【株式会社 Trive】コーポレートサイトリリースのお知らせ

株式会社Trive

From: PR TIMES

2023-06-12 10:46

株式会社Trive(所在地:東京都港区、代表取締役社長:岡本俊介)は、コーポレートサイトリリースをお知らせ致します。



[画像1: (リンク ») ]

コーポレートサイト: (リンク »)

笑顔あふれる未来社会の創造に向け、チャレンジを継続するビジネスエンジニア集団です。一人ひとりが、社会の変化を過敏に察知し、日々スキルのアップデートを繰り返しながら社会課題に対峙しています。戦略コンサルティング、システム開発、運用、ものづくり等、私たちのチャレンジ領域に枠はありません。最新のテクノロジーを学び続け、様々なステークホルダーと共に手を取り合いながら未来を切り拓いていきます。


■サービス内容
社会課題からビジネスを創出し、その解決までをワンストップで担うサービス体系

○Strategy Division
+consulting
+manufacturing
+support

○DX Coordinate Division
+creative solutions
+system integration

詳細はコーポレートサイトのSERVICE、WORKをご覧ください。
現在、共に未来を切り拓くビジネスエンジニアを募集しています。
詳細はRECRUITをご確認ください。

■代表メッセージ

[画像2: (リンク ») ]


目まぐるしく変化するこの世界
一歩先に何が待ち構えているなんて、
誰にも予測できない

だからドキドキするんだ
だからワクワクするんだ

多くの仲間たちと共に、
宇宙船 Trive 号に乗り込み
フロンティアトリップを楽しみましょう


岡本 俊介 (代表取締役社長 兼 最高経営責任者 (CEO)
(リンク »)

起業家。
2004年、早稲田大学 理工学部 卒業。同年、日本電気株式会社 (NEC) にて官公庁・金融セクターにおけるコンサルティング営業に従事。
ビジネスアナリストとして、主に上流工程におけるビジネスメイクに注力し、数々の超大規模 IT システム刷新プロジェクトを手がける。様々なスタートアップベンチャーのCOOを歴任し、2018年 Triveを創業。(アジア中国事情研究会 事務局長、一般社団法人 アジア太平洋IT人材支援協会 理事)


■会社概要
会社名:株式会社Trive
所在地:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4F
代表者:岡本俊介
設立日:2018.3
資本金:2,000万
事業内容:システムコンサルティング
     システム開発/運用
     サポート/ヘルプデスク
     ものづくり
     人材派遣
お問い合わせ先: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]