【無料セミナー】ChatGPTに自社データを3カ月かけて学習させた過程をお見せします

一般社団法人ウェブ解析士協会

From: PR TIMES

2023-07-10 12:46

2023/7/20(木)20:00 - 21:00 ChatGPTに自社データを学習させた3カ月間、その成果と課題を一挙公開!【Flashセミナー】Vol.95

ChatGPTを実務レベルに実装したChatbotサービスの開発過程を大公開!ノーコードで誰でも簡単に訓練できる無料のサービス。同業者さんも歓迎の太っ腹セミナーです。

詳細・申し込み: (リンク »)



[画像: (リンク ») ]

登場以来、多くの利用者に期待と価値をもたらしてきたChatGPT。一方で、自社のデータや知識を学習させ、AIスタッフとしてのサポート、接客、教育、業務遂行を実現することには難点もあります。

2023年4月、自社データを持つChatGPT搭載のChatbotサービスを公開しました。ノーコードで誰でも簡単に訓練できる無料のサービスで、公開以降月に1000件以上の問い合わせが殺到しました。

利用者の期待に応えるために週1回のペースで機能改善を行い、精度、訓練難易度、テスト難易度を磨くためのトライアンドエラーを繰り返してきました。過去3カ月で得た学びと気付きを詳しくご紹介します。

ご希望の方に無料のトライアルアカウントを配布します。同業者の方もウエルカムです。セミナー中の録音・録画も自由です。

セミナー内容
学習方法の比較:CSV、テキスト、PDF、サイトURLからのクローリングなど。

精度やセキュリティなど実用化への課題と懸念点の回避策。

サポート、接客、教育など、活用可能な分野

展望



対象者

ChatGPTなどの生成AIによって自社の業務課題解決にチャレンジしてみたい方、もしくはクライアント先などに紹介したい方を歓迎します。

登壇者プロフィール


宋 瑜(ソウ・ユ)
エボラニ株式会社代表取締役

中国出身。95年からプログラミングを独学
学生時代に人材・物販・旅行・飲食・ITなどで最大150人規模の起業
05年、 来日。大手向けのソフトウェアメーカーにPDMとして活躍。MBA授業に参加。
09年、孫泰蔵氏直下でのPMOを経てゲーム会社・開発会社を1社ずつ起業。十数種類の開発言語を駆使し、日米向けに100本以上の企業用/WEB/アプリ/EC/ゲーム/OSSなどを遂行。
14年、ギークスの社長室・新規事業のマネージャーとして当時最大のゴルフオンドメディア、フリマアプリなどの立ち上げに参画し、IPOに貢献。
18年、エボラニ創業。LINEなどから出資を受ける。毎年YoY2倍で成長。anybotは延べ4000社近くが利用
23年、ChatGPT4公開の3週間後、ChatGPTに自社データ学習させLINEや自社サイトに公開できる世界初のChatbotサービスを無料公開。

司会進行
ウェブ解析士協会 事業推進部長
チーフSNSマネージャー
積高之

Flashセミナーとは


ウェブマーケティング関係を中心に、今のビジネスパーソンや経営者に必要なスキルを次々紹介していきます。
(リンク »)
(リンク »)
主催 ウェブ解析士協会 チーフSNSマネージャー 積高之

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]