11/27水 開催 「異文化感受性発達モデル(DMIS) 」(アントレプレナーファクトリー)

デジタルラーニング・コンソーシアム(DLC)会員のニュースリリース

特定非営利活動法人デジタルラーニング・コンソーシアム

2024-11-08 10:34

2024年11月7日
株式会社アントレプレナーファクトリー
===================================
   11/27水 開催 「異文化感受性発達モデル(DMIS) 」
===================================

11/27(水)19:00ー 異文化感受性発達モデル(DMIS) ー初期の移行から統合までー

・セミナー概要
○日時:11/27(水)19:00-20:00
○定員:30名
○形式:オンライン/ZOOM
○価格
①ライブ参加+アーカイブ:3,000円
②①+動画コンテンツ「異文化コミュニケーション」:5,000円
③①+動画コンテンツ「異文化コミュニケーション」+動画コンテンツ「企業における成人発達理論」:15,000円
④アーカイブ抜粋動画(7分):無料
※視聴期間はすべて1か月
詳細はこちらをご覧ください。
(リンク »)

【内容】
『異文化コミュニケーション・トレーニング:「異」と共に成長する』著者であり、東海大学文学部教授の山本志都先生をお迎えし、「異文化感受性発達モデル(DMIS)」の初期段階から統合に至るまでの発達プロセスを解説いただき、個人と組織がこのモデルをどのように活かせるかを考察します。
また、インテグラル理論・成人発達理論の研究を行い企業で実践をすすめる鈴木規夫さんをファシリテーターにお迎えし、成人発達理論やインテグラル理論と重なるポイントや相違点についても議論を深めます。


・登壇者情報
山本 志都
東海大学文学部教授
Intercultural Development Research Institute(IDRInstitute: 異文化間発達研究所)理事
ポートランド州立大学大学院でコミュニケーション学の修士号を取得し、上智大学大学院では異文化心理学と異文化間教育を専門に博士号(教育学)を取得。異文化感受性発達モデルの尺度化と日本的な感性に基づく概念化を20年以上にわたり研究。異文化感受性を測定するテスト「異文化意識開発プロファイル(DPIC:Developmental Profile for Intercultural Consciousness)」を開発。
主な著書・論文には『異文化コミュニケーション・トレーニング:「異」と共に成長する』(2022年, 三修社)、『異文化感受性発達尺度の開発:日本的観点の導入と理論的整合性の向上』(2022年, 多文化関係学19号)、『異文化間協働におけるコミュニケーション:相互作用の学習体験化および組織と個人の影響の実証的研究』(ナカニシヤ出版, 2011年)がある。

鈴木 規夫
一般社団法人Integral Vision & Practice代表理事
1990年代前半に合衆国の大学に在籍中にケン・ウィルバーの著書に出逢い大きな衝撃を受け、その後California Institute of Integral Studiesで「人間(個人・組織・社会)の成長・発達の可能性を解き明かすための統合理論」としてインテグラル理論に関する研究に取り組んだ。帰国後は、執筆やワークショップや講演を通してインテグラル理論の普及に従事する傍ら、主に企業組織の人材育成と組織開発の領域においてプログラムの設計と統括、及び、コーチ、コンサルタント、インストラクターとして多様な階層や立場のプロフェッショナルの支援活動に従事している。また、成人発達理論に関しては、発達心理学者のSusanne Cook-GreuterややTheo Dawsonに師事し発達段階測定と発達志向型支援に関する訓練を積むと共にこれまで約20年にわたり実務領域におけるこの理論の応用と実践に取り組んでいる。


【お問い合わせ】
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F
連絡先

TEL 06-6344-5995 E-Mail info@enfac.co.jp


以上
                                            
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■会社概要
名称: 株式会社アントレプレナーファクトリー
所在地: 〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F
代表者: 嶋内秀之
URL: (リンク »)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせ先
担当 : 営業 伊豆味
電話番号 : 06-6344-5995
E-mail : info@enfac.co.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]