カンロのハードな弾力食感グミ「カンデミーナ」が初めてゲームに!ストレスフルRPG『魔王ムキーの挑戦状』10月3日より公開

株式会社カヤック

From: PR TIMES

2024-10-03 16:16

些細なことですぐムキーッ!となり即ゲームオーバーになる勇者が、「カンデミーナ」を噛みしめてストレスを乗り越える!ばかばかしくてツッコみどころ満載のストレスフルRPG爆誕!



カンロ飴やピュレグミでおなじみのカンロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 村田 哲也、以下 カンロ)は、独自の形状から生まれるハードな食感が楽しめるグミ「カンデミーナ」シリーズの新作「カンデミーナグミ Wインパクト」を、2024年10月8日(火)より全国で発売します。また、定番商品の「カンデミーナグミ スーパーベスト」が10月8日(火)、「カンデミーナグミ ドリームパック」が10月15日(火)に、リニューアルしたパッケージデザインで登場。それに伴い、「カンデミーナ」がこのたび初めてゲームになりました。すぐにムキーッ!となってしまう勇者が、「カンデミーナ」を噛みしめながらさまざまな困難に立ち向かう新感覚のストレスフルRPG『魔王ムキーの挑戦状』。株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:柳澤大輔、以下 面白法人カヤック)が企画・開発を担当した本ゲームは、2024年10月3日(木)より特設サイト上にて無料でお楽しみいただけます。
本ゲームを通じて、ストレスを感じた時にハードな弾力食感グミ「カンデミーナ」を噛んで気分をリセットし、楽しく前向きになってほしいというブランドの想いを発信してまいります。

▼カンデミーナ ストレスフルRPG『魔王ムキーの挑戦状』URL
(リンク »)
[画像1: (リンク ») ]


■「王様の話が長すぎる」「究極魔法が長すぎて覚えられない」で勇者のストレスが限界に... 「カンデミーナ」で復活して全面クリアを目指そう!
『魔王ムキーの挑戦状』は、些細なことでもムキーッ!となってしまう勇者が、ハードな弾力食感グミ「カンデミーナ」を噛みしめてストレスをふっとばし、カンデ王国にかけられた「ストレスイパーイ」の呪いを解いて平和な世界を取り戻そうとするRPG(公開期間:2024年10月3日(木)12:00~2025年3月31日(月)23:59)です。
プレイヤーは、勇者として冒険をする中で、「王様の話が長すぎる」「タンスを開けて泥棒扱いされる」「究極魔法が長すぎて覚えられない」など、ばかばかしい些細なストレスでムキーッ!となり、あっという間にゲームオーバーに。その度に「カンデミーナ」を噛みしめることでストレスを乗り越えて復活し、再び冒険を続けることができます。また、乗り越えたストレスは「ストレス図鑑」に登録され、全21個をコンプリートすることで、魔王を討伐する通常のエンディングとは異なる、特別なエンディングを迎えることができます。
▼勇者がムキーッ!となってゲームーオーバーになるストレスイベントの数々
[画像2: (リンク ») ]

[画像3: (リンク ») ]


[画像4: (リンク ») ]

[画像5: (リンク ») ]


▼カンデミーナを噛みしめてストレスを乗り越えて復活する勇者
[画像6: (リンク ») ]

[画像7: (リンク ») ]

[画像8: (リンク ») ]


また本作は、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Gamesの提供する
『RPG Maker(旧RPGツクール)』で制作されており、Webコンテンツでありながら、本格的なRPGをお楽しみいただけます。
RPG Makerとは?
『RPGツクール』の名で長年親しまれた、初心者でも簡単にオリジナルゲームを制作できるゲーム開発ツールです。プログラミングの知識は不要で、キャラクターの設定やマップの作成、イベントの配置などを直感的に行うことができ、楽しみながらゲームを開発できます。さらに、スクリプトやプラグインを使えば、上級者向けのカスタマイズも可能です。
現在、Unity上で動作する『RPG MAKER UNITE』や、Nintendo Switch向けの『RPG MAKER WITH』も好評発売中です。

■カンデミーナ ストレスフルRPG『魔王ムキーの挑戦状』概要
ストーリー:
魔王ムキーがかけた「ストレスイパーイ」の呪いにより、ストレスフルになってしまった陽気な国・カンデ王国。そこで立ち上がったのが、圧倒的な力を誇る最強の勇者。しかし勇者には些細なことですぐにムキーッ!となってしまう弱点が…。カンデ王国の王から、ストレスを噛みとばすことのできる超重要アイテム「カンデミーナ」をさずけられ、世界を救う冒険に出かけるのであった。
[画像9: (リンク ») ]
往年のRPGを思い出させる懐かしいドット絵の世界観
[画像10: (リンク ») ]

[画像11: (リンク ») ]


