TikTok for Business主催のカンファレンスイベント「ILLUMINATE 2024 Summer」を渋谷ストリームホールにて開催!

TikTok for Business

From: PR TIMES

2024-05-24 15:16

TikTok for Businessは、広告主、ビジネスオーナー、広告代理店向けのカンファレンスイベント「ILLUMINATE 2024 Summer」を6/26(水)に開催します。



[画像1: (リンク ») ]

ビジネスを加速させるための「ノウハウ」を学び、「ヒト」とつながるカンファレンス

参加申込み: (リンク »)

昨年末大好評にて終了したILLUMINATEがついにオフラインで開催されます。
日々変化するユーザーの価値観、マーケティング手法も多角化する中で、新しいチャレンジが重要視されています。

ショート動画のビジネスプラットフォームであるTikTok for Businessは、ショート動画を活用して新しいマーケティングに挑戦する人々を支援してきました。『ILLUMINATE』カンファレンスは、ショート動画をはじめとする新しいマーケティング手法にチャレンジし、ビジネスの成長を目指す人々を応援している取り組みです。

『ILLUMINATE』は、元々TikTokを気軽に、かつ様々な形で活用し、ビジネスの成長を実現してもらうために生まれたカンファレンスイベントです。TikTok for Businessを未体験の人々にもプラットフォームを活用して頂くために、『ILLUMINATE』は、参加者にとってより「身近」で、より「分かりやすい」イベントとして構成されています。業界を牽引する多数のリーダーが登壇し、新しいマーケティングについて「本音」で語り合い、そこからインサイトを得た参加者、がすぐにオフラインでヒトと繋がる事が可能な場を創出しています。

"動画の教祖" ワンメディア株式会社 代表取締役 明石ガクト氏、株式会社博報堂 執行役員であり、株式会社博報堂ケトル エグゼクティブクリエイティブディレクターも務める嶋 浩一郎氏、株式会社SHIBUYA109エンタテイメント SHIBUYA109 lab.設立者・TBS『ひるおび!』コメンテーターの長田麻衣氏らTikTok for Business Creative Awardsの審査員による対談が実現!さらにフィギュアスケート元日本代表 小塚崇彦氏など、豪華ゲストも登壇。

[画像2: (リンク ») ]

ワンメディア株式会社 代表取締役 明石 ガクト氏

[画像3: (リンク ») ]

株式会社博報堂 執行役員・株式会社博報堂ケトル エグゼクティブクリエイティブディレクター 嶋 浩一郎氏

[画像4: (リンク ») ]

株式会社SHIBUYA109エンタテイメント SHIBUYA109 lab. 長田 麻衣氏

ILLUMINATE 2024 Summer 概要

■開催日時:
オフライン開催:2024年6月26日(水)14:00~17:30*
*時間は前後する可能性がございます。イベントページにて最新の情報をご確認ください。
オフライン会場の席数には限りがあります。お早めにお申し込みください。

オンライン配信:2024年7月10日(水)
申込者に後日配信リンクをお送りします。

■開催場所:
渋谷ストリームホール

■イベント申込み締切り:2024年6月25日 (火)
(オンライン配信については、2024年7月10日 (水) まで受付けます。)

■参加方法:
イベントページの申し込みフォームより、必ず事前登録をお願いします。
(リンク »)

■参加費用:
無料

■アジェンダ:
詳細はイベントページをご確認ください(情報は随時更新します)。
(リンク »)


<TikTok for Businessについて>
TikTok、Pangleなど広告配信サービスを提供しているTikTok for Businessは、認知拡大から顧客獲得まで、様々なファネルにおけるビジネス課題解決に貢献します。TikTokはエンターテインメントで溢れるプラットフォームとして、オープンマインドなオーディエンスと企業/ブランドが自然と出会うことで生まれる顧客とのエンゲージメントにより、ビジネスにインパクトをもたらします。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]