サークレイス、Salesforce認定AIアソシエイト資格保有者数で国内1位に! 生成AI PoC支援パッケージも好調

サークレイス株式会社

From: PR TIMES

2024-09-30 17:46

AI技術のリーディングカンパニーに向け、企業価値のさらなる向上を目指す



[画像: (リンク ») ]


サークレイス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼社長:佐藤 スコット、以下「当社」)は、AI技術のリーディングカンパニーになるべく、企業価値の拡大を目指し、全社を挙げて取り組んでいます。
その一環として、2024年9月2日現在、Salesforce社が提供・認定する「Salesforce認定AIアソシエイト資格」の国内170社を超える資格保有企業中、資格保有者数が第1位となりました(※1)。

また、2024年5月にリリースしたリンク ») ">「Salesforce 生成AI & Salesforce Data Cloud PoC(概念実証)支援パッケージサービス」は、商談記録要約作成やWeb問合せ返信文章生成、コールセンターでの問合せ返信文章生成など、多岐にわたるAIソリューションの導入を支援し、AI活用のラインアップを増やしています。

本サービスでは、クライアント企業のビジネスプロセスや業務要件、さらに利用中のSalesforce環境の概要を深く理解した上で、Salesforce標準機能を最大限に活用した「Salesforce 生成AI」および「Salesforce Data Cloud」の導入に関する検証を実施します。その後、初期セットアップや機能設定を行い、生成AI機能検証の結果および付加価値などをレポートにまとめてご報告します。

この支援パッケージサービスを活用することで、生成AIの本格導入に向けた効果的な機能検証と共に、「CRM(Customer Relationship Management:顧客管理、以下『CRM』)」+「Salesforce 生成AI」+「Salesforce Data Cloud」を最大限に活かすための課題の早期洗い出しと解決を迅速に実施できます。

当社は、顧客のビジネス成果を最大化するために、最先端かつ革新的なソリューションを提供し、AI技術におけるリーディングカンパニーを目指し続けます。
サークレイスについて
サークレイスは、2012年に株式会社パソナグループと当時シンガポールに拠点を置いていたTquila International PTE Ltd.との合弁会社「株式会社パソナテキーラ」として設立され、2020年7月に「サークレイス」へと商号変更。2022年4月には、東京証券取引所グロース市場に上場いたしました。
自社SaaS製品およびSalesforceなどの主要なクラウドソリューションを活用し、お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)、そしてカスタマーサクセスの実現に貢献してまいります。

会社名: サークレイス株式会社(circlace Inc)
所在地: 東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産ビル 4F
設 立: 2012年11月1日
資本金: 4億127万円(2024年6月30日現在)
代表者: 代表取締役会長兼社長 佐藤 スコット

事業内容: 
- DX(デジタルトランスフォーメーション)に関するコンサルティング
- ICTを活用した業務改善に関するコンサルティング
- 自社SaaS製品(AGAVE)の開発、販売
- クラウドソリューション(Salesforce, Anaplanなど)の導入における設計から開発、さらに定着化、保守・運用サポートまでのワンストップサービスの提供

※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後、予告なしに変更されることがあります。
※Salesforceは、Salesforce, Inc.の登録商標です。
※Anaplanは、Anaplan, Inc.の登録商標です。
※1:リンク ») ">Salesforce 調べ Salesforce 認定資格保持者数 企業別一覧(2024年9月2日現在)


【関連リンク】
- サークレイス株式会社: (リンク »)
- Salesforceコンサルティングサービスページ: (リンク »)
- 「ConsulTech」サービス紹介ページ: (リンク »)


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]