ふみ様のウェブ・セキュリティ基礎試験(徳丸基礎試験)合格体験記を公開しました

BOSS-CON JAPAN

2024-11-27 10:00

就職に強いPHP技術者認定試験を運営するPHP技術者認定機構(本社:東京都世田谷区、理事長 吉政忠志)は、ふみ様のウェブ・セキュリティ基礎試験(徳丸基礎試験)合格体験記を公開しました
ウェブセキュリティ試験を受けて満足しているかについて、
「非常に満足しています。「情報セキュリティマネジメント試験」を取得したときは、試験対策でひたすら暗記したため、取得後に役に立つことがなかったのですが、徳丸本は具体的なソースや動きがわかるのでより理解度が深まり役立つ知識を得ることができました。実際に、勉強中にセキュリティのことを顧客から質問され、スラスラ答えることができました。」
とのお言葉が印象的でした。

◆合格者情報
・お名前: ふみ
・エリア: 関東
・合格グレード:ウェブ・セキュリティ基礎試験

(合格体験記本文は以下をご覧ください)
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  2. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]