Vtuber「リーエ香澄」主催の雀魂大会「霞まない月杯2024」にKADOKAWA・CSPが協力。CSPクリエイターの参加及び同社のプロ麻雀チーム「KADOKAWAサクラナイツ」が賞品提供

株式会社KADOKAWA

From: PR TIMES

2024-07-19 18:46



[画像1: (リンク ») ]


 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下 KADOKAWA)は同社が運営するYouTube MCN(マルチ・チャンネル・ネットワーク)「CSP(クリエイターサポートプログラム)」サービス利用者の「リーエ香澄」が主催、2024年7月19日~9月7日に開催する雀魂大会「霞まない月杯2024」に、CSPクリエイターの参加及び同社のプロ麻雀チーム「KADOKAWAサクラナイツ」が賞品提供することをお知らせいたします。
 本大会は株式会社Yostarの麻雀を無料で気軽に遊べる 「雀魂」の大会機能を活用した、誰でも参加できる予選会に加え、予選免除枠、招待参加者の3つの入口を設け、本選出場者68名が、1回戦、準決勝、決勝を経て優勝を競います。
 CSPクリエイターは、招待参加者枠に参加、10名のサービス利用中のクリエイターが本選に出場します。
 さらに、本大会の賞品として同社プロ麻雀チーム「KADOKAWAサクラナイツ」から、堀慎吾選手、渋川難波選手のサイン色紙各1点、両選手のサイン入りサクラナイツオリジナルTシャツ1点、合計3点を提供します。


【「霞まない月杯」概要】
[画像2: (リンク ») ]



■名称:霞まない月杯2024
■公式サイト: (リンク »)
■概要:
リーエ香澄主催のエンタメ極ぶり麻雀大会
2020年から年に1度開催し、今回で5回目を迎える「霞まない月杯」。本大会は参加する側も見る側もとにかく「楽しむ」をモットーに麻雀初心者から麻雀玄人までだれでも気軽に楽しめる「カオス」を生み出すことを目的とした大会です。
「3人麻雀×4人麻雀」で行う混合大会!
エンタメ重視の「トーク有」で行うお祭りです
※ルールの詳細は公式サイトに記載
■主催:リーエ香澄
■使用システム:雀魂 -じゃんたま-
■配信場所:リーエ香澄のYouTubeチャンネル及び、各参加者の配信プラットフォームにて
■スケジュール:
<開会式>
7月19日(金)19:00~:㊗誕生日なのでMVお披露目㊗そして #霞まない月杯 開会式
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社KADOKAWA の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]