今のIndeed運用方法だとドライバーが採用できなくなる?| 2024年2月29日(木)開催「はじめてのIndeed PLUS解説セミナー」

物流コンサルの船井総研ロジ

From: PR TIMES

2024-02-13 18:17



[画像1: (リンク ») ]
(リンク »)
セミナーの詳細はこちら≫ (リンク »)
今のIndeed運用方法だとドライバーが採用できなくなる?


Indeedが2024年1月から大きく変わりました。
2024年1月30日からスタートした「Indeed PLUS」。これによって中途採用のルールが大きく変化します。
- そもそも「Indeed PLUS」を初めて聞いた
どんなことが変わるの?
今のままだとまずい?

という疑問がわいてくるのではないでしょうか?このセミナーではそもそもIndeed PLUSとは?というところから、対応方法と攻略法をお伝えします。

【無料】Indeed PLUSの概要資料をダウンロードする
(リンク »)

[画像2: (リンク ») ]

本セミナーではこのような情報が手に入ります!
- Indeedのルール変更がドライバー採用にもたらす影響
毎月2桁以上の応募を獲得する運送会社の成功事例
ルール変更に合わせてこれからやるべきこと

セミナーのお申込みはこちら≫ (リンク »)
今のIndeed運用方法だとドライバーが採用できなくなる?


講師紹介
船井総研ロジ株式会社 シニアコンサルタント 白石 哲郎
[画像3: (リンク ») ]
物流企業に対してドライバーや倉庫作業員の採用支援を担当。船井総研ロジの300社以上のクライアントデータから時流を分析し、採用課題改善の提案を行っている。




【無料】Indeed PLUSの概要資料をダウンロードする
≫ (リンク »)


開催概要
[表: (リンク ») ]
※インターネットに接続できるパソコン、スマートフォン、タブレット端末があればどこからでもご受講いただけます。
セミナー開催日が近づきましたら、参加方法などを受講者様へご案内致します。
セミナーのお申込みはこちら≫ (リンク »)
今のIndeed運用方法だとドライバーが採用できなくなる?


会社紹介
船井総研ロジ株式会社は、「社員が誇れる物流企業を創る」というミッションのもと、新規荷主獲得、運賃交渉、ドライバー採用、人事・賃金制度構築など、中堅・中小物流企業の業績アップを実現するための現場密着型コンサルティングを提供しています。また、全国から350社以上の経営者が集まる、日本最大規模の中堅・中小物流企業の経営プラットフォーム「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営しています。

会社概要
会社名:船井総研ロジ株式会社
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 22階(東京本社)
代表者:代表取締役 菅 重宏
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:0120-659-456
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB: (リンク »)


物流業界の最新動向を配信中です
船井総研ロジの公式LINEに登録する
≫ (リンク »)

船井総研ロジのTwitterをみる
≫ (リンク »)

船井総研ロジのFacebookをみる
≫ (リンク »)

船井総研ロジのメールマガジンに登録する
≫ (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]