株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:夏野剛)は、エンターテインメント・ノベル レーベル「電撃文庫」の創刊30周年特設サイトを2023年6月5日(月)に本格オープンし、多数の記念企画を実施することを発表いたします。
2023年4月から2024年3月までの1年間を通して、これまで「電撃文庫」を支えてくださった読者の皆さまへ、感謝の気持ちを込めたさまざまな企画をお贈りします。
[画像1: (リンク ») ]
電撃文庫は1993年6月創刊の文庫レーベル。
「面白ければ、なんでもあり」をテーマに、ファンタジー、SF、ミステリー、ラブコメなど、ジャンルを問わないオリジナルなエンターテインメント小説を刊行して参りました。現在活躍中の人気作家の多くは、創刊と同年にスタートした小説・イラストの新人登竜門「電撃大賞」より誕生しています。
30周年を迎え、これまでに発刊したシリーズは4000タイトル、トータルの発行部数も2億冊を突破いたしました。アニメ、コミック、映画、ゲーム、音楽、イベントなど、さまざまなメディアミックスを展開しており、電撃文庫は幅広い層の方々に楽しんでいただいております。
電撃文庫は、これまでも、これからも、「面白いこと」にチャレンジし続けて参ります。
2023年は「電撃文庫30周年」にご注目ください!
■電撃文庫30周年 特設サイト: (リンク »)
電撃文庫30周年記念 描き下ろし集合イラスト公開!
[画像2: (リンク ») ]
電撃文庫30周年を記念して、大人気イラストレーター黒星紅白先生に描き下ろしていただきました!
電撃文庫を盛り上げる総勢50名のキャラクターが大集結!
特設サイトのトップページにもイラストを使用しているので、ぜひご覧ください。
電撃文庫30周年記念企画、新情報発表!
前回もたくさんの記念企画を発表いたしましたが、今回も新しい情報や続報を皆様にお届けします!
< 電撃文庫30th夏の祭典オンライン2023 powered by ABEMA>
2023年7月15日(土)~16日(日)に生配信する番組の出演者とタイムテーブルが決まりました!
30周年を彩る人気作品による特別プログラムや新情報を盛りだくさんでお届けいたします。
一緒に盛り上げましょう!
◇タイムテーブル
[画像3: (リンク ») ]
[表: (リンク ») ]
配信の詳細についてはこちらから▶ (リンク »)
< 電撃30周年記念グッズ >
◇キャラファイングラフ
黒星紅白先生が描き下ろした電撃文庫30周年記念イラストがキャラファイングラフに!
周年を彩る美麗イラストをご自宅でも堪能できるファン必携のメモリアルアイテムですので、予約開始をお待ちください!
[画像4: (リンク ») ]
キャラファイングラフは、高品位美術印刷技術により美しい発色でイラストを高品質・高精細に再現しています。 額縁入りのプレミアムな逸品です。 絵画のように飾ってお楽しみください。
◇電撃うえでぃんぐ!
恒例の海賊本が制作決定いたしました! 今回のテーマは「ウェディングドレス」です。
電撃文庫30周年を記念した華やかなイラストに加え、セクシーなカット!?も収録予定となります。
グッズ詳細はこちら▶ (リンク »)
< メディアミックス >
30周年にふさわしい大人気タイトルのアニメが続々登場!
どれもお見逃しなく!
●青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない
切なくも瑞々しい思春期ファンタジー。待望の続編が劇場上映!
2023年6月23日より劇場公開予定
●はたらく魔王さま!!
2023年7月より放送開始予定!
●魔王学院の不適合者II ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
2023年7月~2023年9月 第1話から放送再開予定!
●七つの魔剣が支配する
2023年7月7日よりTVアニメ放送開始!
●豚のレバーは加熱しろ
2023年放送決定!
●ソードアート・オンライン
完全新作オリジナル劇場版制作始動
●Unnamed Memory
2023年TVアニメ化決定
●異修羅
TVアニメ化決定
メディアミックス詳細はこちらから▶ (リンク »)
▼前回の記念企画発表はこちら
(リンク »)
電撃文庫30周年をTwitterで盛り上げよう!
電撃文庫30周年の感想やコメントは、以下のハッシュタグと共に投稿してください。
一緒に30周年を盛り上げましょう!
#電撃文庫30周年超感謝
#dengeki_30th
★電撃文庫応援メイドロイド「電ちゃん」でも情報発信中!
(リンク ») @Denchan_30th
■電撃文庫公式サイト: (リンク »)
■電撃文庫公式Twitter: (リンク »)
■電撃文庫公式YouTube: (リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。