『ドラゴンボール』非対称型アクションゲーム「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」6月9日よりシーズン3開幕決定!シーズン3に向けてパブリックテストサーバー開放!最新情報をお届けする配信番組も公開中!

株式会社バンダイナムコエンターテインメント

From: PR TIMES

2023-05-31 14:46

PlayStation(R)4/Nintendo Switch(TM)/Xbox One/STEAM(R)



[画像1: (リンク ») ]

 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation(R)4(以下、PS4™)/Nintendo Switch™/Xbox One/STEAM(R)にて好評発売中の「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」につきまして、6月9日(金)よりシーズン3が開始されることをお知らせいたします。新シーズン開始に先駆けて、いち早くシーズン3を体験できるパブリックテストサーバーを本日より開放いたします。
また、シーズン3の最新情報をお届けする配信番組が公開中であることも、併せてお知らせいたします。

シーズン3がいよいよ6月9日より開幕!パブリックテストサーバーで新シーズンを体感せよ!


[画像2: (リンク ») ]

[画像3: (リンク ») ]

[画像4: (リンク ») ]

[画像5: (リンク ») ]



[画像6: (リンク ») ]

[画像7: (リンク ») ]

[画像8: (リンク ») ]

いよいよ6月9日(金)より「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」のシーズン3が開幕いたします!
新レイダーであるギニュー特戦隊は、5人のチームワークでサバイバーを圧倒する、「チームアップ型レイダー」。
進化レベル1では原作さながらグルドから始まり、続いてリクーム、さらにジース&バータと、特戦隊の隊員たちが次々にサバイバーたちへと襲い掛かります。サバイバーに倒されることでも進化可能ですが、倒されずに進化できた場合は、それまでの進化段階の隊員が様々な形で加勢してくれるようになります。誰も倒されずにレベル4ギニューまで進化できれば超強力になること間違いなし!ギニューへとバトンを繋ぎ、特戦隊5人の団結が織りなす圧倒的戦力を是非体感してください!
おなじみのスペシャルファイティングポーズもお見逃しなく!

さらに今回、シーズン3スタートに先駆けて、パブリックテストサーバーを開放いたします!
パブリックテストサーバーでは、本作の製品版をお持ちの方なら誰でもシーズン3にて追加される内容をプレイできます。
新コンテンツを一足先に体験できるチャンスですので、是非ご参加ください!詳細はこちら!
(リンク »)

シーズン3 パブリックテストサーバー 概要

◆実施期間
5月31日(水)メンテナンス終了後~6月5日(月)14:59 ※予定
◆プラットフォーム
PlayStation(R)4/Nintendo Switch™/Xbox One/STEAM(R)
◆参加方法
タイトル画面で「パブリックテストサーバーへ」を選択
◆内容
レイダー:ギニュー特戦隊
サバイバースキン:デンデ、界王、占いババ、ブルマ、ウーロン、チチ、ヤジロベー
トランスボール:孫悟飯(少年期/超サイヤ人2)、孫悟天(超サイヤ人)、
バーダック(超サイヤ人)、他既存トランスボール
◆詳細
(リンク »)

※本テストサーバーにご参加いただくには、PlayStation(R)Plus/ Nintendo Switch Online(有料)/Xbox Live Goldへの加入が必要です。
※本テストサーバーにご参加いただくには『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』製品版が必要です。
※本テストサーバーでは予期せぬ動作や不具合が発生する可能性がございますが、それらに対するサポートは行っておりません。
※本テストサーバーの日程及び内容は予告なく変更、中止させていただく場合があります。
※通常サーバーのプレイヤーデータを本テストサーバーに引き継ぐことはできません。
また、本テストサーバーのプレイヤーデータを通常サーバーに引き継ぐことはできません。
※詳細は公式サイトをご確認ください。

最新情報を一挙にお届け!配信番組公開中!

 シーズン2に引き続きゲストにオオヌキさん、かずのこさんをお迎えし、シーズン3の内容をプロデューサー・開発メンバーよりお届けする配信番組を公開中!
今回追加されるレイダーのギニュー特戦隊や各サバイバースキンの特長や、またパブリックテストサーバーについてのご紹介を行っております!また、8人によるプレイでは、レイダー・サバイバーともにスキルを駆使した熱い攻防を繰り広げ、見どころ満載!
本日から始まるパブリックテストサーバーへの参加やシーズン3開幕に備えて、まだご覧になられていない方は是非ご覧ください。

「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」Season3配信記念番組

◆出演※ 敬称略
ゲスト:オオヌキ、かずのこ
MC:石川利恵
プロデューサー:原、小谷
開発:大塚

◆URL
(リンク »)
[動画: (リンク ») ]




『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』とは?


[画像9: (リンク ») ]

 『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』は、『ドラゴンボール』の代表的なライバルたち「レイダー」と、超戦士のようなパワーを持たない非力な一般市民「サバイバー」に分かれて、1対7で繰り広げる非対称型アクションゲームです。サバイバーの目的は、強力なレイダーの目をかいくぐりフィールド上から脱出すること。
一方レイダーの目的は、サバイバーの脱出を阻止し、全員を倒すこと。プレイヤーはどちらかを選択し、それぞれのスキルやアイテムを駆使して勝利を目指しましょう!

戦闘力5の君たちに贈る、究極の脱出劇――

[画像10: (リンク ») ]

[画像11: (リンク ») ]

さらに、「ドラゴンボール ゼノバース2」をお持ちの方は、本作のプレイ実績に応じて「ゼノバース2」内で報酬を得られる連動要素もございます!「ゼノバース2」のプレイ実績に応じて本作で報酬を得られるので、是非チェックしてみてください!

【公式Webサイト】 (リンク »)   
【「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」公式Twitter】 (リンク »)


【製品情報】

タイトル:ドラゴンボール ザ ブレイカーズ
対応機種:PlayStation(R)4/Nintendo Switch™/Xbox One/STEAM(R)
※通常版はダウンロード専売
※Xbox One/STEAM(R)はダウンロード専売
発売日:好評発売中
(PlayStation(R)4/Nintendo Switch™/Xbox One:2022年10月13日(木)発売
STEAM(R):2022年10月14日(金)発売)
CERO:B
プレイ人数:1人(オンライン時 1~8人)
ジャンル:オンライン非対称型アクション
権利表記:
(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
(C)Bandai Namco Entertainment Inc.
公式Webサイト: (リンク »)

コピーライトおよび下記注意文は必ず表記いただきますようお願いいたします。
※画面は開発中のものです。
※“PlayStation”および“PS4”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Nintendo Switch は任天堂の商標です。 (C)2017 Nintendo
※Steam および Steam ロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporation の商標およびまたは登録商標です。
※オンラインプレイのご利用には、インターネットへの接続および、 PlayStation(R)4版ではPlayStation(R)Plusへの加入(有料)
Nintendo Switch™版ではNintendo Switch Onlineへの加入(有料)、Xbox One版ではXbox Live Gold(有料)への加入が必要です。
※情報はインフォメーション配信日現在のものです。発表後、予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※(C)位置での改行をお願いいたします。
※YouTubeはGoogle LLCの商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社バンダイナムコエンターテインメントの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]