HYTE、14.9インチのタッチ液晶&パノラマガラス搭載PCケース「HYTE Y70 Touch Infinite」発売

株式会社リンクスインターナショナル

From: DreamNews

2024-10-29 18:00

株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、14.9インチの2.5Kタッチ液晶、ピラーレス式パノラマガラス搭載PCケースHYTE Y70 Touch Infiniteを2024年11月2日より、全国の家電量販店、PCパーツ専門店、各種EC販売店にて発売いたします。

◆Y70 Touch Infinite
Y70 Touch Infiniteは、独自のピラーレス式パノラマ強化ガラスに加え、14.9インチのタッチスクリーンを標準搭載したデュアルチャンバーケースです。タッチスクリーンは10点マルチタッチ対応でウィジェットの配置やランチャーとして使用できるほか、アニメーション表示などを組み合わせてPC内部のイルミネーションと組み合わせた唯一無二のビジュアル構築が可能です。グラフィックカードのイルミネーションを最大限活用できる垂直搭載用のライザーケーブルも付属し、最大で390 mm長の大型グラフィックカード搭載にも対応します。






◆Y70 Touch Infinite製品特徴

・10点マルチタッチ2.5K液晶
ピラーレスなパノラマガラスのコーナー部分に10点マルチタッチ対応の縦長液晶を搭載し、PC本体を2.5K(682 x 2560)60 Hzのサブディスプレイとして活用できます。ライブ壁紙によるアニメーション表示など、PC内部のイルミネーションと組み合わせてこれまでにないビジュアルを実現できるほか、HYTEの独自アプリ「NEXUS」から様々なウィジェットなどを設定し、便利なサブディスプレイとして活用することも可能です。

・冷却力を追求した内部設計
最大10基もの冷却ファンを搭載でき、最大360 mmの大型ラジエータにも対応します。付属のライザーケーブルと4つの垂直スロットで最新のハイエンドグラフィックカードを縦配置でアピールしつつ、ボトムからの吸気を直接グラフィックカードに当ててトップから熱気を逃しやすいエアフロー設計です。
※本製品の水平拡張スロットはロープロファイル対応です。通常のグラフィックカードなど、フルサイズの拡張カードは付属のライザーケーブルにより垂直スロットの方に搭載します。

・組み立てやすさに配慮した内部構造
ドライブトレイ2台はケース背面から直接アクセスでき、ストレージの交換やバックアップを手軽に行なえます。幅広のデュアルチャンバー設計でファンやグラフィックカードなどのライティングはフルに見せつけつつ、各種ケーブル類はマザーボード裏の巨大な裏配線スペースとL字型ラバーグロメットにより目立たずに格納できます。裏配線スペースには多数のケーブルホールのほかベルクロテープを底面に搭載し、頻繁に再配線する場合もケーブルマネジメントが簡単です。

・電源スイッチに青軸採用
電源スイッチには心地よいクリック感のあるメカニカルの青軸を採用しています。

・便利なケースフロントアクセス機能
ケース下側、タッチスクリーンの下部にフロントアクセスを集約。電源スイッチ、USB3.2 Gen2(Type-C)、USB3.2 Gen1(Type-A)、Audio 端子を搭載します。



【発売詳細】

◆型番
Y70 Touch Infinite Black
Y70 Touch Infinite BlackCherry
Y70 Touch Infinite Panda
Y70 Touch Infinite Snow White

◆発売日
2024年11月2日

◆推奨価格(税込)
オープン価格

◆製品情報ページ
(リンク »)

◆高解像度
(リンク »)

※製品の仕様と情報は、予告なく変更される可能性があります。





報道関係のお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル
広報担当 西田
TEL:03-5812-6149 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL: (リンク »)
E-mail: pr@links.co.jp

購入のお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル 営業部
TEL:03-5812-5820 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL: (リンク »)
E-mail: sales@links.co.jp


本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]