ジョブキタ転職 就職・転職フェアに株式会社コネクター・ジャパンが出展します

株式会社コネクター・ジャパン

From: valuepress

2024-02-19 15:00

人々が出会う場所のDXを推進する株式会社コネクター・ジャパン(東京オフィス:東京都港区、代表取締役社長:中濱康広)は、2024年2月19日(月)にジョブキタプラザで開催される【ジョブキタ転職】就職・転職フェアへ出展します。

展示会概要

株式会社北海道アルバイト情報社が主催する北海道内の企業で働きたい求職者を対象にした合同企業説明会です。 コロナ禍により道内において人手不足が深刻化することが危惧されていましたが、現在では企業の採用意欲が高まっており採用活動を積極的に行う企業が増えています。これにより業種や職種を問わず多種多様な企業が出展を行っており、求職者にとっては選択肢が増えより良い職場を選ぶことができるようになっています。

名称:ジョブキタ転職 就職・転職フェア
構成展示会:マーケティングDX展 営業DX展 集客・宣伝DX展 店舗DX展
会場:ジョブキタプラザ 札幌市中央区南1条西6丁目20-1
会期:2月19日(月)14:30〜19:30
詳細: (リンク »)

取扱サービス

・LINE自動予約管理システムを運営する「リピッテ事業部」
・宿泊業界のDXを推進する「ホテルマーケティング事業部」
・アウトソーシング事業や委託開発事業などを行う「ソリューション事業部」

リピッテ事業部について
リピッテビューティは、LINE公式アカウントを利用した自動予約管理システムです。お客様はLINEから簡単に予約可能。
サロン店長・オーナーだけでなく、美容師・ネイリスト・アイデザイナー・エステティシャンなどの施術スタッフ、個人やフリーランスの方にもご利用いただける新しい自動予約管理システムです。
さらに、飲食業界用のリピッテテイクアウト&デリバリー、宿泊業界用のリピッテホテルもございます。

ホテルマーケティング事業部について
ホテルマーケティング事業は、ホテルや旅館などの宿泊施設に向け、IT活用の促進を促し、OTA(オンライントラベルエージェント)の運用代行や、自社HP(ホームページ)の作成、PMSやGDSなどの選定アドバイスや連携のためのAPI開発などの支援サービスを行っています。 ホテルや旅館、ゲストハウスなど累計約1,400施設以上の契約実績があります。また多くのOTAやシステムベンダーとの良いつながりを築いています。

ソリューション事業部について
アウトソーシング事業や委託開発事業などを行っています。 クライアント、ベトナムのグループ会社、当社の3者で一つのチームを即席で編成し、低価格で、高品質な運用を行い業務を効率化します。クラウドチームでは、コールセンター業務やデータ入力作業、翻訳などのBPO、システム構築やアプリ開発、ホームページ制作などを行うITOの2種類のプランがあり、大手企業ともワンチームで取り組みを行っています。

【株式会社コネクター・ジャパンについて】
所在地:
<東京本社>
TEL:03-4226-8130
FAX:050-3385-4660
〒105-0004
東京都港区新橋5-14-10 新橋スクエアビル 9F
<大阪支店>
TEL:050-5809-6333
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-3 T4 BLDG.OSAKA 901
<北海道営業所>
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西9-3-33 キタコーセンタービルディング201
代表者:
代表取締役社長 中濱康広
設立:
2013年12月
電話番号:
URL:
(リンク »)
事業内容:
1.プロダクト事業
2.ホテルマーケティング事業
3.アウトソーシング事業

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社コネクター・ジャパン
TEL:03-4226-8130
Email: info@cnctor.jp

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]