■「カンデミーナ」シリーズのあのユニークなキャラクターや、グミ好き大人気VTuberも登場!
「カンデミーナ」は、他に類を見ないユニークなカタチでハードな食感を提案するエンターテインメントグミとして2013 年に発売以降、様々なインパクトのある商品を世に送り出してきました。そんな歴代商品が、本ゲームの色々な場面で登場します。カンデミーナのマスコットキャラクターをはじめ、ギターを持つゴリラ「シンガーコングライター」や、武道家「ぶどうの達人」など、歴代のカンデミーナ商品にまつわるキャラクターがゲームを楽しく彩ります。
さらにグミ好きVTuberのピーナッツくんと、相方のぽんぽこが、スペシャルゲストとしてゲーム内にカメオ出演しています。
[画像12: (リンク ») ]

[画像13: (リンク ») ]
カンデミーナのパッケージに登場しているマスコットキャラクターが、ゲーム内では「陽気な旅人」として出演

ぽんぽこ・ピーナッツくんプロフィール
「甲賀流忍者ぽんぽこ」滋賀の山の中に住むタヌキの忍者・VTuber。100均が好き。グミも好き。
YouTube: (リンク »)
X: (リンク »)
「ピーナッツくん」
原宿に住むピーナッツの妖精・VTuber。ラップが好き。グミも好き。
YouTube: (リンク »)
X: (リンク »)



[画像14: (リンク ») ]


■企画者コメント カンロ株式会社担当者
カンデミーナのユニークなエンターテインメント性が伝わる、最高なゲームができました。ぜひカンデミーナを食べながらプレイしていただき、勇者とともにハードなハードルを乗り越えてください。そして、ストレスを明るく吹き飛ばしてミーナ!

■企画・開発者コメント 面白法人カヤック 日野原良行
制作が盛り上がりすぎて、バカバカしいネタをたくさん仕込んでしまいました。ツッコミどころ満載のゲームーオーバーや、癖の強いキャラクターなど、RPGをやったことがある人も、そうでない人も、思わず笑ってしまうゲームとなっています。もちろんプレイは無料。カンデミーナを噛みしめながら、ぜひ隅々までご賞味ください。

■カンデミーナグミ1ヶ月分などが当たるXキャンペーンを開催!
カンデミーナ ストレスフルRPG『魔王ムキーの挑戦状』のリリースを記念し、カンロ公式 X(旧 Twitter)にてプレゼントキャンペーンを実施します。
下記方法によりご応募頂いた方から、カンデミーナグミ1ヶ月分などを抽選で合計 110 名様にプレゼントいたします。
[表: (リンク ») ]
■新商品「カンデミーナグミ Wインパクト」
商品名:カンデミーナグミ Wインパクト
発売日:2024年10月8日(火)
参考価格:216円(税込) ※消費税8%
内容量:72g
販売エリア:全国
特徴:電撃×弾力のW衝撃が味わえる、激厚W波型のハードな弾力食感グミ。


[画像15: (リンク ») ]


■パッケージがリニューアル!「カンデミーナグミ スーパーベスト」「カンデミーナグミドリームパック」
商品名:カンデミーナグミ スーパーベスト
参考価格:216円(税込) ※消費税8%
内容量:72g
販売エリア:全国
特徴:クネクネしたハード食感がクセになる波型グミ。独自のすっぱいパウダーコーティング。
ラムネ味、コーラ味、グレープソーダ味の、3種の炭酸飲料味が楽しめる。



[画像16: (リンク ») ]


商品名:カンデミーナグミ ドリームパック
参考価格:421円(税込) ※消費税8%
内容量:152g
販売エリア:全国(コンビニエンスストア及び駅売店を除く)
特徴:クネクネしたハード食感がクセになる波型グミ。独自のすっぱいパウダーコーティング。
ラムネ味、コーラ味、グレープソーダ味、エナジーソーダ味、スポーツドリンク味、フルーツパンチ味の、6種の飲料味が楽しめる。



[画像17: (リンク ») ]


カンロ株式会社概要
創業:1912年(大正元年)11月10日
代表:代表取締役社長 村田 哲也
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル37階
事業内容:菓子、食品の製造および販売
上場市場:東証スタンダード市場(証券コード2216)
URL:コーポレートサイト  (リンク »)
KanroPOCKeT  (リンク »)
株式会社カヤック概要
既成概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、コミュニティ通貨、移住・関係人口促進など最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。社員の9割がデザイナーやプログラマーなどのクリエイター人材で「つくる人を増やす」を経営理念に多様性を生かしたユニークな人事制度や経営を行なっています。
設立   :2005年1月21日
代表者  :代表取締役 柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
所在地  :神奈川県鎌倉市御成町11-8
事業内容 :日本的面白コンテンツ事業
URL   : (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社カヤックの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]