【デザイナー向け】シューティングゲームを作りながら楽しくプログラミングの基本を学ぶ!10/4(木)~ 無料オンライン講座「ゲームづくりを通じたデザイナーのためのプログラミング入門」(全4回)

株式会社クリーク・アンド・リバー社

From: PR TIMES

2023-09-13 20:00

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は10月4日(水)より、グラフィックデザイナー、Webデザイナーなどデザイン関連のお仕事に携わるクリエイターの方々を対象に、全4回の無料オンライン講座「ゲームづくりを通じたデザイナーのためのプログラミング入門 ~シューティングゲームを作る」を開催いたします。

▼詳細・お申し込みはこちら
(リンク »)
※締切:2023年10月2日(水) 17:00



[画像1: (リンク ») ]

JavaScriptやPython、Ruby、PHPなどのプログラミング言語を用いて、コンピュータを動かすための指示を書く「プログラミング」。Webサイトやアプリ、ゲーム、AI(人工知能)などの開発に必要なスキルのひとつです。デザイナーの方の中には、プログラミングにご興味はあるもののどのように勉強したらわからない方も少なくないのではないでしょうか。

本講座では、ゲーム開発プラットフォーム「Unity」を使ってシューティングゲームを作りながら、プログラミングの基礎を学べるほか、数学への理解も深めることが可能です。プログラムの様々な概念を学べて、「数学」と「プログラム」の関係を直感的に学ぶこともできるゲーム作り。そんなゲーム作りを通じて、楽しみながらプログラミングの基礎を学んでみませんか?ご興味をお持ちの方はお気軽にご参加ください。

<講座の内容>
第1回:オブジェクトを出して、動かしてみよう
第2回:キー入力でオブジェクトを動かしてみよう
第3回:弾を撃ってみよう
第4回:敵を倒してみよう
※講義内容は予定です。当日の受講者の進捗等によって変更になる場合があります。

<こんな方にオススメ!>
・デザイン業務に従事しており、プログラミングに興味のある方
・プログラミングを楽しく学びたい方
・Unityを触ってみたい方

<受講時のご注意点>
・当日はデュアルモニタで作業画面とZoom画面を投影して作業いただくか、作業用PCの他に、オンライン(Zoom画面)視聴用の端末(PCや液晶タブレットなど)を準備いただくと作業がしやすいです。
・ご受講には「Unity」( (リンク ») )「Visual Studio Code」が必要です。各自でインストールしてください。

デザイナーのためのプログラミング入門オンライン講座


■日時
第1回:2023年10月 4日(水)19:00~20:00
第2回:2023年10月11日(水)19:00~20:00
第3回:2023年10月18日(水)19:00~20:00
第4回:2023年10月25日(水)19:00~20:00

■場所
オンライン開催

■登壇者・プロフィール
[画像2: (リンク ») ]

日本工学院専門学校ゲームクリエイター科 専任教員
寺岡 善彦 (てらおか・よしひこ)
C++言語、ゲームエンジン開発、サーバサイド技術、デザインの授業などを担当。九州大学大学院 修士(芸術工学)。受賞歴に海上自衛隊観艦式ロゴデザインコンペティション(2015年度、2019年度)など。

■対象
・グラフィックデザイナーやWebデザイナーなど、普段デザイン業務をされているクリエイターの方
・プログラミング初心者の方

■条件
・C&R社への登録が完了していること
・ご自宅にインターネット環境と作業用のPCがあること
※詳細はお申し込み詳細ページをご確認ください。

■参加費
無料

■定員
30名

▼詳細・お申し込みはこちら
(リンク »)
※締切:2023年10月2日(水) 17:00


<関連講座・セミナー>
▼eラーニング「ノンプログラマーのためのPython入門」
(リンク »)
 
▼eラーニング「JavaScript基礎/実践講座」
(リンク »)


【お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局
「デザイナーのためのプログラミング入門」講座 担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp

=========================

C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。

<Web・デザイン関連セミナー・講座>
▼9/20(水)セールスライティング基礎 AIライティングに負けない!SEOに効く文章制作
(リンク »)

▼9/21(木)GA4を徹底理解!GA4ウェビナー~探索機能をマスターする~
(リンク »)

▼9/28(木)【トークディスカッション】Web・アプリとゲームのUIデザイナー、あなたならどっちをめざす?
(リンク »)

▼9/28(木)「伝わるデザイン」っていったいなに?みんなで考える、求められるデザイナーとは
(リンク »)

▼9/29(金) UI デザインの未来を見る: AI の力で優れた UI を作成する方法を学びましょう【Vol 3】
(リンク »)


<手軽に学べるeラーニング>
▼セールスライティング基礎講座(全26章)
(リンク »)

▼動画編集入門講座
(リンク »)

▼バナー制作を通して学ぶ!Web制作に必要なPhotoshop講座
(リンク »)

▼デザインカンプ制作講座
(リンク »)

▼Illustrator基礎講座
(リンク »)

▼Dreamweaver講座
(リンク »)

▼Python基礎講座
(リンク »)

▼PHP基礎講座
(リンク »)

▼UI/UX基礎講座
(リンク »)

▼卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト
(リンク »)

▼ネットマーケティング検定対策
(リンク »)

▼Excelで学ぶデータ集計Vol.1
(リンク »)

▼著作権入門講座
(リンク »)

セミナーなどのイベント情報は、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!

▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらから
(リンク »)


【クリーク・アンド・リバー社とは】
1990年創業のプロフェッショナル・エージェンシーです。「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、コンピュータサイエンス、ライフサイエンス、舞台芸術、CXO、アスリート、各分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。また、C&Rグループとしては、医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、アグリカルチャーの分野でも同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。

Webサイト: (リンク »)
X(旧Twitter): (リンク »)
Facebook: (リンク »)
note: (リンク »)

▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
[動画: (リンク ») ]

(リンク »)

▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社クリーク・アンド・リバー社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]