイルやJSONなどのテキストデータで接続されたデータベースから学習します。



[画像1: (リンク ») ]

Symphonyの特徴は、企業独自の自社データ(ドメイン知識)を基にした回答を生成する汎用的なエンジンとして提供され、WordPress、SalesforceやGoogleスプレッドシート、Airtableなど様々なシステムと柔軟に接続が可能です。
生成された回答の出力も、WebhookやJSONで接続されたROS2やWebアプリなどと連携可能となり、自社のWebサイトに埋め込んだチャットボットや、Slack、LINE、SMS、そしてサービスロボットなど様々なシステムとの同時連携が可能です。学習データも一元管理ができるため、一貫した回答をマルチタッチポイントで提供することができます。
また、企業独自のデータに回答が無い場合は、「わかりません」としっかりと答えられるのも特徴であり、AIがウソをもっともらしく無責任に回答するリスクを低減しています。回答した内容に対しても、Symphonyがどの程度の自信を持っているかの指標として「自信度」を表示することも可能です。
[画像2: (リンク ») ]

Symphonyの機能としては、企業独自のWebサイトやFAQの記事などを基に学習するため、企業の製品やサービスに特化した応答をするサポートチャットボットの開発を容易にします。また、清掃ロボットや配膳ロボットが人間からの質問を受け付け、それに対応する企業が責任を持って提供できる返答をすることができます。
GPTを利用しているので、プロンプトをカスタマイズしてフレンドリーな口調で回答するなど柔軟に調整や演出をすることが可能です。また、人間の質問に込められた期待に応えられているかの感情分析を行い、期待に応えられていないと、申し訳無い表情で回答をさせるなどのロボットへの追加パラメーターの設定も可能です。

Symphonyの性能を確認するために、以下のキャンプ場のWebサイトに実装されたチャットボットをお試しください。
(駐車場はあるか、薪の販売はあるか、焚き火はして良いかなどご質問ください)
(リンク »)
(リンク »)
(リンク »)
上記のキャンプ場は、SRIの関連企業が運営する施設で、施設毎に微妙に違うルールを学習し、適切な回答をします。

私たちは、今後増えていくサービスロボットを開発する企業が、人とのコミュニケーション機能を効率的に実装するための手段として、Symphonyが活用されることを期待しています。
企業や行政機関への無料テスト提供は、5社程度を予定しており、詳細な摺り合わせを行い、提供の可否を判断します。提供を受ける企業は、OpenAI社に支払うAPI利用料などは直接負担して頂くことになります。テスト提供に関心のある企業や行政機関は、以下のメールアドレスに連絡をお願いいたします。

【連絡先】
信濃ロボティクスイノベーションズ合同会社
Eメール: sales@sri.fit

【信濃ロボティクスイノベーションズについて】
信濃ロボティクスイノベーションズ合同会社(SRI)は、長野県信濃町のノマドワークセンターにて、労働人口減少等の社会課題を持つ地域を、IoTやロボティクス技術で支援するソリューションの研究に取り組んでいます。SRIは、地域社会のニーズに応えるため、最先端の技術を活用した製品・サービスの開発・提案も行っており、今回のSymphonyもその一環として開発されました。今後も、地域社会を支援するための技術開発に力を入れてまいります。

※他社登録商標・商標をはじめ、当記事に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。

※「Symphony Base」は、マーキュリープロジェクトオフィス株式会社の登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]