モノタロウ×カウネット 間接材の購買プロセス改革についてTOTOの山中氏を迎えたWEBセミナーを2023年12月6日に開催

株式会社MonotaRO

From: PR TIMES

2023-11-15 17:47

現場を支えるネットストア「モノタロウ」を運営する株式会社 MonotaRO(本社:兵庫県尼崎市、代表執行役社長:鈴木雅哉、以下「モノタロウ」)と、コクヨグループで間接材一括購買システム「べんりねっと」などを展開する株式会社カウネット(本社:東京都港区、代表取締役:宮澤典友、以下「カウネット」)は、両サービスのユーザーであるTOTO株式会社の山中氏をお迎えし、間接材購買の適正化について取り組み事例をご紹介するWEBセミナーを2023年12月6日(水)に開催します。



[画像: (リンク ») ]

【開催の背景】
「モノタロウ」は「べんりねっと」においてサプライヤとして連携し、ユーザー企業様の工業用間接資材の調達プロセス効率化を支援しています。本セミナーは、購買・調達部門のリーダーや間接材購買の適正化に関心をお持ちの方々を対象に、企業内で実際に調達プロセスの大きな改革に携わってきたご担当者様の「リアルな声」をお届けし、課題解決のヒントとして持ち帰っていただくことを目的としています。

【セミナー詳細】
セミナータイトル:【企業ご担当者様登壇!】TOTOが取り組む間接材の購買プロセス改革
開催日時:2023年12月6日(水)11:00-12:00
配信形式:ZOOMを利用したオンライン配信
参加条件:無料・事前申込制
定員:200名
申し込みサイト: (リンク »)
 ※競合様からのお申込はお断りさせていただくことがございます。

【講演内容】
企業を取り巻く環境は絶えず変化し続けており、それに伴い間接材購買に関連する課題もまた変遷しています。その中で継続的に購買改善に取り組み、成果を上げ続けているTOTO株式会社の山中氏にご登壇いただき、間接材購買の適正化にどのように取り組まれているのかをご紹介いただきます。
購買プロセスの改善やコスト削減などの成功の秘訣に迫りながら、購買・調達部門のリーダーの方々が直面しやすい課題にどのように対処できるかについて議論いたします。

■登壇者 
TOTO株式会社 サプライチェーン推進本部 購買企画部 担当部長 山中 新二
株式会社MonotaRO エンタープライズセールス部門 部門長 平佐 京三
株式会社カウネット 営業本部ソリューション営業3部 グループリーダー 中村 厚

■ご紹介する内容
・購買改革のこれまでの道のり
・購買改革の直近の課題とその取組み内容について
・取組みの推進について

■WEBセミナーに関する問合せ先
株式会社MonotaRO イベント事務局
MAIL:org-eb-emk-all@monotaro.com


<株式会社 MonotaRO(モノタロウ)について> (リンク ») >
(本社:兵庫県尼崎市、代表執行役社長:鈴木雅哉、URL: (リンク ») )
切削工具や研磨材などの工業用資材から自動車関連商品や工事用品、事務用品に至るまで、現場・工場で必要とされる製品 約2,000万アイテム超を販売しています。ロングテールと言われる低頻度購買の商品も取り扱うことにより、「他では見つからなかったけれどモノタロウで見つかった」とお客様に体験していただき、事業のお役に立てるよう品揃えの拡充と探しやすさの向上に努めてまいります。
『資材調達ネットワークを変革する』を企業理念に、顧客の生産性向上へ向け、よりレベルの高いサービスを目指しています。
※「工業用間接資材」とは、製造業の現場における資材のうち、最終製品になる原材料や部品などの「直接資材」を除く全ての資材を指し、切削工具や研磨材などの工作用資材から梱包・補修・清掃・安全・事務用品まで多岐にわたります。

<べんりねっとについて>  (リンク »)
間接材の購買先を一元管理できる中堅・大規模企業向けクラウド型購買管理システムです。豊富な実績(約5,700社以上の企業が導入)を元にお客様の課題を見極め、機能(充実の購買管理機能)、モノ(幅広い品揃え)、運用ノウハウにより的確なソリューションをご提案。持続可能な購買管理の仕組みをシステムです。

<株式会社カウネットついて>  (リンク »)
カウネットでは、テクノロジーとクリエイティビティで、全ての働く人に価値ある体験を生み出す取り組みを推進しており、超大企業から中小事業所まで、規模に関わらずお使いいただけるEコマースプラットフォームを提供しています。クラウドで管理購買システムとしてお使いいただける「べんりねっと( (リンク ») )」、素早く簡単にネットで購入いただける「カウネット( (リンク ») )」は、長年にわたり多くのお客様の支持を受けています。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]