PD60W充電対応、しなやかで高耐久なType-Cシリコンメッシュケーブルを発売

サンワサプライ株式会社

From: PR TIMES

2024-05-24 12:46

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、折り曲げやすく断線しにくいシリコンメッシュ仕様のType-Cケーブル「KU-CCP60SMシリーズ」を発売しました。USB Type-Cポートを持つパソコンやタブレット端末などと、USB機器(Type-Cポートを持つ機種)を接続して急速充電とデータ転送ができます。錆にも強く、経年変化による信号劣化の少ない金メッキピンを使用しています。



[画像1: (リンク ») ]

【掲載ページ】

品名:USB Type-Cシリコンメッシュケーブル(PD60W)

品番:KU-CCP60SM10BK(ブラック・1m)・KU-CCP60SM10W(ホワイト・1m)

   KU-CCP60SM20BK(ブラック・2m)・KU-CCP60SM20W(ホワイト・2m)

標準価格:2,178円(税抜き 1,980円)/2,508円(税抜き 2,280円)

製品ページ: (リンク »)



[画像2: (リンク ») ]


曲げに強く断線しにくい高耐久のシリコンメッシュケーブル


柔軟性にも優れ、折り曲げやすく、断線しにくい、シリコンメッシュ仕様です。

[画像3: (リンク ») ]

[画像4: (リンク ») ]


[画像5: (リンク ») ]


[画像6: (リンク ») ]


PD60Wの急速充電、さまざまなType-Cデバイスに対応


PD60Wの急速充電に対応しており、スマートフォンやタブレットだけでなく、ノートパソコンやNintendo Switchなどのゲーム機の充電にも対応しています。

[画像7: (リンク ») ]

[画像8: (リンク ») ]


[画像9: (リンク ») ]



[画像10: (リンク ») ]


急速充電+データ転送


最大転送速度480MbpsのUSB2.0に対応。パソコンとスマートフォンなどを接続してデータ通信を行えます。

[画像11: (リンク ») ]


持ち運びに便利


バッグやポケットに入れてもかさばらず、持ち運びに便利なサイズです。また、摩擦に強いのでポーチの中で痛みにくく安心です。

[画像12: (リンク ») ]


コネクタ部をコンパクト化


本来のType-Cケーブルに比べて、コネクタ部分をコンパクトに設計しています。

[画像13: (リンク ») ]


2色のカラーラインナップ


1mと2mにそれぞれブラックとホワイトをご用意しております。

[画像14: (リンク ») ]

[画像15: (リンク ») ]

 
 
----------------------------------------------------------------
【関連ページ】
USB Type-Cケーブル・アダプタ
(リンク »)

iPad・iPhone・iPodアクセサリ
(リンク »)

スマートフォンアクセサリ
(リンク »)

USB Type-Cとは?
(リンク »)

サンワサプライ直販サイト「サンワダイレクト」製品ページ
(リンク »)


■サンワサプライ X
(リンク »)

■サンワサプライ Facebook
(リンク »)

■YouTube公式チャンネル
(リンク »)
----------------------------------------------------------------

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]